Dynastess|ディナテス
banner
dynastess.bsky.social
Dynastess|ディナテス
@dynastess.bsky.social
カフェと引きこもりと鉄旅が好きなエクスデス信徒。二次創作のリポストはカップリング不問でどんどん回します
Kochi/JPN Loves: FF/SaGa/Coffee/Exdeath(FF5) Playing: FF14/WotV FFBE/PikminBloom/PokémonSleep
15年?!えっ、明確に「15年前」って言及されてるの?!?!?!
November 13, 2025 at 7:57 AM
Reposted by Dynastess|ディナテス
やっぱりガラフ離脱後の隕石イベントの辺りでもタイクーン城の追加イベントってあったのか…。
でもこのパターンだとレナが大臣にタイクーン王が崩御したことを伝えなかったんだけど、意外と会話パターンが多かったとは驚いた…。
November 13, 2025 at 7:49 AM
クルルは早い時期に両親を(恐らく同時に)失っているからね……
ステラ(幼少)→ドルガン(3年前)で天涯孤独のバッツ、母の喪失を経験し本編開始直後で父が失踪するレナ、物心つく頃に遭難して肉親の情報がほとんどなく本編でつかの間の邂逅と別れを味わったファリス……と親の失い方()それぞれあるけど、クルルの場合はガラフという糸一本で繋がってたのが切れた感じかな……
November 13, 2025 at 3:38 AM
Reposted by Dynastess|ディナテス
英語版、クルルが何回も「置いてかないで(死んじゃやだ)」「ひとりにしないで」って泣くのしんどい。バッツ達がそばにいても、ここの「alone」の感覚をエンディングまで引きずってるわけ。ファリスはギリギリの状態でも「us(レナと自分)」で表現してる。
November 13, 2025 at 12:40 AM
幼少のみぎり、FCワギャンランドを観戦してて泣いた覚えがある。何故かはもう覚えていない
November 13, 2025 at 2:08 AM
Reposted by Dynastess|ディナテス
November 13, 2025 at 1:38 AM
Reposted by Dynastess|ディナテス
留置所バッツ「違う!ホテル代踏み倒して逃げた男はおれに化けたエクスデスなんだ!」
November 12, 2025 at 4:55 PM
Reposted by Dynastess|ディナテス
従業員に関する報酬制度改定のお知らせ

日本国内における既存正社員の基本給を平均約10%引き上げ、大卒初任給は33万円となります。
株式会社セガ
株式会社セガのお知らせをご覧になれます。
www.sega.co.jp
November 12, 2025 at 10:00 AM
Reposted by Dynastess|ディナテス
セリスのアレ
November 12, 2025 at 10:54 AM
Reposted by Dynastess|ディナテス
冷静に考えるとぐるぐる巻きにされてる専用ドットが用意されてるのめちゃめちゃおもろい
November 12, 2025 at 10:29 AM
あの縄でぐるぐるになってるの、16*16ピクセルのドット絵だからことさら可愛いよね。そして鎖と手錠で繋がれてるドット絵はきっとFF6だけ!(セリスのアレ
November 12, 2025 at 10:35 AM
Reposted by Dynastess|ディナテス
簀巻きにされてるドット絵があるのはFF5だけ!(だけ?)
November 12, 2025 at 10:17 AM
なるほどゾルトラーク
November 12, 2025 at 7:11 AM
Reposted by Dynastess|ディナテス
収束型は光明真言の二十三字が黄金の光を放ちながら螺旋を描き、魔貫光殺砲のように対象の眉間から入り臍まで回転しながら全身を巡るという内部浸透のホローポイントタイプとなるので拡散型よりも効果は絶大であるとされています。

心霊系など概念バトルのようなものなので、光明真言に匹敵するのは今昔物語などに説かれる、仏頂尊勝陀羅尼にて百鬼夜行の難を逃れたなどの逸話くらいなので、とりあえず化生に対しての光明真言は粉砕!破壊!ではなく、業の力で苦しんでいる状態から解き放つ慈悲の光明でもあるので、まぁ光明真言唱えときゃなんとかなるという位には信仰されていました。
November 12, 2025 at 7:03 AM
Reposted by Dynastess|ディナテス
Q 光明真言は拡散ビーム型ですか?
A 拡散型と収束型が存在します

拡散型は口から唱えた真言が五色の光となり
白(びゃく・大日如来・法界体性智)
赤(しゃく・阿弥陀如来・妙観察智)
黄(おう・宝生如来・平等性智)
青(しょう・阿閦如来・大円鏡智)
黒(こく・不空成就如来・成所作智)
如来の五智を放射するので化生(けしょう)の者であればたちどころに罪障を消滅し悪業を滅し、現在の苦を離れてより上の世界に上生(じょうしょう)していくので、粉砕!破壊!ではなく慈悲の光でテレポートさせる感じの究極ビームですが、獄卒もある種の業の結果なので早々に
「あ、もう上がって良いよー」では閻魔様も困るという
November 12, 2025 at 6:52 AM
Reposted by Dynastess|ディナテス
「わしは王である前に仲間じゃ」「ただ、ガラフで良い」「わかったぜ、ただのガラフ!」

「…バルではつまらんジョークで牢屋にブチ込める法律があるぞ?」
November 12, 2025 at 5:49 AM
(そっか、でゅえクルルちゃんがリノアを"アンジェロとの会話"でいじれるの「なに赤くなってんの?」が使えるし、そういう年代()だからでもあるか。いいぞ~~もっとやれください)
November 12, 2025 at 4:17 AM
FF5世界も、28ページとかタランチュラとかの虫型モンスターいるわりにアリさんは魔物化してないな。よかったなバレンヌ帝国じゃなくt(アリだーーーーーーーーー!
November 12, 2025 at 3:26 AM
Reposted by Dynastess|ディナテス
「こっちの世界にもアリの行列あるんだな…いちにさんし…🐜」

姉妹の真面目なイベントの時は男性陣がほぼギャグパートやってるんですよね🤣 海賊船で捕まった時は記憶喪失ネタ、タイクーン城では寝ぼけてベッドから転落、滅びの街の地下でははぐれたガラフ置いていかれそうになるetc
November 12, 2025 at 3:11 AM
Reposted by Dynastess|ディナテス
這いつくばってアリさん数えてるのかと思った🐜
November 12, 2025 at 12:15 AM
遊ぶ金ほしさ(を代表とした"生活")に働くの、本来必要な遊ぶ時間と気力を削ってしまってるのが難点よな……「働くために生きる」「働くために働く」みたいなことに陥りかねない
November 12, 2025 at 2:05 AM
Reposted by Dynastess|ディナテス
遊ぶ金ほしさに働いているんだ
November 12, 2025 at 1:32 AM
猫のフリーダム寝感ある。ホモサピから見ると首があらぬ方向に曲がってそうな、
足を出してるのが(食べる方の)チキンに見えるような、あの感じ
November 12, 2025 at 12:13 AM
Reposted by Dynastess|ディナテス
この寝方何回みてもダメ
February 18, 2025 at 1:19 PM
Reposted by Dynastess|ディナテス
「Suicaのペンギン」2026年度末をもって“卒業”へ。Suica誕生25周年を機に、新たなイメージキャラクターへバトンタッチ。作者の坂崎千春氏も感謝のコメント
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511112m
November 11, 2025 at 6:24 AM