大雨の中、手探りの抗議でした。
posfie.com/@odd_hatch/p...
大雨の中、手探りの抗議でした。
posfie.com/@odd_hatch/p...
ノーヘイトシャツや雑貨屋さんakataleでシャツを買っています。トラメガのデザインのほうは春、LOVE IS NOT BINARYは昨日。海外からの納品になるとのことです。
fhijapan.org/2025/04/28/%...
東アフリカのLGBTQ+難民や、ヒジュラ(南アジアの伝統的トランスジェンダーコミュニティ)の人々に「働く場」と「発信する場」を提供するところ、なのだそうです。素晴らしい事業なので、続くことを祈っています🙏
ノーヘイトシャツや雑貨屋さんakataleでシャツを買っています。トラメガのデザインのほうは春、LOVE IS NOT BINARYは昨日。海外からの納品になるとのことです。
fhijapan.org/2025/04/28/%...
東アフリカのLGBTQ+難民や、ヒジュラ(南アジアの伝統的トランスジェンダーコミュニティ)の人々に「働く場」と「発信する場」を提供するところ、なのだそうです。素晴らしい事業なので、続くことを祈っています🙏
これ障害者差別。差別使ってぶつかってくるの終わってる。
これ障害者差別。差別使ってぶつかってくるの終わってる。
17年、Yahoo!、津波の高さを表現した防災広告。上空からの映像だとわからない高さ。16.7メートルの部分だけ赤くマークされている。被災地からの、やるべきだという声に後押しされたという。
17年、Yahoo!、津波の高さを表現した防災広告。上空からの映像だとわからない高さ。16.7メートルの部分だけ赤くマークされている。被災地からの、やるべきだという声に後押しされたという。
www.aoringo.or.jp/about/
1. 障がい者は、自分のことは自分で考える
2. 障がい者は、自分のことは自分で決める
3. 障がい者は、自分で決めたことに責任を取る
4. 障がい者は、わからないことを伝え、教えてもらう
5. 障がい者は、他の障がいをもつ人と仲良くする
6. 職員とボランティアは、障がい者は「できる」人間であることを信頼して支援する
7. 職員とボランティアは、障がい者の尊厳を守る
スコーンについてるリボンは、自分たちで結んでいるのだそう。
www.aoringo.or.jp/about/
1. 障がい者は、自分のことは自分で考える
2. 障がい者は、自分のことは自分で決める
3. 障がい者は、自分で決めたことに責任を取る
4. 障がい者は、わからないことを伝え、教えてもらう
5. 障がい者は、他の障がいをもつ人と仲良くする
6. 職員とボランティアは、障がい者は「できる」人間であることを信頼して支援する
7. 職員とボランティアは、障がい者の尊厳を守る
スコーンについてるリボンは、自分たちで結んでいるのだそう。