Crying Lemon
banner
Crying Lemon
@cryinglemon.bsky.social
こちらです。
twitter.com/baubaubaubau...
January 20, 2024 at 5:42 AM
差別語のオンパレード
January 15, 2024 at 10:24 AM
観ながら考えてたのはトランスジェンダーの映画ってTERFやトランスヘイターを登場させる必要があると強く思った。
こういった現実の差別を引き起こしてる人達がこの映画には不在だった。他の物語を沢山見てる訳じゃないんだけどきっと他も殆どそんな感じでは。
家族や周囲の偏見・差別については描かれるのに、よりマクロの構造的な差別や悪意によって引き起こされる差別は描かれない。
だからこれまでコンテンツで描かれて来なかった(避けられてた)方向の差別が描かれる事を今後は願ってる。
January 11, 2024 at 3:15 PM
それはそれで良いというか、有効なんじゃないかな。
ただ渋い映画なので人を選ぶと思う。

ただ今書いてて思ったのは、トランスジェンダーの人権・一人一人の個の人生の話って世間や非当事者からしたら「渋い」話題なんだという事。
関心を持てる人も人権尊重の意を向かわせれる人もかなり選ぶ。

小難しい話に関心向けなくても日常を送れる人達、困難を差別構造を認識しなくても良い人達、少し気付いたら(虫や害虫をそうする様に)踏み潰して無かった事にすればそれで済む人達、社会はそんな人達で回ってる。

トランスのリアルな日常や経験自体外から見たらほんと渋いんだよきっと。
January 11, 2024 at 2:59 PM
迷惑を掛けてしまってパニックで係の人に医務室に運ばれてしまう、そんな予感ばかり頭に浮かんで来て怖い。
January 10, 2024 at 5:16 PM