山中千瀬
banner
bit-310.bsky.social
山中千瀬
@bit-310.bsky.social
歌集の宣伝をする用です

https://potofu.me/bit310
『脱出の最中』の上映のあとにある、トークとかの情報が公開されました。スクショしたところ以外の、平日にもあります
pole2.co.jp/news/692149b...
November 22, 2025 at 9:38 AM
全文無料だけど購入してもらったらその売り上げは寄付するタイプの記事にしました
November 18, 2025 at 2:32 PM
Muhannadさんは、この連作づくりに協力いただいたNadinさんのお兄さんです。Nadinさんの紹介で、Muhannadさんにもガザの海辺での思い出話など、いくつかの経験をうかがいました。売上を全部Muhannadさんへの寄付にする短歌のダウンロード販売もしています。「寄付サイトの利用には抵抗があるが、150円くらいなら協力したい」というかたがいらっしゃったら、ぜひご利用ください
bit310.booth.pm/items/6050215
bsky.app/profile/bit-...
November 14, 2025 at 5:03 AM
また、わたしは正直ひとに対して「結婚おめでとう」というのが苦手…というか苦痛で、友だちにそう言うときは結婚でなく友だちの選択自体に対して言っているところがある。それは自分の住んでる国に異性婚しかない(そして恋愛・結婚・生殖がセットのようにされてたり、結婚しないとお得に生きられなかったりもする)状態で、それが苦しいから。でもそのぶん「結婚という制度があるなかでそれを望むふたりがその選択をできない」ことになる障壁ってものへの感情はすごく何度も噛み締めてて、だからわたしには、ふたりの選択、障壁をこえるための選択を祝いたい気持ちがとても大きい。ので、いっぱい祝われてほしい…ても思っています
November 14, 2025 at 4:40 AM
ガザで暮らすふたりの結婚へのお祝いはこちらからも可能です。
---
私が最初にガザの個人への寄付を始めた1年半以上前は、その目的の多くは「検問所を越えるための費用集め」でした。達成できうる目標があった当時から状況は様変わりし、いまは「日々の生活のため」がほとんどで、終わりのない状態です。生存のために個人から個人への寄付が必要な状況を憎みます。
「結婚祝い」はそれとは別で、「一度きり少額の参加」のハードルが低いのではと思います。「いつもはそうしない」かたも含めて検討いただけたら
chuffed.org/project/0430...
Help Mohanad and Sabreen Build Their Future Together
英語の原文のあとに、日本語の説明が続きます。
chuffed.org
November 14, 2025 at 4:38 AM
Reposted by 山中千瀬
でもきみでなくてもよかったということ暮れる川辺でいつか話そう/山中千瀬「ノンフィクション」
( 『死なない猫を継ぐ』収録 )

関係性と感情の短歌としてとても好きな一首です。
〈でもきみでなくてもよかった〉に感じる温度のことは自分できちんと言葉にしておかなくちゃ(もしかしたら他の人は全然違う風に思うかもしれないから)と思いながら書きました。
接続詞のなかでも逆接で始まる短歌がとても好きです。
#bit_310短歌ドロライ
sizu.me/dr_gaap/post...
【短歌の話】二つの逆接の先で一緒に過ごす|Dr.ギャップ
1,703字
sizu.me
September 29, 2025 at 1:20 PM
Reposted by 山中千瀬
一〇〇年じゃとても足りない夢を見てその後のあたしの猫をよろしく/山中千瀬「グッドラック」
( 『死なない猫を継ぐ』収録 )

大好きな短歌が大好きなライトノベルとつながっている! と嬉しくなって書かせていただいた作文です。歌集のほうもライトノベルのほうも両方みんな読んでほしい…🐈
#bit_310短歌ドロライ
sizu.me/dr_gaap/post...
【短歌の話】猫と夢の三つの話|Dr.ギャップ
2,899字
sizu.me
September 29, 2025 at 1:20 PM