Dr.ギャップ
drgaap.bsky.social
Dr.ギャップ
@drgaap.bsky.social
20歳超/二次創作/twst(🐚、💀、♠周辺)/CPはいろいろかつ左右非固定/レゾナー
XのDr.ギャップ(@Dr_gaap)です。いることもある、という浮上率。企画のお知らせのうち、Xのアカウントがなくても参加可能なものはこちらでもお知らせします。
◆あらゆる差別と人権侵害に反対します。
📢#二次創作短歌オンリー歌会 短歌投稿締め切り延長のお知らせ

締め切り延長の希望がありましたので、短歌の投稿締め切りを【11月23日(日曜)24時】といたします。
また歌会全体のスケジュールを後ろ倒しに調整します。調整後のスケジュールはリンク先からご確認ください。
privatter.me/page/68e5378...
2025年秋の二次創作短歌オンリー歌会
2025年秋開催「二次創作短歌オンリー歌会」のご案内です
privatter.me
November 15, 2025 at 6:01 AM
■月刊 鴉の巣(11月号)
twstキャラのイメージ季語と二次創作俳句の本『鴉の巣』掲載の俳句とイメ季語作文を季節に合わせて紹介します。
*イメージ季語=対象のキャラクターとの組み合わせに妙味を感じる季語、またその組み合わせ。
#ツイステ俳句

『鴉の巣』通販はこちら
pictspace.net/Dr_gaap
November 13, 2025 at 9:24 AM
タローマン大万博は現在も川崎パビリオン(岡本太郎美術館)で開催中なので気になる方はぜひ…!
www.taromuseum.jp
川崎市岡本太郎美術館
www.taromuseum.jp
November 10, 2025 at 11:15 AM
負担が偏ってはいけないという意味と、「アセクシュアル/アロマンティック/Aスペクトラムはこうだよね」というステレオタイプが生まれたり強化されたりするのは望ましくないという意味の主に二点で、いろんな人からの発信がある状態が望ましいなということをあらためて思いもしました。

そして負担が偏ってはいけないのにこんな風に言葉を尽くして説明させてしまって申し訳ないです…
November 3, 2025 at 3:53 PM
こちらは同じツリーからの引用なのですが、川野さんが「それではターゲットを広げようとするあまり狭義の当事者を置き去りにしてしまう」とタイトルに「アセクシュアル」の言葉を入れてくださったこと、自分はとても嬉しく思います。
アセクシュアル当事者として、アセクシュアルに関する本が読みたい人間として、タイトルに目印のようにこの言葉が入っていることが嬉しいし、この本がこのタイトルであることで「アセクシュアル」という言葉に出会える人がいるだろうことも嬉しく思います。
bsky.app/profile/megu...
November 3, 2025 at 3:37 PM
「アセクシュアル」や「アロマンティック」という言葉や、それらの根元にある「恋愛と性愛は必ずしもセットではない」という考え方を知っている人であれば、本書タイトルを見ても【アセクシュアル=恋愛から距離を取る人のことではない】や【“「恋愛」”とカギカッコが付いていることの含み】を感じ取るだろうな(何も懸念するようなことはない)と思う一方、そうではない人が大多数だろうなかで、そしてタイトルだけに触れる人も多いだろうなかで、このタイトルがどう影響するのかという懸念も確かにあるよなあという気持ちがあり…
全部自分の杞憂で作者の方にいらない不安を届けてしまっただけかもしれなくて、それは本当に申し訳ないです。
November 3, 2025 at 3:37 PM
タイトルに関する言及と作者の川野さんからの応答は発行前からも見かけていて、それこそ引用のポストの直後にもリポストしたものはリアルタイムで拝見していました。そこでは「本文ではなるべく誤解が生じないように注意を払ったのですが」とあり、きっとそうなんだろうとまだ本を読めていないながらにも思っています。
November 3, 2025 at 3:37 PM
またアロマンティックかつ「パートナーが欲しい・恋愛をしたい」ということもありうるので、サブタイトルの【「恋愛」から遠く離れて】はアセクシュアル/アロマンティック性的指向・恋愛指向の在り方を説明するのではなく(つながる部分はありつつ)著者個人の在り方を指す部分なのかなと今の自分は思っています。
November 3, 2025 at 10:30 AM
タイトル・サブタイトルがアセクシュアル(性愛に関する惹かれなさ)とアロマンティック(恋愛に関する惹かれなさ)の混同を引き起こしかねないのではという指摘を見かけ、確かになぁと思うので、恋愛と性愛は必ずしもセットではないです、という話を自分もしておきます。

一方で、日本では「アセクシュアル」が恋愛・性愛双方に対する惹かれなさを指す言葉として使われていた(いる)という背景もあるのでその話もしておきます。
(『Aは』の川野さんがこの使い方をしていると考えているわけではないです)
asloop.jimdofree.com/%E7%94%A8%E8...
Aro/Aceとは?
As Loopでは、次のような意味で使っています。 Aro/Ace=アロマンティック/アセクシュアル・スペクトラム (=アロマンティックやアセクシュアルに関連する多様なセクシュアリティの総称) *Aro/Aceに関する言葉は、様々な意味や書き方がありますので、このサイトで紹介しているのは一例です。ここで紹介している以外の用語もありますし、同じ用語でも人によって違う意味で使っていることがあります。 ...
asloop.jimdofree.com
November 3, 2025 at 10:30 AM