Competed in ACM-ICPC. Lived in UK. Maintained Embulk. Worked for OS/VM/middleware/web browser. Ex-researcher at industry.
Moved from: https://twitter.com/dmikurube
どちらかというと、メンテを止めるというアナウンスは実際にはできないままサイレントにメンテしなくなるパターン、になっていた可能性のほうが高かった気はしますw その意味ではまあ、続ける理由があったのはいいことだったのかも
どちらかというと、メンテを止めるというアナウンスは実際にはできないままサイレントにメンテしなくなるパターン、になっていた可能性のほうが高かった気はしますw その意味ではまあ、続ける理由があったのはいいことだったのかも
最速なら、もしかしたら 2020 年中くらいにはもう止めていたかもしれないなー、とか
最速なら、もしかしたら 2020 年中くらいにはもう止めていたかもしれないなー、とか
人間のほうの能力を上げていく文脈では、これまではアウトプットする過程でインプットできていた (から OJT 的なものが成立していた) ものが、インプットとアウトプットが分断されてしまった、という点に難しさを感じるところですねえ…
人間のほうの能力を上げていく文脈では、これまではアウトプットする過程でインプットできていた (から OJT 的なものが成立していた) ものが、インプットとアウトプットが分断されてしまった、という点に難しさを感じるところですねえ…