コミックボンボン付録のカードファイターズ紹介冊子のSNKサイド紹介です。
実はこの冊子右からめくるとSNKサイドに、冊子を左からめくるとCAPCOMサイドになるという仕様です。
CAPCOMサイドと同じく「認定証」「戦績表」「キャラクター紹介」やちょいネタで構成されています。
…やっぱりコミックボンボン廃刊は残念でしたよね。「プラモ狂四郎」「ラジコンキッド」…名作を有り難うです🥲
1999年 コミックボンボン付録
#ゲームグッズ#GAMEGOODS
コミックボンボン付録のカードファイターズ紹介冊子のSNKサイド紹介です。
実はこの冊子右からめくるとSNKサイドに、冊子を左からめくるとCAPCOMサイドになるという仕様です。
CAPCOMサイドと同じく「認定証」「戦績表」「キャラクター紹介」やちょいネタで構成されています。
…やっぱりコミックボンボン廃刊は残念でしたよね。「プラモ狂四郎」「ラジコンキッド」…名作を有り難うです🥲
1999年 コミックボンボン付録
#ゲームグッズ#GAMEGOODS
実際に収録されていたカードがコチラ。
一部フレーバーテキスト部分がブランクになったカードが存在する事がお分かり頂けるでしょうか?
β版のみに収録されていたカードで実使用は可能ですが付与能力が追加されていない為、基本的に使い物になりません。あくまでもコレクターアイテムですねw
※画像2枚目前半部分は別シリーズカードですので本作とは無関係です。
2000年 量販店・カードゲーム専門店販売
#ゲームグッズ#GAMEGOODS
実際に収録されていたカードがコチラ。
一部フレーバーテキスト部分がブランクになったカードが存在する事がお分かり頂けるでしょうか?
β版のみに収録されていたカードで実使用は可能ですが付与能力が追加されていない為、基本的に使い物になりません。あくまでもコレクターアイテムですねw
※画像2枚目前半部分は別シリーズカードですので本作とは無関係です。
2000年 量販店・カードゲーム専門店販売
#ゲームグッズ#GAMEGOODS