棋客
banner
chutetsu.bsky.social
棋客
@chutetsu.bsky.social
ウィキペディアン。パンセクシュアル。クィア。中国古典研究者。
トランスジェンダーの人々への差別を含め、あらゆる差別に反対するため、できることを考えています。反植民地主義、反天皇制。
ブログ→ https://chutetsu.hateblo.jp/

ヘッダーとアイコンは京都の雪景色です。
この回めちゃ好きです。「来たぞ」が好きすぎていつも口ずさんでます。
November 16, 2025 at 12:33 PM
検索すると、この映画のアセク描写を肯定的にとらえる人が多くて、自分の感覚が間違ってるのかと不安になる。
私の記憶から説明しておくと、
最後の方で、ゲイカップルの二人の前に、それまでほとんど登場場面のなかった女性ジェンダーのキャラが現れて、自分はアセクなんだけど、よかったら二人の子供を産むよ、みたいなことを言う。そして新しい家族の形…みたいな話になる。
(二人がどうしても子供がほしいとか、でも養子は嫌とか、そういう掘り下げはあんまなかったと思う。そのアセクのキャラと会話するシーンもほぼない。)
この急展開、マジカルクィアにもほどがあると思ったんだけど……自分の記憶か解釈が間違ってるのかな。
November 15, 2025 at 7:11 PM
本作でその辺が改善されていればよいのだけど。
「マイノリティを題材にするだけで素晴らしい」という時代の、次のステップに、早く進みたいよね。
November 14, 2025 at 8:54 PM
なるほど!bilibiliですね、ありがとうございます。
確かに、abemaなどで見れるものは、吹き替え版で、かつ途中までみたいですね。
November 10, 2025 at 1:18 PM
この曲が入っているアルバムのアートワーク、胸がいっぱいになる。11/30から配信開始だそうです。
big-up.style/Onvr72kso8
宇宙、ありがとう
・リズムトラック(t4,5,9):コバヤシヒロユキ ・リードギター(t4):わんぱく清水 ・マスタリング:music studio simpo ・アートワーク:楽しんでいこうや西岡 ・上記以外:カワサキウチュウ
big-up.style
November 9, 2025 at 1:28 PM
ウィキペディア記事の執筆、地味に続けています。今回書いたのは、フィリピンのマニラ首都圏のプライド・パレードの「メトロ・マニラ・プライド」の記事。英語版の翻訳です。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%...
メトロ・マニラ・プライド - Wikipedia
ja.wikipedia.org
November 9, 2025 at 8:26 AM
この件について続報が出ていました。運営から当該のアーティストとやり取りがなされており、そのなかで明確に参政党の主張の問題点の指摘がなされています。当初の声明よりも踏み込んだ指摘がなされていて、少しホッとしました。
x.com/QRP4lgbt/sta...
九州レインボープライド on X: "九州レインボープライド実⾏委員会 三浦です。 11 ⽉ 1 ⽇(⼟)に、九州レインボープライドのステージにおいて、特定政党の名称を適⽰のうえ、その テーマソングが演奏された件につきまして、事実経過のご報告と私たちの考えをお伝えいたします。 https://t.co/Xabc7Mc3bY" / X
九州レインボープライド実⾏委員会 三浦です。 11 ⽉ 1 ⽇(⼟)に、九州レインボープライドのステージにおいて、特定政党の名称を適⽰のうえ、その テーマソングが演奏された件につきまして、事実経過のご報告と私たちの考えをお伝えいたします。 https://t.co/Xabc7Mc3bY
x.com
November 9, 2025 at 8:20 AM
ひよこ豆の茹で汁、旨いですよ~!先日メキシコ料理を食べたときにとても美味しくて、家でも試してみました。
水少なめにして(茹でてる途中に灰汁を取れるぐらいは必要ですが)、ローリエと塩入れるのがポイントです!
結構お腹ふくれるのも嬉しいところですね
November 8, 2025 at 2:22 PM
そうなんですね!ぜひ観たいです…!本作だけだと分からないことが多すぎて、確かめたいことがたくさんあります。笑
前作の映画は色々な配信サービスで観れそうですね。アニメはどうやって観るのがおすすめですか?
November 8, 2025 at 9:45 AM