高羽彩 AYA TAKAHA
banner
ayatakaha.bsky.social
高羽彩 AYA TAKAHA
@ayatakaha.bsky.social
【脚本家・演出家・俳優】プロデュースユニット『タカハ劇団』を主宰しています。舞台と日常のことを呟くアカウントです。ドラマ・アニメ等関連情報は公式発表の範囲内で……。お仕事のご依頼、お問い合わせは、所属事務所株式会社キューブまでお願いします。
maps.app.goo.gl
September 19, 2025 at 7:51 AM
観る演目の選択も重要だ。わざわざ豊岡まで来るんだから、ここならではの演目を楽しみたい。
今日観た
ハイドロブラスト
『最後の芸者たち リクリエーション版』
は、そういう意味でとても良かった。出石永楽館(最古の芝居小屋)というロケーション。城崎温泉最後の芸者との協働によって作られたパフォーマンス。最後の芸者、秀美さんご本人の登場。全てが「ここならでは」だった。旅をしてまで演劇を観るなら、こういうものが観たい。
秀美さんの人脈によって、地元のお客さんが多いのもとても良かった。
September 13, 2025 at 10:08 AM
観劇後、お酒を飲みながら美味しいものを食べて観た芝居に思い巡らせるって、演劇ラバーにとっては結構重要な楽しみのはずだけど……。21時にはあらかたの飲食店が閉まってしまうこの町で、どうやってその楽しみを味わえばいいのか……。
城崎温泉の宿に泊まればそれができたんだろうか?でも宿の夕食の時間て、ソワレの時間にどかぶりだよね?演劇祭の時期は遅い時間にずらしてもらえたりするんだろうか?そもそも演劇祭のプログラムに飲食が想定されていないような気もする。
これは……バグでは……?
豊岡演劇祭、今の所愚痴7割ですが、これから楽しいことが起こりますように……。というか見つける努力をします。
September 12, 2025 at 1:51 PM
城崎温泉から私の宿泊地、江原への終電は9時33分。9時を過ぎてしまうと、江原はマジで、本当に、ご飯を食べる場所がないので、何としても城崎温泉で夕飯が食べたい。できればビールも飲みたい。だって今日は仕事も頑張ったから。
必死で飲食店を探す。何軒かないこともなかったが、終電を逃すと東京と違って洒落にならないのでなるべく駅の近くで……と思って歩いたが、駅周辺は完全に沈黙していた。なんもやってない。
終わりました。今日の夕飯は、昨日非常食にと買っておいたカップラーメンです。こんなに早く非常事態が訪れるなんて。
豊岡まで来て……夕飯が……カップラーメンて……。
どこかでカニを……食べたいんだ私は……。
September 12, 2025 at 1:51 PM