「毎日外に出て体を動かす」という習慣がついたのはちょこざっぷのおかげ。体を動かしたほうが心身ともにスッキリすると知ったのもちょこざっぷのおかげ。とっても感謝してる。ありがとな〜!!
「毎日外に出て体を動かす」という習慣がついたのはちょこざっぷのおかげ。体を動かしたほうが心身ともにスッキリすると知ったのもちょこざっぷのおかげ。とっても感謝してる。ありがとな〜!!
ただ、うちのイヌは警戒心が強いせいか、リラックスしてる時でも外の物音などに反応して起きてしまうことが多くて、タイミングが難しいんです。しかも、2種類の目薬を1日3回差すという処方なので…
ここ数日、常に目薬のこと考えてる気がします……
ただ、うちのイヌは警戒心が強いせいか、リラックスしてる時でも外の物音などに反応して起きてしまうことが多くて、タイミングが難しいんです。しかも、2種類の目薬を1日3回差すという処方なので…
ここ数日、常に目薬のこと考えてる気がします……
うちの場合は窓を開ける前から吠えてるので、隣室に行くもしくは洗濯物を持っていく様子が嫌なのかな?と思ってます。外の音に吠える時は、宥めるとわりとすぐ落ち着くんですよ。つまり私や夫の動きにいちいちキレてるんです 笑
うちの場合は窓を開ける前から吠えてるので、隣室に行くもしくは洗濯物を持っていく様子が嫌なのかな?と思ってます。外の音に吠える時は、宥めるとわりとすぐ落ち着くんですよ。つまり私や夫の動きにいちいちキレてるんです 笑