サリエリコ🍉
banner
bow21bow.bsky.social
サリエリコ🍉
@bow21bow.bsky.social
StopGenocide
FreePalestine
韓国語勉強中
読書、絵画、映画、写真、、、lgbtq+
夕飯。
豆腐のステーキ作るはずが、フライパンが古くてこびりついちゃって、よく分からない料理になった。悲しい。

#青空ごはん部
November 10, 2025 at 12:18 PM
長谷川あかりさんのサンマのレシピ作った。おいしかった。

#青空ごはん部
November 7, 2025 at 3:07 PM
今日の夕飯は、照り焼きチキンと大根サラダ。
大根は、細切りよりピーラーで削いだの方が絶対おいしいと思うので、いつも細切りしてる人はピーラーも試してみてほしいー。

#青空ごはん部
November 4, 2025 at 12:00 PM
この間ランチで行ったナンカレーのお店が美味しかったので夜も行ってみた。
1枚目はチキンカナセット(カレーとご飯のセット?)。
2枚目はモモ(ネパール餃子?)。3枚目はブタン(羊のホルモン炒め)。
セットとモモについてたソースが美味しかった。
全て美味しかった。

#青空ごはん部
November 1, 2025 at 2:20 PM
大根のステーキ、大根の葉の炒め物、玉子焼き

#青空ごはん部
October 31, 2025 at 2:57 PM
北海道盲導犬協会の老犬サポート会員なんだけど、今年から年1で会員証くれるとかで届いた。かわいいかわいい。げへへ。お財布にしまった。げへへ。
October 21, 2025 at 8:11 AM
おいしかったけど、ナンがほんとに大きくてーおなかがー

#青空ごはん部
October 20, 2025 at 3:57 AM
手羽元と玉子煮、ごぼうの浅漬け
手羽と玉子はよく一緒に煮るけど、生姜の千切り入れてみたら最高でした。わたしは生姜が一番おいしかった。

#青空ごはん部
September 30, 2025 at 2:22 PM
家系ラーメン!
特別おいしいわけじゃないけど、900円でおつりきたから良いラーメン。

#青空ごはん部
September 26, 2025 at 12:43 PM
手羽中トマトソース、豆苗のナムル、玉子焼き、浅漬け。

#青空ごはん部
September 23, 2025 at 1:07 PM
豚丼ときゅうりと大根の浅漬け。

#青空ごはん部
September 22, 2025 at 3:06 PM
厚揚げ焼いたのと、大根の梅肉和えと、ごぼうの土佐煮。

#青空ごはん部
September 19, 2025 at 10:57 AM
トマトソースパスタと大根サラダ

#青空ごはん部
September 18, 2025 at 11:16 AM
ブリのレモン醤油ソテー、ごぼうのナムル、海苔の佃煮。

#青空ごはん部
September 16, 2025 at 11:48 AM
『わたしたちが光の速さで進めないなら』キム・チョヨプカン・バンファ、ユン・ジヨン訳 #読書

SFが苦手なわたしでも、なんとかついていけるソフトなSF短編集。最初の「巡礼者たちはなぜ帰らない」の温もりにふわっと包まれて、次の「スペクトラム」がこれまたとってもよく良くて… え、待って今帯見てて気づいた。「スペクトラム」映画化だって!やったー!
表題作も好きです。“わたしたちが光の速さで進めないなら” なんて美しいタイトルなんだ。
とても優しく、とても真っ直ぐ心を刺してくる。そんなお話ばかりだった。
September 14, 2025 at 4:18 AM
衣笠丼と豆苗のおひたし。

#青空ごはん部
September 4, 2025 at 1:32 PM
夕飯。さつまいものローズマリーソテー、オクラキムチ、いわしの南蛮漬け(これは買った)

#青空ごはん部
September 2, 2025 at 1:59 PM
タッコムタンを作ってキムチ入れてクッパみたいに食べた。うまうまだだたけど、きゅうりの浅漬けとキムチ一緒に食べたら、これが驚きのうまさだった。

#青空ごはん部
September 1, 2025 at 12:48 PM
『「あの戦争」は何だったのか』辻田真佐憲 #読書

これはなかなか… 勉強になった箇所はいくつもあったけど、端々でどうも日本の加害国として責任を軽視してるような感じがしてもやもや。
終盤で、
“わたしがここで選び取ろうとしているのは、戦中日本の行動を小さく否定することで、日本という国自体を大きく肯定する道である”と。
え?ダメじゃない?

日本が十分に歴史を直視し、責任を果たしているのなら、そういう考え方もあっていいかなと思うんだけど、明らかにそうじゃないわけで、歴史否定論者がうじょうじょいて、今はまだそんなこと言えないでしょう。まずは歴史に向き合わないと。と、思ってしまったのでした。
August 31, 2025 at 7:15 PM
晩ごはんは、ポークチャップ、ピクルス、もやしのナムルでした。

#青空ごはん部
August 28, 2025 at 3:24 PM
鶏がらスープで冷やし素麺

#青空ごはん部
August 22, 2025 at 12:12 PM
#俺たちの90年代映画ベスト10

ロスト・チルドレン
ソナチネ
エンジェル・アット・マイ・テーブル
ターミネーター2
月の瞳
ジュラシック・パーク
セルロイド・クローゼット
GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
スターシップ・トゥルーパーズ
月光の囁き

80年代から連続して振り返って、90年になるとぐっとエンタメ色高いなーと思った。
泣く泣くエイリアン4外しました…
August 21, 2025 at 5:26 PM
砂肝の生姜煮、しらたきのおかか炒め、きゅうりとちくわの酢の物。

#青空ごはん部
August 21, 2025 at 12:43 PM
『沖縄 スパイ』キム・スム 孫知延訳 #読書

久米島守備隊住民虐殺事件。太平洋戦時下、沖縄県久米島で戦時中から終戦後に起こった日本兵による島民虐殺事件。あまりに惨く、人生で最も傷を負わされた小説の一つになった。読了後しばらく涙が止まらなかったんだけど、あの涙は一体なんだったんだろう。

物語はこう始まる。

島の北側、牛牧場の小屋の庭。
島の住民たちが鶏やウサギを解体するときに使う手斧の形をした月が空に浮かんでいる。

美しい、と思うと同時に、怖気の走るような気持ちがした。その後20頁まで、読みたくない、読めない、怖い、怖い、と何度も思う。
August 20, 2025 at 9:18 AM
#俺たちの80年代映画ベスト10

アマデウス
天空の城ラピュタ
霧の中の風景
風の谷のナウシカ
恐怖分子
バグダッド・カフェ
シャイニング
遊星からの物体X
バック・トゥ・ザ・フューチャー
ニュー・シネマ・パラダイス
August 19, 2025 at 10:22 PM