ちょこ(宗像ちよこ)
banner
chocom.bsky.social
ちょこ(宗像ちよこ)
@chocom.bsky.social
おもしろがる人。遊び心と探求心をだいじにして重ねていく日常を投稿。誰かに届いたらうれしい。甘いもの好き、手帳好き、かわいいもの好き、書きもの好き、の雑多投稿。文筆家。フードアナリスト。無言フォロー失礼いたします。よろしくお願いします。
note
https://note.mu/munakatac
amazon著者ページ
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00LG7590M
お気に入りのお店のビリアニからトマトが消えてナッツになっていた。豪雨め!
トマト「パニック」超えの高値 熊本豪雨で品薄
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

「仕入れ値が高すぎてセールもできず、消費者のトマト離れが進んでいる」(埼玉のスーパー)

店頭価格は2024年の2倍に。

市場では異常気象による影響が年々大きくなっているとの見方も出ています。
November 20, 2025 at 9:18 PM
今日は気持ちのいい陽射しが差し込むなか、ツリーを出した。今年はなんだかかわいいコを飾りたい気分ちで、ホカホカな感じになってる。満足。(自己満足でよし)
November 15, 2025 at 9:10 AM
わー!伝わった!恥ずかしい。でも嬉しい。ありがとうございます。
November 15, 2025 at 9:07 AM
ああ、わかる。私も栞が見当たらず、ティッシュ挟んでること多いです。。。私だけじゃなかった。。。
November 15, 2025 at 9:00 AM
眺めていて楽しいのはブルースカイなのだけれど、いざ情報が欲しいとなったとき、パッと雰囲気をつかめるのはXなんだよね。やっぱりあれかしら、フォローさせていただいている人が少ないのがまず、情報量の差につながるのかしら。。。、もっといっぱい見せてもらわないと、満たされないよね?無言フォロー失礼いたします。
November 15, 2025 at 1:22 AM
さてさて、自分の居場所がなかなか定められず、あっちこっちをウロウロしていること、どうしたらいいかなぁ。やりたいようにやるのがいいと思うんだけれど、やりたい、がどうなのか、自分でわからないので困っている。
November 15, 2025 at 1:20 AM
10月のごっちゃ書きノート。トラベラーズノートに書いてるのよ、って言ったっけ?下敷きがいっしょじゃないとわからなそうよね。。。
#手帳 #手帳遊び
November 12, 2025 at 1:50 PM
長めの革紐ペンダントにできるような、大きめのチャームを探しているんだけど、プラスチックのピースマークとか、どうにも似合わないものばかり見ている。。。
November 12, 2025 at 3:37 AM
ひさしぶりの晴れ!!うれしい!ありがとう!!
October 26, 2025 at 10:04 PM
インスタ、iPadだと見るの大変なの、私だけかしら。。。動画しか見れないよ?リンクも持ってきた感じがちがうし。。。
絵日記、書こうと思ってるのにうまく使えない(涙)
www.instagram.com/p/DQQLc8oksF...
mnktcyk on Instagram: "旦那さまの名言。そうだよね、そんなふうに言ってもらえるのありがたい。でもでも、考えすぎない私は思い切れないの。。。 #旦那さまの名言 #メモしておきたい #クラフトパンチ欲しい"
旦那さまの名言。そうだよね、そんなふうに言ってもらえるのありがたい。でもでも、考えすぎない私は思い切れないの。。。 #旦那さまの名言 #メモしておきたい #クラフトパンチ欲しい
www.instagram.com
October 26, 2025 at 1:13 AM
ロルバーンの表紙をカバーすべく、ダイソーの軟質カードケースをかぶせる、というアイデア。いろんな人が「知ってる?」みたいに投稿しているけれど、どなたが本当のはじまりの方なのだろう。教えてくださって、ありがとう!
#手帳の謎 #手帳生活
October 25, 2025 at 9:11 AM
急いでいるときに限って、配送が遅延していますになっちゃうアマゾンさん。履歴を見るに、荷物どっかに行っちゃったかトラブルかで再発送な感じにも見える。それとも行方不明のままか。。。ヨドバシさんを検索したら本日配送で出て来たから、こっちで書い直しちゃおうかな。いやいや、先にヨドバシさんを検索しなかった私がダメだな。
October 22, 2025 at 10:03 PM
どこかでどれかのペンがインク漏れしているらしく、気づくと手にインクが付いているのだけれど、どこで漏れているのか、発生地を発見できず。大惨事になるまえに見つけるにはどうしたらいいものか。。。
October 21, 2025 at 10:06 PM
ばけばけ、昨日オープニングの歌詞がちがってたけど、今日は戻ってた。不思議な安心感あり。
October 21, 2025 at 3:06 AM
オープンしたばかりの、ベンガルタイガーエクスプレスに行ったよ、という投稿。インスタ、もう少し使えるようになりたいー。

www.instagram.com/reel/DP56taf...
munakatac on Instagram: "本日オープン、ベンガルタイガーエクスプレス!!めっちゃ人気のカレー、モダンインド料理店の新店舗の開店日に食べに行っちゃいましたよー。写真は海老カレーラクサとビーフビリアニ。松波にある本店とおなじ味を、お財布にやさしく、早く提供する、というエクスプレス店。メニュー…"
本日オープン、ベンガルタイガーエクスプレス!!めっちゃ人気のカレー、モダンインド料理店の新店舗の開店日に食べに行っちゃいましたよー。写真は海老カレーラクサとビーフビリアニ。松波にある本店とおなじ味を、お財布にやさしく、早く提供する、というエクスプレス店。メニューは3種。入り口に設置されたタッチパネルで注文。店内と食器類はファストフードスタイルで、カウンター席に、テイクアウトと共通の紙食器。(お値段と早さの秘密はここにありそうね。)木製トレーで届けられたお料理は、本格派。香辛料のいい香りを嗅いだだけで、ババっと唾がでちゃう。香辛料に、香味野菜がたっぷりだからだよね、辛さはそんなに強くないのに、幾重にも感じる深い味で、食べ進めるうちに身体がポッポとしてきたよ。個人的な感想としては、また食べたい、再度出かけるわよ、な美味しさでした。ラクサはスープヌードルで、頭つきの海老が2尾も乗ってる!センターに切れ目が入っているので殻は剥きやすくなっているけれど、苦手な方はちょっと手こずるかも。ビリアニは、あれ、お米が少ないんじゃないかしら、と思ってしまうくらいに牛肉がゴロゴロ。想像以上にボリューミー。カレーの大根がほっこりしていい感じ。気軽にイートイン、テイクアウトできそうだし、これからお世話になりそうです。お店情報・メニューは3種(内容は変わっていくみたい)・カウンター10席、2人並び3席、3人並び2席、2人テーブル1席・千葉駅西口直結 ウェストリオ2階#ベンガルタイガーエクスプレス#ベンガルタイガー#人気カレー店#新規開店のお店 #フードアナリスト#日常をおもしろがる記録View all comments
www.instagram.com
October 18, 2025 at 11:09 AM
なんちゃってYouTubeみたいに遊んでみる。
海のオーケストラ号、おもったよりステキでキレイだったなぁー!
#ムーミンバレーパーク
#体感モーフィングシアター
#海のオーケストラ号
October 13, 2025 at 11:18 AM
今朝モーレツに欲しいと思ったもの。ロルバーンのブックマーク。デルフォニックスさん、作ってくださらないかしら。もしかしてもうある?
#ロルバーン
October 6, 2025 at 11:26 PM
フォロワー数を増やします、みたいな宣伝?営業?のアプローチが届くのがなんだか気に入らないので、自力で宣伝することにしようかと思う。よかったらフォローしてください。
instagram.com/munakatac/
それにしても、なんで急に営業されるのだろう?私、なにかしたっけ?
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
instagram.com
October 6, 2025 at 10:17 PM
今年はお誕生日を異世界で過ごす予定なのだけれど、楽しみでありつつ、ちょっと心配。なんだろう、お出かけのハードルがあがりつづけている。。。
October 1, 2025 at 10:05 PM
楽しみで楽しみでたまらない、ワンパンマンの新シーズンの放送が近づいている。秋っぽい、ちょっぴりひんやりした朝に思う。
September 21, 2025 at 10:15 PM
神話や伝説を原点に書かれたお話、もとの神話や伝説を知らないと、あたりまえのものとして省かれてしまった前提条件がわからないまま進んでしまって、どうにものめりこめないことがある。あんまり前情報を調べない派なのだけれど、ある程度は調べたり勉強しておくほうが楽しくなることもあるのかもしれないなぁ。。。
September 15, 2025 at 11:28 AM
モノの調子が悪くなるときって、連鎖してあれもこれも、になりがち。ずーっと前に発売されたワンピースコラボのブルーライトカットグラス、軽くて使い心地がよいから愛用していたのだけれど、ちょっぴり歪んで、掛けると斜めになっちゃうようになってきた。ペン立てにかけて日々使うというのは、めがねにいい環境じゃないのに、長いこと助けてもらってありがとうだよ。おなじくらいフィットするコに出会えるか不安だから、もう少しがんばってくれるとうれしいなぁ。。。
September 13, 2025 at 12:01 AM
さきほどnoteにスマホから画像を添付しようとしたら、位置情報ON、なる、これまでみたことのない小さな文字があって、びっくりした。たしか位置情報は自動削除されるので安心、みたいなことが、何年も前に書かれていた気がするんだけれど。。。あわててその文字をタップしたら、OFFにできる画面がでてきたんだけれど、これってなんだったのだろう?たまたま?そんなことある?次も出てきたら、ちょっと注意喚起とかしたほうかいいのかも?そういう技術的なことみたいなものに関して自分が信用鳴らないので、幻だったのではないかと思ったりもする。。。
September 7, 2025 at 11:16 AM