chitiちゃんダークネス
banner
chiti59.bsky.social
chitiちゃんダークネス
@chiti59.bsky.social
北🇫🇷住。晴れれば🇫🇷で一番素敵な地方、Nord。 一人おうちカフェ好き。 現在BMC ALR01、Ridley Noah乗りです。あとバイオリン練習し始めました。ドラゴンズ愛
今晩はうちでソワレ。ラクレットな夜。栗とさつまいものスープ美味しかった
November 22, 2025 at 10:37 PM
さて問題。スペインのどこの都市でしょう?
November 17, 2025 at 4:06 PM
なるべく作るようにはしてますけど奴らが居ないとやっぱり簡素になります、、もうちょっと炭水化物減らさないとですけどね
November 15, 2025 at 11:01 PM
肉団子の赤ワインとトマト煮込み。赤ワインとトマトの酸味を何処まで活かすかが問題で。砂糖入れないと酸っぱ過ぎるし砂糖や他のもの入れ過ぎるとくどくなり過ぎる
November 11, 2025 at 9:13 PM
ワイン好きな人いる?この時期のフランスはワイン見本市が各地で開催されるので毎年行ってる。もう15年以上同じところで買ってるので顔見知り。たくさん試飲させてくれる👍
November 8, 2025 at 10:09 AM
おおおおおおこの男がhuissier の筆記試験受かった!!マジすげーー
November 7, 2025 at 8:10 PM
おフラな夕食。レンズ豆のスープとサラダ。バゲットは焼き立てなのでめっちゃ美味しい。もっと野菜増やさないとな
November 4, 2025 at 7:13 PM
フランス偉いね。子供の姿した自慰人形の販売反対運動直ぐにするの。多分Shein?よく知らんけどここへの出店反対運動の一つだとしても。日本だと全然問題にならなくて売ってると思うしな
November 3, 2025 at 3:32 PM
あり得ない数字。日本在住民は期待してんだな
November 3, 2025 at 6:21 AM
野菜が美味しく仕上がると嬉しい。老人食っぽいげど(笑)豆ごはん美味しかった
October 30, 2025 at 7:17 PM
もう寝るべ。やる気なし
October 27, 2025 at 10:39 PM
工場で生産して品質検査で跳ねられたB級品が狙いめ。B級品といっても使用には全く問題ないレベル、ぶっちゃけどこがB級品???というレベルのものが半額近く値引いて売られたりする。普通の商品も20−30%引きだからめっちゃ安いんだな。コロナ前なんて20cmくらいの鍋なんて100ユーロ以下だったような?一生ものだしハードな使用に耐えられるから安い買い物だぜー

オーバルの鍋欲しい。でももう4個持ってるしいい加減買うの辞めないと
October 24, 2025 at 7:04 PM
カレールーがお目見え。このまま定着してほしいな
October 24, 2025 at 5:31 PM
小泉構文多過ぎて笑えてしょうがない😸何処の国にも居るな
October 23, 2025 at 9:22 PM
だそうです😂
October 23, 2025 at 8:43 PM
色々おちょくる画像出てきておもろいですわ( ′д`)
October 20, 2025 at 9:20 PM
日曜日は奴がパリに帰るので送っていった。自転車乗ってるということなので、輪行袋と共に街乗り用のクロスバイクあげた。上手くTGVに乗せること出来たので良かった
規定では120x90cm。棚見ると確かにそのサイズでないと入らんわなと
October 19, 2025 at 9:08 PM
下の子のほうが自分の趣味とか考え方が似てるので話してて面白い。彼はhuissier の試験受けたばかり。合格すればかなりいい収入得られるので受かって欲しいですわ。

これで二人とも社会人。手が離れたのでホッとする。まだまだお金貯めて奴らの結婚式とか何だかんだお祝い事とかあるからもうちょっと働かないとね😂
October 18, 2025 at 9:11 PM
今日は下の子のマスター取得と就職祝い、てことで近所の一つ星レストランへ。もうめちゃめちゃ料理が出てきてお腹一杯
October 18, 2025 at 9:08 PM
写真で爆笑してまったわ😂
October 6, 2025 at 5:28 PM
デザートはカシスとイチゴのクープ。3個も入ってるのでお腹一杯に。与は満足😊
October 5, 2025 at 7:33 PM
一口目は( ゚д゚)酸っぱい。え?こんな不味いわけ??と。赤ワインの酸味そのままな感じで正直がっかりした。でも野菜が溶け込んでて風味抜群、肉はほろほろに柔らかくて美味しい。

食べ進むうちにめっちゃ美味しく😍😋😋😋深みのあるあじなんだなぁ〜と。いや〜〜美味しかった。
October 5, 2025 at 7:29 PM
お次は楽しみにしてたブッフ・ブルギニョン。今まで自分で作ったのは食べた事あるけどベンチマークにする基準の味を知らない、レストランで食べた事無かったので✋こんな伝統料理なのにね。Stub の小鍋に入ってどーんと!1人分なんだ
October 5, 2025 at 7:26 PM
先ずはエスカルゴ。実はフランス🇫🇷に来てからちゃんとしたとこでエスカルゴ食べた事無かったのだ。伝統フランス料理食べたかったので頼んでみた。パセリのバターの塩加減が絶妙でめちゃ美味しかった。パンにつけてガンガン食べる
October 5, 2025 at 7:18 PM
元出向者、また出張して来た男が居るのだがそいつがボーヌでワインを買いたいと。ということで土曜日は日帰りでブルゴーニュへ行ってきた。往復1000km😂アホだわ
October 5, 2025 at 5:57 PM