2026年オープン予定
高知県日高村
-----
Modern Scottish Craft Beer Brewery in a village of 4,700 people
Launching in 2026
Hidaka Village, Kochi Prefecture
BRAVE&BRAWのジョンです🏴
私に子どもたちを任せて、妻の咲野は先週の12日(水)から3泊4日で東京に行ってきました。
日中は以前ご紹介したフードセレクションイベントがメインでしたが、夜にはいくつかのバーやレストランを訪れる機会もありました。
私は娘たちと楽しい時間を過ごせましたが、咲野ともこれらの場所を訪れたかったですね!
今回の出張の詳細は、クラウドファンディング活動報告ページでご覧いただけます。
camp-fire.jp/projects/886...
クラファン終了まであと7日💪🔥
引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。
BRAVE&BRAWのジョンです🏴
私に子どもたちを任せて、妻の咲野は先週の12日(水)から3泊4日で東京に行ってきました。
日中は以前ご紹介したフードセレクションイベントがメインでしたが、夜にはいくつかのバーやレストランを訪れる機会もありました。
私は娘たちと楽しい時間を過ごせましたが、咲野ともこれらの場所を訪れたかったですね!
今回の出張の詳細は、クラウドファンディング活動報告ページでご覧いただけます。
camp-fire.jp/projects/886...
クラファン終了まであと7日💪🔥
引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。
夫のジョンに子どもたちを任せて、先週の12日(水)から3泊4日で東京に行ってきました。
日高村商工会の下元さん、村の特産品・フルーツトマトを使ったトマトジャムの生産者の戸梶さんと。
この2日間で、私たちの製造の規模や将来のお取引先の範囲、その方たちとの関係構築など、考えなければいけないポイントを知れただけでなく、イベントでの商品の見せ方や必要な備品、話の仕方の勉強にもなりました。
弊社にはまだ製品がない中での参加でしたが、多くの学びと出会いが生まれた本商談会。声をかけてくださった日高村商工会さんには、とても感謝しております。
夫のジョンに子どもたちを任せて、先週の12日(水)から3泊4日で東京に行ってきました。
日高村商工会の下元さん、村の特産品・フルーツトマトを使ったトマトジャムの生産者の戸梶さんと。
この2日間で、私たちの製造の規模や将来のお取引先の範囲、その方たちとの関係構築など、考えなければいけないポイントを知れただけでなく、イベントでの商品の見せ方や必要な備品、話の仕方の勉強にもなりました。
弊社にはまだ製品がない中での参加でしたが、多くの学びと出会いが生まれた本商談会。声をかけてくださった日高村商工会さんには、とても感謝しております。
基礎工事は目には見えなくなる部分なので、ついつい写真をたくさん撮ってしまいます!
この建物を支え、将来の安全を守る「土台」となる非常に重要なプロセスですね。無事に終わりますように。
この基礎工事が完了次第、次は上棟へと進みます。
また、今週は醸造設備の注文も完了したところ。これから設備の詳細設計書や配送スケジュールの話し合いも始まります。
クラファン終了まであと17日💪🔥
引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。
camp-fire.jp/projects/886...
基礎工事は目には見えなくなる部分なので、ついつい写真をたくさん撮ってしまいます!
この建物を支え、将来の安全を守る「土台」となる非常に重要なプロセスですね。無事に終わりますように。
この基礎工事が完了次第、次は上棟へと進みます。
また、今週は醸造設備の注文も完了したところ。これから設備の詳細設計書や配送スケジュールの話し合いも始まります。
クラファン終了まであと17日💪🔥
引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。
camp-fire.jp/projects/886...
28日後までクラウドファウンディング挑戦中‼
これまで応援していた方のおかげで9日で最初の目標を達成出来ました‼
心から感謝しています。
ネクストゴールは500万円です。これからも頑張ります!
引き続き応援の程よろしくお願いいたします。
camp-fire.jp/projects/886...
#クラファン挑戦中
28日後までクラウドファウンディング挑戦中‼
これまで応援していた方のおかげで9日で最初の目標を達成出来ました‼
心から感謝しています。
ネクストゴールは500万円です。これからも頑張ります!
引き続き応援の程よろしくお願いいたします。
camp-fire.jp/projects/886...
#クラファン挑戦中