Dr.ギャップ
drgaap.bsky.social
Dr.ギャップ
@drgaap.bsky.social
20歳超/二次創作/twst(🐚、💀、♠周辺)/CPはいろいろかつ左右非固定/レゾナー
XのDr.ギャップ(@Dr_gaap)です。いることもある、という浮上率。企画のお知らせのうち、Xのアカウントがなくても参加可能なものはこちらでもお知らせします。
◆あらゆる差別と人権侵害に反対します。
Pinned
🎉刊行🎉『いるよの話:クワロマンティック・アロマンティック・アセクシュアルの本が欲しくて作るの巻』

◆雑記(エッセイ?)&小説&ちょこっと短歌の全90ページ
◆本体価格400円
通販情報などリンク先でご案内しています。
試し読みもたっぷり公開していますのでぜひ✨

*情報保障の一環として、購入者のうち希望者に『いるよの話』のテキストデータの配布を行っています。こちらの詳細もリンク先でご案内しています。
sizu.me/dr_gaap/post...
#二次創作短歌オンリー歌会 作品投稿済みの方へ
・投稿済みの短歌は締切前であれば編集可能です。
・投稿作品確定済みの場合は、ぜひ今から自作コメントをご用意ください。

「自作コメント」
原作の発表+提出短歌の解説や裏話などをするためのもの。本歌会では提出必須です。
📢#二次創作短歌オンリー歌会 短歌投稿締め切り延長のお知らせ

締め切り延長の希望がありましたので、短歌の投稿締め切りを【11月23日(日曜)24時】といたします。
また歌会全体のスケジュールを後ろ倒しに調整します。調整後のスケジュールはリンク先からご確認ください。
privatter.me/page/68e5378...
2025年秋の二次創作短歌オンリー歌会
2025年秋開催「二次創作短歌オンリー歌会」のご案内です
privatter.me
November 15, 2025 at 6:07 AM
📢 #二次創作短歌オンリー歌会 作品投稿締め切り迫る!
作品の提出締め切りは明日16日(日曜)の24時です。
締め切り延長の希望があればお早めに&「○日まで延長希望」など具体的にお申し出いただけますと幸いです。
#二次創作短歌オンリー歌会 今年もやります🎉🎉🎉
「二次創作短歌」であれば原作問わずの歌会です。推しジャンルを短歌で持ち寄って楽しみましょう!
今回のおまけ歌会は「三人以上の関係性の部」です。

【参加申し込みの締め切り】 11月2日(日曜)24時
【企画詳細】
privatter.me/page/68e5378...
November 15, 2025 at 1:14 AM
RP
無事通販申し込めました! 楽しみ!
November 12, 2025 at 12:05 PM
Reposted by Dr.ギャップ
本文トレーシングペーパーのタローマン小説同人誌、再販はこちら!
order.pico2.jp/ssvo269/
November 12, 2025 at 12:00 PM
Reposted by Dr.ギャップ
クエスチョニングZINE増刷のためにも、お仕事をいただけたらとても助かります。まずはポートフォリオをご覧いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします🙇
November 10, 2025 at 11:05 AM
「でたらめ!タローマン大万博」と「オモコロ20周年展!!!!!!!!!!!!!」に行ってきたよの記録を公開しました。
一日でハシゴしたので駆け足になってしまったのですが、どちらも大充実大満足でとっても楽しかったです!
sizu.me/dr_gaap/post...
でたらめ!タローマン大万博&オモコロ20周年展!!!!!!!!!!!!!の日記|Dr.ギャップ
13,997字
sizu.me
November 10, 2025 at 11:15 AM
「ジェンダーと読書」をテーマに本の展覧会が神保町で開催中とのこと。展示本のリストがリンク先で公開されています。
合計約100冊のブックリストを眺めているだけでもワクワクします。気になる本がたくさん!

【サブテーマ】
・ジェンダー最初の一冊
・社会と個人の関係について
・無意識の「思い込み」に気づく
・多様化する家族のかたち
・暮らしの中の違和感
・からだとこころ
shuppan-club.jp/202511exhibi...
ひとりひとりが「生きる」みんなの世界ージェンダーと読書ー | 日本出版クラブ
小さな本の展覧会25ひとりひとりが「生きる」みんなの世界 ージェンダーと読書ー2025年11月4日~29日  @3階クラブライブラリー(神保町)  入場無料 ここ「クラブライブラリー」では年に数回、小さな気づきを得るための「小さな本の展覧会」を企画、開催しています。 2023年からは「ジェンダーと読書」をテーマに年1回の展示を行っており、第3回となる今年は、全国の書店員さんがいま読んでほしい「...
shuppan-club.jp
November 5, 2025 at 9:48 AM
お誕生日記念のお名前折句です~🎉
好きに暮らしている様を今後も見せてもらえますように。

#リーチ兄弟誕生祭2025
#ジェイド・リーチ生誕祭2025
#フロイド・リーチ生誕祭2025
#twst短歌 #ツイステ短歌
November 5, 2025 at 9:30 AM
今夜の一連のポスト/言及/自分がぐるぐる考えていることのうちのいくらかは「恋愛と性愛が必ずしもセットじゃないこと」とか「アセクシュアル/アロマンティックというそれぞれの在り方」をみんながふつうに知っていれば・知っているよねと思えれば(こういう誤解が起きるかも…)なんて考えなくて良くて、で、その部分の責任みたいなものは川野さんやこの本が背負うべきとされるものではないはずで、もっと広くいろんな人(自分含む)が知ってくれー!ってすることで達成されていくものだよなという気持ちがあります。
November 3, 2025 at 3:53 PM
RP
引用のポストに対してポストしていただいていました。本当にご丁寧にありがとうございます。

自分が引用ポストのなかで「という話を自分もしておきます」と言葉を添えたのは、そういう混同が起きかねないという懸念を自分が持っている以上、本に言及するうえでその混同を回避する言葉を添えるのが(主にポストを目にするであろうフォロワーさんに対して)誠実だろうと考えたからでした。
なのですが、こうして川野さんに丁寧に言葉を尽くしていただいてしまって大変恐縮です。
タイトル・サブタイトルがアセクシュアル(性愛に関する惹かれなさ)とアロマンティック(恋愛に関する惹かれなさ)の混同を引き起こしかねないのではという指摘を見かけ、確かになぁと思うので、恋愛と性愛は必ずしもセットではないです、という話を自分もしておきます。

一方で、日本では「アセクシュアル」が恋愛・性愛双方に対する惹かれなさを指す言葉として使われていた(いる)という背景もあるのでその話もしておきます。
(『Aは』の川野さんがこの使い方をしていると考えているわけではないです)
asloop.jimdofree.com/%E7%94%A8%E8...
Aro/Aceとは?
As Loopでは、次のような意味で使っています。 Aro/Ace=アロマンティック/アセクシュアル・スペクトラム (=アロマンティックやアセクシュアルに関連する多様なセクシュアリティの総称) *Aro/Aceに関する言葉は、様々な意味や書き方がありますので、このサイトで紹介しているのは一例です。ここで紹介している以外の用語もありますし、同じ用語でも人によって違う意味で使っていることがあります。 ...
asloop.jimdofree.com
November 3, 2025 at 3:37 PM
ずーっと楽しみにしていた本です📚
通販取り寄せ中だけど今週中には届くかな~。
littlemore.co.jp/isbn97848981...
AはアセクシュアルのA 「恋愛」から遠く離れて | リトルモア
この世はあまりに「恋愛中心」に回りすぎでは?人と人との関係性のあり方は、ひとつひとつすべて違うのに。 小説家、歌人、文学…
littlemore.co.jp
November 3, 2025 at 10:30 AM
RT
たまたま見かけてさっそく登録してみました👟
連携アプリをオンにしておくだけで歩数が寄付につながるとのことです。
npojcsa.com/orangewalk/2...
ORANGEWALK 2025|認定NPO法人日本こども支援協会
ORANGE WALKは日本全国から歩いて児童虐待に取り組む団体へ寄付できるイベントです。 あなたの一歩が親子の幸せを願う一歩に。さあ今すぐイベントに参加しよう!
npojcsa.com
November 3, 2025 at 2:56 AM
Reposted by Dr.ギャップ
今月はこれやる🏃‍♀️‍➡️
お散歩ガチ勢のフォロワーたち‼️出番やで‼️

歩いた歩数が児童虐待防止の寄付に 11月から「オレンジウォーク」 Yogiboが協賛、全国22団体を「血流」で支援(週刊大阪日日新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/3c2...
歩いた歩数が児童虐待防止の寄付に 11月から「オレンジウォーク」 Yogiboが協賛、全国22団体を「血流」で支援(週刊大阪日日新聞) - Yahoo!ニュース
歩いた歩数分が児童虐待防止に取り組む団体に寄付される啓発イベント「ORANGE WALK (オレンジウォーク)2025」が児童虐待防止推進月間の11月1〜30日に実施される。  昨年は全国で4万
news.yahoo.co.jp
October 31, 2025 at 11:56 PM
#二次創作短歌オンリー歌会 参加者受付は終了しましたが、歌会の様子は歌会終了後に公開予定です!

参加しそびれたという方、気にはなるけど諸事情で参加を見送ったという方は、こちらの歌会記録をお楽しみいただけたら嬉しいです。12月7日公開予定です。
#二次創作短歌オンリー歌会 今年もやります🎉🎉🎉
「二次創作短歌」であれば原作問わずの歌会です。推しジャンルを短歌で持ち寄って楽しみましょう!
今回のおまけ歌会は「三人以上の関係性の部」です。

【参加申し込みの締め切り】 11月2日(日曜)24時
【企画詳細】
privatter.me/page/68e5378...
November 2, 2025 at 7:41 AM
画像3枚目の〈でもここも昭和100年でたらめの意思を連綿と受け継いで〉は、自分のいる2025年が映画で描かれた昭和100年ではない(タローマンがいない)ことなどに拗ねる気持ちに対する〈でも〉で作ったけど、タローマンが今だからこそ生まれて映画になったことをまっすぐ言祝いでも良かったなという気持ちもあります。

そうここが昭和100年でたらめの意思を連綿と受け継いで
嬉しくなったから #タローマン短歌 流しちゃお。
画像1枚目はテレビシリーズを見て作ったもの、3枚目と4枚目は劇場版から作ったものです。
November 2, 2025 at 2:08 AM
📢 #二次創作短歌オンリー歌会 参加申込の締め切りは本日11月2日です!
申込時には短歌の提出は必要ありませんので、参加の意思さえあれば今すぐ駆け込み滑り込みでお申込みいただけます。

歌会が初めて、短歌が初めて、Dr.ギャップと初めまして、どれも大歓迎です! ぜひお気軽にご参加ください。一緒に二次創作短歌で遊びましょう~🎊
#二次創作短歌オンリー歌会 今年もやります🎉🎉🎉
「二次創作短歌」であれば原作問わずの歌会です。推しジャンルを短歌で持ち寄って楽しみましょう!
今回のおまけ歌会は「三人以上の関係性の部」です。

【参加申し込みの締め切り】 11月2日(日曜)24時
【企画詳細】
privatter.me/page/68e5378...
November 2, 2025 at 1:59 AM
嬉しくなったから #タローマン短歌 流しちゃお。
画像1枚目はテレビシリーズを見て作ったもの、3枚目と4枚目は劇場版から作ったものです。
November 1, 2025 at 3:43 PM
RT
すごすぎる…!!

こういう仕掛けを短歌連作でやってみたいなと思っていたことがあるのですが、まさかタローマン二次創作で再会するとは…! なんだか嬉しいな~!
November 1, 2025 at 3:35 PM
Reposted by Dr.ギャップ
本文全ページトレーシングペーパーの小説同人誌の試し刷りが届きました!奇数、偶数ページごとにレイアウトが同じになっており、2ページずつ重ねて読む仕様になっています。

それは、タローマンと「僕」の物語。あるいは。
October 23, 2025 at 3:15 AM
RT
ちょ古っ都製本工房さんとPrint-ONさんはそれぞれ10冊以下から注文可能みたいです。どちらも本文カラーがあるので二色刷りに見立てることもできる…?
www.chokotto.jp
www.print-on.jp/doujin/comic...
格安小冊子作成・冊子印刷・制作 ・印刷・印刷通販【ちょこっと(ちょ古っ都)製本工房】
www.chokotto.jp
November 1, 2025 at 1:20 PM
Reposted by Dr.ギャップ
私事で本当に恐縮ですが10冊以下から注文できて(できれば)二色刷りやってもらえる印刷所さん、知ってる方いらっしゃいましたら私までお願いします…
November 1, 2025 at 10:23 AM
#二次創作短歌オンリー歌会 残席僅少です!
参加申込の締め切りは2日(日曜)ですが、申し込み状況によっては受付終了を前倒しする可能性がございます。
参加申込時には短歌の提出は必要ありませんので、残席のあるうちにぜひお申し込みください。

※11月1日11時時点で参加のお申し込みをいただいている方、お問い合わせをいただいている方にはすべて返信をしています。
返信を受け取れていないという場合は、Dr.ギャップまでメッセージが届いていない可能性があります。お手数ですが再度のご連絡をお願いいたします。
#二次創作短歌オンリー歌会 今年もやります🎉🎉🎉
「二次創作短歌」であれば原作問わずの歌会です。推しジャンルを短歌で持ち寄って楽しみましょう!
今回のおまけ歌会は「三人以上の関係性の部」です。

【参加申し込みの締め切り】 11月2日(日曜)24時
【企画詳細】
privatter.me/page/68e5378...
November 1, 2025 at 2:17 AM