場末の古本屋
banner
beaversbooks.bsky.social
場末の古本屋
@beaversbooks.bsky.social
読書家じゃない古本屋です。ぼんやり生きてます。半匿名アカウントから徐々にお店のアカウントに?どのみち公私混同になりそうな気配もするので模索中。有益なことはポストしません(出来ません)がよろしくお願いします。
翻訳したら総理大臣が石破のままだった
November 23, 2025 at 3:29 AM
今日は自然と暮らしを考えさせられるようなラインナップからお仕事開始
November 21, 2025 at 3:58 AM
お似合いだぜ
November 21, 2025 at 2:51 AM
うまいこと言い過ぎだろ…
November 19, 2025 at 10:36 AM
今日は定休日。路面ツルツル。皆様もお気をつけて。
November 18, 2025 at 11:27 PM
纐纈厚「侵略戦争」読み返している。田中義一によると「中国への侵略は帝国の天賦の権利」だそうで。まあ根底にあるのは「中国への抜き難い差別意識」と中国への過小評価があったと書かれている。百年前の出お話。
November 17, 2025 at 6:17 AM
今日は定休日。出張買取行ってきました。短時間でしたがお高い本を買い取るハメに…
November 17, 2025 at 2:43 AM
今日はこちらから。マツダT2000 キャンバストップ(1962)三輪トラックのミニカー

#お前さん何屋やねんシリーズ
November 16, 2025 at 3:39 AM
佐藤聡明「太陽讃歌 HYMN FOR THE SUN WORKS OF SOMEI SATOH」が入ってます。つられてかちょっと現代音楽〜アンビエントな気分のワタシ。
November 15, 2025 at 3:49 AM
お譲りいただいたレトロな水差し。いつ頃のものだろう?

#お前さん何屋やねんシリーズ
November 14, 2025 at 12:19 PM
こらこらやめなさい
November 14, 2025 at 9:59 AM
ショーン・タンの画集からお仕事開始
November 14, 2025 at 3:56 AM
ショーン・タンの画集からお仕事開始
November 14, 2025 at 3:56 AM
ZIPPOの木製看板、アメリカのヴィンテージ看板(駐車場)、キャメルのレトロな温度計看板など。どんどんカオスになっていく謎の古本屋…面白がってくださる方もいるのでまあいいか

#お前さん何屋やねんシリーズ
November 11, 2025 at 12:25 PM
レコードを聴きながらここで一句

クリーデンス クリアウォーター リバイバル

お粗末様でした
November 9, 2025 at 12:03 PM
CD少し買取。サブスクもあったりするけど「やっぱりこれはフィジカルで持っていたい」という作品もありますよね
November 9, 2025 at 11:41 AM
言うほど「すこし」か?
November 9, 2025 at 6:50 AM
JOEL MEYEROWITZ 『A summer's day』

アメリカのニューカラー写真の代表的な写真家、ジョエル・マイロウィッツの写真集
November 7, 2025 at 12:23 PM
リコール対象だったANKERのスピーカー、回収キットが届いたので送る。耐火バッグに入れて送る仕様なのね。発火したら困るもんな。
November 6, 2025 at 9:04 AM
今日は定休日です。
November 5, 2025 at 2:54 AM
今日は休みなので散歩してきましたよ
November 4, 2025 at 1:01 PM
今日も本やレコードを少し出しました。お預かりしてたレコードも無事買取が決まりました。これから頑張らねば
November 3, 2025 at 12:28 PM
INU「メシ喰うな!」ビョーク「BJORK」ほかレコード少し出してお仕事終了
November 2, 2025 at 12:14 PM
今日は谷川浩司全集などから
November 2, 2025 at 4:30 AM
近くでクマ出没のニュース。もうどこに出てもおかしくないですね。
October 30, 2025 at 3:12 AM