朝日新聞コメントプラス
banner
asahi-commentplus.bsky.social
朝日新聞コメントプラス
@asahi-commentplus.bsky.social
朝日新聞の記事下に、ニュースを読み解く視点・解説・提案をプラス!専門家や有識者が注目した記事をチェックしてみてください(デジタル版のみ)
最新一覧はこちら⇩
https://www.asahi.com/comment/?ref=blue_comment
Facebookページもフォローしてもらえたらうれしいです!⇩
http://facebook.com/asahi.comment/
ついに1200フォロワー🎊
ありがとうございます😊
October 8, 2025 at 1:14 PM
【あすライブ配信】石破首相が辞任を表明し、 「ポスト石破」をめぐる動きが活発化しています

長年政治取材に携わってきた記者と多彩なゲストが、舞台裏や展望を解説するオンラインイベント「政局最前線核心トーク」

第3回のゲストは #コメントプラス でもおなじみ、米重克洋さん です!

↓視聴申し込みはこちら(※朝日ID会員登録で無料)
ciy.digital.asahi.com/ciy/11017362
September 11, 2025 at 8:16 AM
#コメントプラス にご参加の中東ジャーナリスト川上泰徳さんが監督・撮影・編集・製作した映画「壁の外側と内側 パレスチナ・イスラエル取材記」が渋谷ユーロスペースで上映されています。

8月31日は同じくコメンテーターでラッパーのダースレイダーさんとのトークショーもありました。ここではダースレイダーさんが最新アルバム「乱世の眼帯」の中から、「Tell Me Why?」を披露しました。

ガザ紛争をテーマに、なぜガザで子どもたちが死ぬのか、というメッセージが込められています。川上さんの映画でも、悲惨な境遇でも笑顔を見せる子どもたちの映像が印象的でした。
September 1, 2025 at 7:06 AM
【まもなく配信】日本政治の「熱い夏」、かつてない変動期に入った永田町で何が起きているのか

長年政治取材に携わってきた記者と多彩なゲストが舞台裏や展望を語り合うオンラインイベント「政局最前線核心トーク」(全3回)の第2回が本日正午から!

きょう9月1日(月)12時~13時ごろ、ゲストはコメントプラスにご参加のダースレイダーさん @DARTHREIDER です。ランチを食べながら、ぜひ視聴ください

※詳細はこちら
ciy.digital.asahi.com/ciy/11017329
September 1, 2025 at 2:24 AM
#コメントプラス でコメンテーターをフォローできるようになりました。
関心ジャンルの専門家をフォローして、最新コメントを逃さずチェック!

お客様の要望も多かった機能です。
朝日新聞の公式アプリをぜひダウンロードしてお使い下さい!

朝日新聞アプリにコメンテーターフォロー登場 多彩な視点と出会う prtimes.jp/main/html/rd...
August 29, 2025 at 2:26 AM
日本政治の「熱い夏」、かつてない変動期に入った永田町で何が起きているのか

長年政治取材に携わってきた記者と多彩なゲストが舞台裏や展望を語り合うオンラインイベント「政局最前線核心トーク」(全3回)があります

9月1日(月)12時~13時ごろ配信、第2回のゲストはコメントプラスにご参加のダースレイダーさんです!

※詳細はこちら
ciy.digital.asahi.com/ciy/11017329
August 27, 2025 at 8:25 AM
★★★【配信中】オンラインライブ配信のご案内★★★

コメントプラスにご参加の政治学者・中北浩爾さんや朝日新聞で長年政治取材に携わってきた記者が日本政治の「暑い夏」を語り合います🗣️

配信ライブ第一部が終わり、本日13:30~有料会員限定の第二部も始まっています

申し込み・詳細はこちら↓
ciy.digital.asahi.com/ciy/11017268
August 18, 2025 at 4:39 AM
朝日新聞 コメントプラス に、新コメンテーター15人が加わりました!
新たにフォトジャーナリストの安田菜津紀さん、経済アナリストの馬渕磨理子さん、将棋の中村太地八段らを迎えました。

新コメンテーターは以下の皆さんです。
小川公代さん
隠岐さや香さん
河西秀哉さん
木下ちがやさん
高祖常子さん
小谷哲男さん
小谷みどりさん
境家史郎さん
鈴木涼美さん
津田正太郎さん
堂本かおるさん
中村太地さん
成川彩さん
馬渕磨理子さん
安田菜津紀さん

コメンテーターは総勢108人に。ますすます多彩な顔ぶれでニュースの核心を掘り下げます!
www.asahi.com/comment/comm...
July 1, 2025 at 2:16 AM
きょうは朝日新聞朝刊オピニオン面にもコメントプラス!

ふだんはデジタル版のみですが、月に数回紹介しています。今回は連載「さらば毒親」へのコメントです

「子は所有物」毒親のゆがんだ感情 古谷経衡さんの「コメントプラス」
www.asahi.com/articles/DA3...
March 29, 2025 at 7:22 AM
#コメントプラス は今月から専門家のみのコメント欄に一新✨

国際、社会、政治経済など幅広い分野に精通した方々が加わりました。新たな布陣でニュースの世界をひろげます💬

コメントプラス、中北浩爾さんら16人参加 専門家のみ96人態勢に
www.asahi.com/articles/AST...
February 14, 2025 at 3:03 AM
天声人語に上西充子さんが問題提起します #コメントプラス

《「私としては、わが家族はみんな同じ姓であることを望むけれど」――このひと言は、ないほうがよかったです。ざらっとした気持ちが残りました。
 この天声人語の書き手はどういう属性の人かはわかりませんが、私は、結婚に際してみずからの姓を変える必要がなかった男性ではないかと思います。みずからの姓を変えて妻の姓に合わせる男性もいますが、少数派です。そういう人が語るなら、このような語り口にはならないだろうと思います》
www.asahi.com/articles/DA3...
February 13, 2025 at 11:50 AM
あれ?コメントプラスに記者がいない👀
記者や編集委員のコメントを楽しみにしていたのに…
そう思われた方もいるかもしれません

朝日新聞のデジタル版リニューアルに伴い、記者コメンテーターは「記者フォロー」に移行しました📲

コメントプラスにいた記者も向こうで発信しています!ぜひアプリから、気になる記者をフォローしてみて下さい✅

わかる みつかる つながる 新アプリ「朝日新聞」
https://www.asahi.com/articles/DA3S16137165.html
January 29, 2025 at 3:45 AM
元タレントの中居正広さんが起こした女性とのトラブルを発端に、フジテレビが10時間以上の記者会見を開く異例の事態。

一連の問題 について、専門家や識者の見方はーー。マライ・メントラインさん、佐藤優さんらのコメントをまとめています。#コメントプラス

#フジテレビ問題 コメントまとめ読み
https://www.asahi.com/comment/?keyword=%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E5%95%8F%E9%A1%8C&ref=blue_comment
January 29, 2025 at 3:21 AM
給食の残った食材でまかない作り減給「遅くまで働いている教職員に」

この記事に続々とコメントが集まっています。あなたはどう思いますか?

江川紹子さんの #コメントプラス

《なぜ、これが減給という厳しい処分となるのか理解できない。あまりにも形式的な対応ではないか》
《給食室内への私的な食材持ち込み禁止の規則は理解できるが、あまりに杓子定規にこれを当てはめ、もっと大事なことを忘れているような気がする》
https://www.asahi.com/articles/AST1W2VX7T1WPLZB00BM.html?comment_id=31404&ref=blue_comment#exp…
January 28, 2025 at 9:39 AM
30年前、戦後半世紀の節目の年に阪神・淡路大震災や地下鉄サリン事件といった未曽有の出来事が相次ぎました。

1995年を起点として私たちの社会や文化の変容を考えます。

専門家のコメントは #コメントプラス 「まとめ読み」ページからご覧になれます

#1995年からの現在知
http://t.asahi.com/woj7
January 7, 2025 at 8:41 AM
世界と日本の100年を振り返り、私たちの未来を考えます。
歴史を通して見えてくる「人」と「社会」。

朝日新聞の企画「100年をたどる旅―未来のための近現代史」
専門家による #コメントプラス をまとめました。

コメントまとめ読み「#100年をたどる旅」
http://t.asahi.com/woj6
January 7, 2025 at 2:27 AM
きょうは紙面でも #コメントプラス💬
いまも混乱が続く兵庫県知事選後の「世論」を考える大川さんのコメントを紹介しています。全文無料記事です

SNSと選挙戦、信頼感の内実は 大川千寿さんのコメントプラス:朝日新聞デジタル
www.asahi.com/articles/ASS...
November 30, 2024 at 3:54 AM