マークツー
banner
domannaka2.bsky.social
マークツー
@domannaka2.bsky.social
大切なのは品質です
魂ネイション行ってきた
ダンバインとズワァースの下にドラムロとかビランビーとかの設計図風?イラストも置いてあって全然二周目行く気満々なのが笑ってしまった
November 15, 2025 at 6:30 PM
序!
November 15, 2025 at 1:58 AM
見とくか
November 14, 2025 at 9:11 AM
見ますね
November 12, 2025 at 8:30 AM
後半入ってから結構引っかかるところあったけどボチボチ面白かったかな
ただ雑魚敵だし別にいいんだけど一般アンドロイドが感情を持ってないんじゃなくて知能が低いみたいになってるよ!?とは思った
まぁ感受性演算出来るやつより出来ないやつのがグレード低いと言われればそれはそうなのかもしれんが…
November 12, 2025 at 2:17 AM
スライディングぐらいの滑り込みで冬目ケイ原画展行ってきたけどめちゃくちゃよかった
デジタル彩色前の原画とかシンプルに見たことないイラストたくさん見れたな…
November 9, 2025 at 9:39 AM
生きろ!
November 7, 2025 at 6:30 AM
2に備えての初見
November 6, 2025 at 9:29 AM
フィフィフィ…フィルム上映
November 5, 2025 at 1:25 AM
ネヴァー・セイ・ネヴァーエンディングストーリーテリング
November 2, 2025 at 7:24 AM
色々激アツなスッタンをアガった
November 1, 2025 at 5:45 AM
なんとかムビチケ使えた
October 30, 2025 at 9:23 AM
アニオール!!!!!!
October 25, 2025 at 1:04 PM
オールナイト前に期日前投票ってきた
October 25, 2025 at 11:12 AM
だからみんな、死んでしまえばいいのに!!
October 24, 2025 at 6:29 AM
パートツー
October 21, 2025 at 4:23 AM
見る
October 21, 2025 at 2:48 AM
万博行った時の写真上げてなかったなって気づいた
October 19, 2025 at 6:02 AM
流石に長いなと思ってたけどちゃんと休憩あって助かった
October 16, 2025 at 11:55 PM
龍らしきものが出来た
October 15, 2025 at 8:43 AM
子供の頃食玩で買ってもらってたムゲンバインは全然弾内で揃わなかったからついにこうして一つのシリーズで揃えられたのはかなり嬉しさある
一個余る肩関節は好きな場所につけよう!ってアバウトなことが書いてあったから荷電粒子砲とかドラゴンロアーイメージで口内につけた
October 15, 2025 at 7:59 AM
既にレビューを読んでわかってたことだけど組み換え遊び前提にしては関節が柔いのは確かに難点
ボールジョイントが結構ギチギチなのも遊んでたら慣れそうだけど割れそうでちょっと不安だった
定価が一個千円なのもネックだけど店頭だと少し割引されて売ってるからそこはまぁマシかな?
でも一個ずつの組み換えと合体は楽しいから全然いいおもちゃだとは思います
October 15, 2025 at 7:55 AM
そして夢想合体ムソウムゲンレックス!
足の付け根にあるキャタピラが良い味出しててカッコいい
見てわかる通り明らかに自重がヤバいし今書き込んでる途中でもう一回倒れたんだけどこの密集の前には些細な問題かもしれない
この形態を作りたくて買ったからボリュームはしっかりあって大満足
ただティラノ的には正しいのかもしれないけど腕が小さいのが気になるっちゃ気になるからここはカスタムしたいかな
October 15, 2025 at 7:50 AM
そしてそれぞれの変形形態
ジェットはこれジェットか…?って感じは少しするけど他三つはしっかりそれっぽくなるしロボモードよりもまとまってる感じがいい
組んでる時の上手くジョイントにはまっていく感触が楽しいし塊っぽさもおもちゃっぽくてこっちのが好きかもしれない
October 15, 2025 at 7:44 AM
左からムゲンガルーダ、ムゲンジェット、ムゲンドラゴ、ムゲンタンク
胸のコアと肩、足は共通なんだけどそれ以外のパーツで上手く個性が出てる
この中だとガルーダがボリュームあって好みかな
October 15, 2025 at 7:38 AM