篠崎尊都🦋11/29-30みすけっとD-1
banner
bsky.yurutan.net
篠崎尊都🦋11/29-30みすけっとD-1
@bsky.yurutan.net
しのざきたかと/同人/探索/廃/歴史/北海道
SNSはMastodonおひとり鯖を主として使っていますので、そちらとクロスポストになります。
本宅→ https://yurutan.net/
炭鉱の合併のため、地区の住人は隣町まで坑内電車を利用して買い物などの用足しをしたという。坑内へと長い階段を降りた通洞坑の坑口が密閉されて残っている。史跡の碑は、その地域の歴史を物語る。
https://yurutan.net/yurutan/?postid=54

#過去たんねっと #炭鉱跡 #史跡
November 18, 2025 at 7:00 PM
RP 2014年に同じような看板を撮ったのですが同じ場所ですかね…
November 17, 2025 at 1:49 PM
旧上歌会館(悲別ロマン座)の向かいにあった立坑櫓。合理化の吸収合併により排気用に転用された。筒で覆っているのは排気効率を上げるためだったという。2016年に解体。2009年撮影。
https://yurutan.net/yurutan/?postid=53

#過去たんねっと #炭鉱跡
November 17, 2025 at 1:24 PM
おつかれ繁忙期。遅くまで開いてる頼みの綱。食べたかったあんかけパリパリ(◎'ω')ウメェ!
November 15, 2025 at 1:00 PM
旧炭鉱の厚生施設。劇場や映画館などとして使用された。閉山後は放棄されていたが、TVドラマの舞台にもなったことで脚光を浴びた。写真は2012年、カフェとして利用されていた頃に奥の映写室も見学させてもらった時のもの。
https://yurutan.net/yurutan/?postid=52

#過去たんねっと #炭鉱跡 #古建築
November 14, 2025 at 1:42 PM
炭鉱街の小学校。昭和30年代に建築された円形校舎は採光や教室の配置が印象的である。季節によっても雰囲気や印象が変わる。写真は2019年春訪問。
https://yurutan.net/yurutan/?postid=50

#過去たんねっと #廃墟 #廃校 #炭鉱跡
November 13, 2025 at 2:23 PM
#みすけっと 参加します。
11/29(土)0:00-11/30(日)24:00
Misskey系をはじめとするFediverseサーバーユーザーのweb上同人誌即売会です。Mastodonおひとり様サーバーの当サークル「ゆるたんねっと」はスペースNo.D-1でお待ちしております。
紀行もの中心に旅行・探索の漫画や写真エッセイをBOOTHにて出品します。
おしながき登録しました。よろしくお願いいたします。
November 13, 2025 at 2:05 PM
炭鉱街の映画館跡。当時可燃フィルムを扱っており、映写室は耐火性のコンクリート建築だったためその部分のみが残っている。
https://yurutan.net/yurutan/?postid=49

#過去たんねっと #廃墟 #炭鉱跡
November 12, 2025 at 2:11 PM
組み立て欲求を満たすPart.2
November 12, 2025 at 6:59 AM
古い橋と、橋の先にあるものに強く惹かれる。2009年探訪
https://yurutan.net/yurutan/?postid=48

#過去たんねっと #橋 #炭鉱跡
November 11, 2025 at 2:35 PM
特に目立った何かを発見出来たわけではないのだけど、旧道や林道などの脇道探索は心が躍る。ルピナスの群生はかつてそこに人家があったことの証だ。2009年探訪
https://yurutan.net/yurutan/?postid=47

#過去たんねっと #林道 #炭鉱跡
November 10, 2025 at 1:35 PM
11/29-30に開催されるMisskey系サーバーのweb同人誌即売会 #みすけっと に参加します! スペースNo.D-1でいただきました。
紀行もの中心に旅行・探索の漫画や写真エッセイを出品します。
今週中におしながきを追加し再告知します。
https://picrea.jp/event/c630fa554a3327d2a262e8705178781847b4d64a421fb94362214e718c4fb578

https://misskey.io/notes/aevfsg8v8v1r06nw
November 9, 2025 at 4:11 PM
道民の人さんの『日本遠国紀行』が届きました。
このページ数と、「序にかえて」に著者さんの想いを確と受け止め、噛み締めながらじっくり拝読します。

あの馴染みの場所も、今ここにいる場所も決して当たり前にあり続けるわけではないということを想って…
November 9, 2025 at 2:05 PM
炭鉱メモリアル森林公園。三菱美唄炭鉱跡地を公園として整備。2019年訪問
https://yurutan.net/yurutan/?postid=46

#過去たんねっと #炭鉱跡 #coalmine
November 9, 2025 at 1:35 PM
November 8, 2025 at 3:05 PM
アルテピアッツァ美唄の旧栄小学校体育館と校舎。炭鉱街の小学校の廃校後、美術館として活用。2009年訪問。
https://yurutan.net/yurutan/?postid=44

#過去たんねっと #廃校
November 7, 2025 at 1:47 PM
アルテピアッツァ美唄の木造校舎(旧栄小学校・旧栄幼稚園)。
2009年、2013年訪問。
https://yurutan.net/yurutan/?postid=43

#過去たんねっと #廃校
November 6, 2025 at 2:17 PM
スーパームーンと聞いて🌕
November 5, 2025 at 2:35 PM
【通販受付中:11/12(水)まで】
先日の北海道COMITIA22の頒布本の通販を受付中です。
https://shinozakitakato.booth.pm/

旅行記、廃墟本、探索系紀行本がございます。
大変心苦しいのですが、BOOTH利用料の改定のため、イベント頒布時より値上げしております。

何卒よろしくお願いいたします。

#北ティア
November 5, 2025 at 11:05 AM
北ティアの戦利品! 魅力的な作家様、作品ばかりです。
回りきれず逃したものも多々ございます🙇‍♀️
差し入れもお気遣いいただき感謝です(*'▽'*)
November 5, 2025 at 4:23 AM
今日は北ティアありがとうございました! 打ち上げお誘いもありがとうございます🍖🍚🍨
これから帰ります〜
November 3, 2025 at 12:35 PM
G30一足早く設営完了です!
11時よりよろしくお願いします。

#北ティア
November 3, 2025 at 1:22 AM
早く来れてしまったので設営のお手伝いします!
November 2, 2025 at 11:04 PM
明日です!
北海道COMITIA22(北ティア)G30「ゆるたんねっと」
11月3日(月祝)11〜15時/札幌コンベンションセンター
池島と軍艦島旅行記の新刊携えて直参します。よろしくお願いします。
※13時半までは席におります。以降は出たり戻ったりします。
#北ティア
November 2, 2025 at 11:16 AM
明治天皇が北海道への巡幸の際、この地に立ち寄り井戸水が供されたとのこと。今は飲用は出来ないが、道路脇に湧き続けている。
ちなみにその時の巡幸では、小樽から札幌までは幌内鉄道が使われた。2009年訪問。
https://yurutan.net/yurutan/?postid=42

#過去たんねっと
October 31, 2025 at 1:10 PM