トランスジェンダーの人々への差別を含め、あらゆる差別に反対するため、できることを考えています。反植民地主義、反天皇制。
ブログ→ https://chutetsu.hateblo.jp/
ヘッダーとアイコンは京都の雪景色です。
私の記憶から説明しておくと、
最後の方で、ゲイカップルの二人の前に、それまでほとんど登場場面のなかった女性ジェンダーのキャラが現れて、自分はアセクなんだけど、よかったら二人の子供を産むよ、みたいなことを言う。そして新しい家族の形…みたいな話になる。
(二人がどうしても子供がほしいとか、でも養子は嫌とか、そういう掘り下げはあんまなかったと思う。そのアセクのキャラと会話するシーンもほぼない。)
この急展開、マジカルクィアにもほどがあると思ったんだけど……自分の記憶か解釈が間違ってるのかな。
私の記憶から説明しておくと、
最後の方で、ゲイカップルの二人の前に、それまでほとんど登場場面のなかった女性ジェンダーのキャラが現れて、自分はアセクなんだけど、よかったら二人の子供を産むよ、みたいなことを言う。そして新しい家族の形…みたいな話になる。
(二人がどうしても子供がほしいとか、でも養子は嫌とか、そういう掘り下げはあんまなかったと思う。そのアセクのキャラと会話するシーンもほぼない。)
この急展開、マジカルクィアにもほどがあると思ったんだけど……自分の記憶か解釈が間違ってるのかな。
「マイノリティを題材にするだけで素晴らしい」という時代の、次のステップに、早く進みたいよね。
「マイノリティを題材にするだけで素晴らしい」という時代の、次のステップに、早く進みたいよね。
確かに、abemaなどで見れるものは、吹き替え版で、かつ途中までみたいですね。
確かに、abemaなどで見れるものは、吹き替え版で、かつ途中までみたいですね。
big-up.style/Onvr72kso8
big-up.style/Onvr72kso8
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%...
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%...
x.com/QRP4lgbt/sta...
x.com/QRP4lgbt/sta...
水少なめにして(茹でてる途中に灰汁を取れるぐらいは必要ですが)、ローリエと塩入れるのがポイントです!
結構お腹ふくれるのも嬉しいところですね
水少なめにして(茹でてる途中に灰汁を取れるぐらいは必要ですが)、ローリエと塩入れるのがポイントです!
結構お腹ふくれるのも嬉しいところですね
前作の映画は色々な配信サービスで観れそうですね。アニメはどうやって観るのがおすすめですか?
前作の映画は色々な配信サービスで観れそうですね。アニメはどうやって観るのがおすすめですか?