ふらうぉー
banner
blindwalk.bsky.social
ふらうぉー
@blindwalk.bsky.social
nya- (meow)

アイコンはづづさんに描いていただきました。
https://bsky.app/profile/n2z.bsky.social
もう少しだけ飲みます
November 22, 2025 at 11:25 AM
あらためて少しだけ飲みます
おばけさんこんばんは!
November 22, 2025 at 10:58 AM
少しだけお酒をいただきました
November 22, 2025 at 8:01 AM
もう少し歩いています
November 22, 2025 at 7:45 AM
歩いています
November 22, 2025 at 5:47 AM
いろんな本を積読してまく
November 22, 2025 at 1:31 AM
読むのがすっかり遅くなってしまいました。
November 22, 2025 at 1:31 AM
星原渚さんの「この宇宙が私を忘れても」を読み終わりました。
よい作品でした。場面設定も台詞も技術的背景も好きだ!
November 22, 2025 at 1:24 AM
読みましたと書いたのですが、5年くらいより前のものは少し記憶があやしいですね
November 22, 2025 at 12:53 AM
確かになんとなく言葉に関する作品を連想しますね。
円城塔の文字渦は未読のような気がします。神林長平の言壺(ことつぼ)は読んだと思います。
中島敦の文字禍は未読です。
November 22, 2025 at 12:51 AM
Reposted by ふらうぉー
「大規模言語モデルへの攻撃において「詩」が有効であるとの研究結果」(Gigazine、2025/11/21)

「研究チームの仮説は、「詩的表現が汎用的なジェイルブレイクの演算子として機能するのではないか」というものです。つまり、大規模言語モデルに対する有害な指示を詩的表現に変換することで、有害な動作を防ぐために実装された制約を回避できるのではないかと考えたわけです。」

円城塔さんの新作紹介かと思ったよ。

gigazine.net/news/2025112...
大規模言語モデルへの攻撃において「詩」が有効であるとの研究結果
詩は文芸の一種であり、言葉の表面的な意味だけでなく語感やリズム、美的性質などを用いてさまざまな表現を行います。時には難解でわかりにくいこともある詩を使うことで、大規模言語モデルへの攻撃が成功しやすくなるとの研究結果が、プレプリントサーバーのarXivで発表されました。
gigazine.net
November 21, 2025 at 6:05 AM
電車に格納されました
November 21, 2025 at 11:52 PM
DDR5のメモリは今は買えないお値段になってしまったのね。しばらく待つしかなさそう?
品薄でそもそも買えないという話も聞きます。
November 21, 2025 at 10:04 PM
量を入れたいときのお弁当のご飯はぎゅうぎゅう詰めがいいな派
November 21, 2025 at 10:03 PM
おはよ
November 21, 2025 at 9:57 PM
悦凱陣だ!
November 21, 2025 at 11:44 AM
かえるかえるー
November 21, 2025 at 11:12 AM
お仕事おわりー
November 21, 2025 at 11:12 AM
おはよー
November 20, 2025 at 10:19 PM
夜空です!
November 20, 2025 at 3:13 PM
空がきれいだな
November 20, 2025 at 3:13 PM
ふらうぉーさんは今は寝るのがお仕事です
November 20, 2025 at 3:09 PM
お仕事中さん
November 20, 2025 at 3:09 PM
おひざに猫さん!
いいですね
November 20, 2025 at 12:43 AM
今日はもちさんよりお寝坊さんだよ
November 20, 2025 at 12:40 AM