しとろん
banner
citronnette.bsky.social
しとろん
@citronnette.bsky.social
無印の廃盤の電気ケトル買っちゃった 深澤直人デザインのミルクピッチャーをそのまま家電にしたみたいなフォルムがかわいくて、置いてあるだけでうれしい
December 6, 2023 at 3:14 AM
タルコフスキーを題材としたクリス・マルケルのドキュメンタリー『アンドレイ・アルセニエヴィッチの一日』を収録した『サクリファイス』スペシャル・エディション。
病床のタルコフスキーと亡命して離れた妻子との数年越しの再会、『サクリファイス』の撮影風景、彼の全長編作品のシーンの引用など、多様なフッテージを用いて彼の世界観を地図のように甦らせるドキュメンタリーで、後半の踏み入っていくような"ゾーン"への考察が圧巻。
マルケル作品の通奏低音である記憶と地理の結びつきというテーマも照らし出されている
November 6, 2023 at 7:24 AM
八ヶ岳だよ〜岩陵がうつくしいね
October 15, 2023 at 3:49 AM
山形国際ドキュメンタリー映画祭にいるよ〜 地方で二十年以上もドキュメンタリーとかいう渋いジャンルの映画祭をコンペティションとか交流の場ちゃんと設けながらやってるのすごく価値があることだと思う 国際交流、地域交流、文化交流という感じでとてもいい
October 8, 2023 at 12:10 AM
あまりリアリズム絵画に惹かれることってなかったんだけど、展示されている三栖右嗣の絵もよかった 肖像画がこちらを見つめ返す視線のかつてそこに居たという存在感の重さよ
でも一番惹かれたのは鉛筆のデッサンの自画像で、普段買わないポストカードを買ってしまった これでさえやはり視線が強すぎて飾ったりできないんだけれど、机の引き出しから出しては眺めたりたまに持ち歩いたりする 恋?
October 3, 2023 at 4:44 AM
こないだヤオコー川越美術館を訪れたときに建築いいなあと思っていろいろ学び中……伊東豊雄の設計なんだけど住宅街に控えめに佇んでいて人びとへと開かれている雰囲気がよかった 入っていく人の呼吸と循環に馴染むようなリズムがあり、明かりの取り方にも素朴に感動しちゃったよよ
October 2, 2023 at 3:58 PM