Dynastess|ディナテス
banner
dynastess.bsky.social
Dynastess|ディナテス
@dynastess.bsky.social
カフェと引きこもりと鉄旅が好きなエクスデス信徒。二次創作のリポストはカップリング不問でどんどん回します
Kochi/JPN Loves: FF/SaGa/Coffee/Exdeath(FF5) Playing: FF14/WotV FFBE/PikminBloom/PokémonSleep
Reposted by Dynastess|ディナテス
バツレナもバツクルもおいしいのだけど、私はバツファリが一番おいしい理由の一つがボコココ一家が多分海賊のアジトに定住してるという部分なんすよ。
ボコと一緒に旅に出ていても、定期的にココのところへ帰してそうだし、ファリスは定期的にアジトに戻ってるしで、メンバーの中でED後も一番バッツと会ってるんじゃないかと。
その度にトゥールの村のパブで一緒に飲んでそう。
November 13, 2025 at 2:36 PM
頭の中?マークだらけにしながらたどってみたら、本当に革小物作って売ってた……ずっとtDiaryとグラコロのひと(あと退職エントリで勤めてた会社知ってびっくりしてた)って思ってたけど、一線を退いても?精力的だなぁ
November 13, 2025 at 2:37 PM
つまり……サリサお姉ちゃんが御年5才のみぎりってことですよね。それを本人がしっかり覚えている、と。とんだところからまた味がしてくるFF5テキスト、おそるべし……
November 13, 2025 at 8:43 AM
Reposted by Dynastess|ディナテス
収束型は光明真言の二十三字が黄金の光を放ちながら螺旋を描き、魔貫光殺砲のように対象の眉間から入り臍まで回転しながら全身を巡るという内部浸透のホローポイントタイプとなるので拡散型よりも効果は絶大であるとされています。

心霊系など概念バトルのようなものなので、光明真言に匹敵するのは今昔物語などに説かれる、仏頂尊勝陀羅尼にて百鬼夜行の難を逃れたなどの逸話くらいなので、とりあえず化生に対しての光明真言は粉砕!破壊!ではなく、業の力で苦しんでいる状態から解き放つ慈悲の光明でもあるので、まぁ光明真言唱えときゃなんとかなるという位には信仰されていました。
November 12, 2025 at 7:03 AM
七英雄とはまた別の軸で年代をわたる因縁ですね……そして襲われるイベントでヒトが寄生されて(襲ってくるときにそれを食い破)るのがまたコワイ……あと敵モンスターとしても強い、と皇帝たちを震え上がらせたものです
November 12, 2025 at 3:53 AM