穂奈実 奈実
banner
dullahanrider.bsky.social
穂奈実 奈実
@dullahanrider.bsky.social
結城友奈勇者である    花結いのきらめき
鷲尾須美は勇者である
芙蓉友奈は勇者でない   芙蓉友奈は語部となる
乃木若葉は勇者である   白鳥歌野は勇者である
上里ひなたは巫女である   烏丸久美子は巫女でない
yuyuyu
ゆゆゆい

ポストの添付画像により、センシティブ設定あり
誤字脱字などで意味の通じていないポスト多々有り
で、こういう「あらゆる検討の結果」、ゆゆゆ本編にある様な、大赦の決断や姿にならざるを得なかったんですよぉ!みたいな、ある種の裏話、いわゆる社会性を帯びた話が見たい
November 14, 2025 at 8:16 PM
結局、勇者6人までのエネルギーしか賄えないっていう御都合設定(まぁ、防人が30人以上追加で増えるんだけど)が、神樹世界の経済学を表していて、神樹さまが用意できるエネルギー総量が決まっているので、総人口の上限が定められているんよね?

また、結界を縮めればその分エネルギーに余剰が出来るはずで、勇者7人体制とれるはず😱
November 14, 2025 at 8:13 PM
上げられているような、上位者なのに奴隷状態……みたいな設定なら、それもしゃーないと思うわけですが、ゆゆゆはそういう設定ではないはずじゃん?

ま、公式がそう決めたんだからそれ以外は無いというのが商業エンタメなのでしょうけれど
November 12, 2025 at 11:17 PM
突然、話しは戻って……
「銀の双斧が再鋳造されて須美と園子の後期武器と夏凜の双剣になった理由付けは色々出来る」

銀が2人の事好きだったからとか、ロマンチックな理屈を付けても、そんなん理由になるわきゃねぇだろ?とか思うわけですよ。
死者は蘇らないとか言ってるくせに、死者の思惑が死後も武器という死者本人の好き嫌いが及ぶはずのない物体の再鋳造と、それを使用出来る出来ないなどという多大な影響をどうやって及ぼすんじゃ?

実は死んでいないので、そこまでの影響が出る……なら、分からないでもないんですよ。
若しくは、実は神樹はマンガのトライガンの電球みたいなのに入った天使のように、ひたすら人間に力を吸い
November 12, 2025 at 11:17 PM
武器のことは取り敢えず置いておいて……

ならば、勇者システムとは、勇者服と精霊バリア、身体能力の強化(及び満開)……これに人を選ぶ要素があると仮定しよう。

勇者服のサイズや、勇者毎に変わる精霊は、これは端末由来?端末に紐付いているんかな?
端末由来というより、カスタム可能なものと考えた方が自然のような気もするけど、精霊は端末に封印されているのかもしれん……

身体強化は諸に神樹からのエネルギーだから、ここは人を選ぶ要素にはなる気がする……
November 12, 2025 at 12:08 PM
神様はボンヤリしてるから……と、高嶋友奈が結城友奈の夢の中で告げたけど、三ノ輪銀と三好夏凜は、そこまで同一じゃないじゃん?
ほっとけない体質とか、、、それだけ?!
それは無理あるやろ?
髪の色が同じ系統なので、わりと近い血縁?
ならば銀の葬式の参列者の中にいたのかな?
November 12, 2025 at 7:22 AM
貴方にとっての勇者が現れますとか、貴方にとっての勇者を見つけなさいとか、そんな類いの神託を受けていたのではなかろうか?

まぁ、ただ単に、防人No 1番のチームと行動することが最初から決まっていただけだったという話なだけかもしれないが……🤣

奉火祭が決まった時に1日デートしたり、神樹が散華した後もともにゴールドタワーまで歩いて悩みを打ち明けたりしているので、やはり、亜耶にとっての芽吹は、他の防人たちとは違う存在の様には思える。
November 11, 2025 at 9:15 PM
中では、ほぼ何も繋いでいないので、パイプ役は何をするのか?という事自体が名ばかりで、ゆゆゆという作品全体では決められていないのだろう。

さて、話は少し変わって国土亜耶ちゃん。
中学一年生12才という若さなので、前線へ出て経験を積むというより、巫女の修行を積むことに重きをおく年齢のはず……
しかし、物語のクライマックスでは、奉火祭の贄に選出されたり、千景砲の中心を務めたりするので、案外、高位の巫女なのかもしれない。

そこで気になったのが、初登場時に亜耶が芽吹に向ける微笑だ。
この時点で、亜耶は芽吹を特別な存在として認識しているように思える。
ぶっちゃけ、神託があったのではないか?と思っている
November 11, 2025 at 9:15 PM
まぁ、大赦なり演出なり、大人の都合で殺された子じゃよな😭
November 9, 2025 at 10:29 PM
しかし、なんで銀だけを殺したんかね?(西暦勇者はアレだけど)

タカヒロプロジェクトから、3.11の震災への何らかのアプローチというものが絡まり、継承というテーマも付与された結果、銀⇒夏凜とする為に退場して貰う事になったわけじゃん?(実は違うんかな?)
震災を根幹の1つに据えながら、キャラを殺して継承という演出を選択してしてしまうのは、もう震災云々が、アイデアの中から すぅ~と軽く消えてないのかしら?
あくまでそれは結城友奈の方で、鷲尾須美は無関係って事なのかしら?
震災は2011年、ゆゆゆアニメは2014年、わすゆ原作小説も2014年、わすゆアニメは2017年。
November 9, 2025 at 9:47 PM
赤嶺家、影の軍団構想

では、防人が壁外調査をしている時は何をしていたんじゃろ?
それこそ、トヨアシハラ作戦自体、影の軍団が担っても良かったのでは?

まぁ、それは大人の事情じゃろ🤣

もしくは、影の軍団もトヨアシハラ作戦の別動隊として働いていた……とか?
October 9, 2025 at 7:03 PM
古波蔵棗に出会ってて、四国を留守にしている頃かね?

友奈と東郷が原発に向かうのも、棗の様な生存者の集団がいくつか発見され、人口が増えたことで、エネルギーが切迫しているのかもね?
October 9, 2025 at 6:57 PM
とはいえ、この天の神信奉者による大規模テロを鎮めた功により、その後200年以上栄えているのだから、恐らく治安維持のお役目をそのまま引き継いでいるのよね?
また、汚れ仕事をするものを厚く遇するのは、組織として健全だとも思えるのよ。(逆だったら、終わってるじゃん?)

そしてお役目の性質上、党首だけが強くて一人で働いているわけでもないだろうし、影の軍団ともいえる一族になっているんじゃないのかしら?

……で、これが園子政権が誕生した時の、赤嶺ギンガナム子(仮名)の話、「かつて夏凜は勇者であった」 もしくは、「今や夕海子は勇者である」 に繋がるわけですよ。

風たちが、沖縄で時間凍結が解除された
October 9, 2025 at 6:57 PM
そして、何より興味深いのは、14歳で人を弾劾する仕事を背負わされた3人のその後の人生ですよ
October 8, 2025 at 6:29 PM
当然、夢設定の時空間転移してきた白鳥歌野や藤森水都の諏訪組、霊的医療技術の進歩で、致命傷から時間凍結されていた球子、杏、千景も関わって、オールスターだ。

新世紀100年~200年は、本当に平和な時代だったというから、キャラを出すなら 「此処しかない」 じゃろ!🤣

まぁ、それは兎も角(前置き長っ)
防人の時もそうだったけど、大赦って割と、ろくな説明もせずに国民……と呼んでいるのか神民と呼んでいるのかは知らないけれど、少女を気軽に呼び付けて重責を負わすよね?

鏑矢も、偉い人が出て来るでもなく、巫女のシズさんが説明して終わりっすよ?……酷すぎる😭
October 8, 2025 at 6:06 PM