ダンバインとズワァースの下にドラムロとかビランビーとかの設計図風?イラストも置いてあって全然二周目行く気満々なのが笑ってしまった
ダンバインとズワァースの下にドラムロとかビランビーとかの設計図風?イラストも置いてあって全然二周目行く気満々なのが笑ってしまった
ただ雑魚敵だし別にいいんだけど一般アンドロイドが感情を持ってないんじゃなくて知能が低いみたいになってるよ!?とは思った
まぁ感受性演算出来るやつより出来ないやつのがグレード低いと言われればそれはそうなのかもしれんが…
ただ雑魚敵だし別にいいんだけど一般アンドロイドが感情を持ってないんじゃなくて知能が低いみたいになってるよ!?とは思った
まぁ感受性演算出来るやつより出来ないやつのがグレード低いと言われればそれはそうなのかもしれんが…
デジタル彩色前の原画とかシンプルに見たことないイラストたくさん見れたな…
デジタル彩色前の原画とかシンプルに見たことないイラストたくさん見れたな…
一個余る肩関節は好きな場所につけよう!ってアバウトなことが書いてあったから荷電粒子砲とかドラゴンロアーイメージで口内につけた
一個余る肩関節は好きな場所につけよう!ってアバウトなことが書いてあったから荷電粒子砲とかドラゴンロアーイメージで口内につけた
ボールジョイントが結構ギチギチなのも遊んでたら慣れそうだけど割れそうでちょっと不安だった
定価が一個千円なのもネックだけど店頭だと少し割引されて売ってるからそこはまぁマシかな?
でも一個ずつの組み換えと合体は楽しいから全然いいおもちゃだとは思います
ボールジョイントが結構ギチギチなのも遊んでたら慣れそうだけど割れそうでちょっと不安だった
定価が一個千円なのもネックだけど店頭だと少し割引されて売ってるからそこはまぁマシかな?
でも一個ずつの組み換えと合体は楽しいから全然いいおもちゃだとは思います
足の付け根にあるキャタピラが良い味出しててカッコいい
見てわかる通り明らかに自重がヤバいし今書き込んでる途中でもう一回倒れたんだけどこの密集の前には些細な問題かもしれない
この形態を作りたくて買ったからボリュームはしっかりあって大満足
ただティラノ的には正しいのかもしれないけど腕が小さいのが気になるっちゃ気になるからここはカスタムしたいかな
足の付け根にあるキャタピラが良い味出しててカッコいい
見てわかる通り明らかに自重がヤバいし今書き込んでる途中でもう一回倒れたんだけどこの密集の前には些細な問題かもしれない
この形態を作りたくて買ったからボリュームはしっかりあって大満足
ただティラノ的には正しいのかもしれないけど腕が小さいのが気になるっちゃ気になるからここはカスタムしたいかな
ジェットはこれジェットか…?って感じは少しするけど他三つはしっかりそれっぽくなるしロボモードよりもまとまってる感じがいい
組んでる時の上手くジョイントにはまっていく感触が楽しいし塊っぽさもおもちゃっぽくてこっちのが好きかもしれない
ジェットはこれジェットか…?って感じは少しするけど他三つはしっかりそれっぽくなるしロボモードよりもまとまってる感じがいい
組んでる時の上手くジョイントにはまっていく感触が楽しいし塊っぽさもおもちゃっぽくてこっちのが好きかもしれない
胸のコアと肩、足は共通なんだけどそれ以外のパーツで上手く個性が出てる
この中だとガルーダがボリュームあって好みかな
胸のコアと肩、足は共通なんだけどそれ以外のパーツで上手く個性が出てる
この中だとガルーダがボリュームあって好みかな