material
banner
caravanserai.bsky.social
material
@caravanserai.bsky.social
おたくです
( ´・ω・) こんなん25セント入れたらあっという間に埋まるな…
November 26, 2025 at 1:12 PM
Reposted by material
実際のところコインも10枚入るかな?な貯金スペースですし…
November 26, 2025 at 1:04 PM
( ´・ω・) もう国内でこのタイヤセットを1000円台で買えるとかほぼ無料じゃん…
November 26, 2025 at 1:03 PM
Reposted by material
あと、一緒に売ってたMHのドラスリも購入。これは別の車に使って渋いホットロッドを仕立てられたらなと。
November 26, 2025 at 12:58 PM
( ´・ω・) MODEL KINGの一見さんお断りな箱絵(中身の価値を知っていれば購入する気になるが、箱絵を見ただけで「カッコいい!買おう!」という気持ちには絶対させまいぞという強い意志を感じる箱絵)すき
November 26, 2025 at 1:00 PM
Reposted by material
会社帰りに近くのリサイクルショップに寄ったら、モデルキングの'63テンペストAWBに遭遇!しかも激安!!
もう俺が買わずに誰が買うって勢いで連れて帰ってきました。
まあテンペストのガワが載っかってるだけで、シャシはロープドライブでもトランスアクスルでもないいつものamtの汎用AWBシャシだし、エンジンも多分Geezerさんとこのひねり揚げ号と同じヤツなんでしょうけどね。
でもいいじゃないですか、AWBとはいえ'63のテンペストのボディはもうこれぐらいしか買えそうなものが無いんだし。
November 26, 2025 at 12:56 PM
Reposted by material
なるほど!そんな歴史が…けど、大文字AMT版キットですと金型改修で貯金箱ギミックは埋められてました。
November 26, 2025 at 12:51 PM
( ´・ω・) 加藤礼次朗先生がお元気かどうかを河崎実作品で確認する人生
November 26, 2025 at 12:41 PM
( ´・ω・) 昨夜なんとなくつぶやいた「怪人みそマドラー」という文字列を、自分でつぶやいといて「怪人みそドラマー」と読み違えてしまい、いま頭の中で河崎実がメガホンを取った。
November 26, 2025 at 12:39 PM
( ´・ω・) 実は貯金箱
November 26, 2025 at 11:57 AM
( ´・ω・) 怪人みそマドラー
November 25, 2025 at 6:18 PM
( ´・ω・) 計量みそマドラーなる物体が存在することを今知った
November 25, 2025 at 6:15 PM
( ´・ω・) なかなかあんまりだと思う
November 25, 2025 at 4:17 AM
( ´・ω・) Ghost in the Shellって30年前の映画なんだなぁと思ったらお腹いたくなってきた
November 24, 2025 at 1:29 PM
( ´・ω・) オンライン勤怠管理システムで始業打刻しようとしたら「休日出勤の申請がされていません」とか言われて「?????」と思っていたら休みだった
November 24, 2025 at 1:28 AM
( ´・ω・) おつかれさまでした、今回も大変面白かったです(スペースと、クロニクルに)

#バントウスペース
November 22, 2025 at 3:03 PM
( ´・ω・) ←レヴィナス的他者論(正確には現代思想的「他者」概念)を適用すると、「他者が無限であるが故に自己が自己完結によって停滞しない」という事に向き合う事から始まってしまうので塗装に入れなくなるタイプ
November 22, 2025 at 2:55 PM
> 二言目には自分の所属してるクラブの会長の話

( ´・ω・) めちゃめちゃ笑ってる

#バントウスペース
November 22, 2025 at 2:32 PM
( ´・ω・) 「59年シェビーの美しさ、タスクフォースの力強さが、今ここに結ばれ、あなたに エキサイティングなエル・カミーノをお届けします」

#バントウスペース
1959 Chevrolet El Camino promo
YouTube video by Mac's Motor City Garage
youtu.be
November 22, 2025 at 2:14 PM
( ´・ω・) これだけピックアップらしからぬセッティングで撮られたピックアップの写真も史上そうそうなかろうなとは思う。

#バントウスペース
November 22, 2025 at 1:53 PM
( ´・ω・) そうだね、GMCだね
November 22, 2025 at 1:43 PM
( ´・ω・) どういう訳か、華麗に宙を舞えず、泥臭く地を這うしかなかった、よりによって佐山タイガーと同時期の全日Jrヘビーで戦ってた頃の大仁田がFMのデスマッチ路線で初めて「カッコよさ」を手に入れた時代の事を思い出している。 #バントウスペース
November 22, 2025 at 1:28 PM
( ´・ω・) とりあえずやっていく #発症後5日マン
November 22, 2025 at 10:40 AM
( ´・ω・) ←スペースの時間までにギャラリーを半分読めているかどうか不安になってる顔
November 22, 2025 at 10:35 AM
Reposted by material
アメリカンカープラモ・クロニクル第56回公開です。21世紀に遅れて登場したメビウスのピックアップトラックたちは、なぜこれほどファンに支持されるのか? 出来がいい? センスがいい? 調べてみました!(ガチで)前代未聞のボリュームでお送りします!
levolant.jp/2025/11/22/4...
【オギャー!】ピックアップはそれ子泣き爺の類か?メビウスのチェンジリングたち【アメリカンカープラモ・クロニクル】第56回 - LE VOLANT WEB
ピックアップ・トラックが運ぶものの変容とは何か?アメリカ車とそのプラモデルの歴史を辿る好評連載・第56回。
levolant.jp
November 22, 2025 at 8:42 AM