葡萄球菌
banner
budoukyukin.bsky.social
葡萄球菌
@budoukyukin.bsky.social
職業ゲーム開発者。主な界隈はゲーム・映画・ホラー・ミステリ・民俗学・神社仏閣・廃墟・ポケモン・車・人の親。
外国人が来て何かするような場所でもなく、観光地化も狙ってない感じで、正直どうすんだろこれみたいな場所なんですよね。少し前のお台場みたいな。
December 15, 2024 at 2:23 PM
天壇公園。まー広い。ただ、北京にある殆どの観光施設が外国人には難しい事前予約が必要なのに対して、パスポートさえあれば当日券を買える公園系はアプローチがしやすい。園内には明清時代の歴史博物館とか他にも色々あるよ。
October 27, 2024 at 10:53 AM
同じく故宮の角っこにある角楼。多分こっから矢とか飛んでくるスナイプポイント。
October 26, 2024 at 12:09 AM
遠野市にあるデンデラ野。かつて飢饉の折に口減しとして60歳になった老人が棄てられた、姥捨・棄老伝承がある場所。ここも観光資源化されており、途中の端には姥捨アイコンが描かれていたりする。もう5月なのに、ここだけ桜が咲いていた。
May 1, 2024 at 8:47 PM
同じく遠野市にあるカッパ淵。特に何の変哲もない田舎の川なのだけど、きゅうりが吊るしてあったり頑張って演出された結果、それなりに観光資源になっている。
May 1, 2024 at 8:43 PM
同じく遠野市にある伝承園。オシラサマ(東北地方の一部信仰されている家神、蚕の神)の実物を見ることができ、願掛けを行うことも出来る場所。部屋一面にオシラサマが貼り付けてある「祈りの部屋」の雰囲気は圧巻。
May 1, 2024 at 8:40 PM
映画『のぼうの城』の聖地。というか石田三成が北条攻めの時、忍城を水責めにするために陣を敷いたのがこの古墳。
April 7, 2024 at 1:05 AM
さらにドラえもんと。えっ?
March 10, 2024 at 2:52 AM