あざみ
banner
as-hash.bsky.social
あざみ
@as-hash.bsky.social
鳥かごの方から来ました。とりとめのないことを投げます。壁打ちポスト検定2級。隙あらば推しに狂うポストをするマン。最近はバスケ沼に浸かってる。
【現推し】川崎:箱(特に#7🐉、#25)、A千葉:#27🐻、琉球:#2🪡、長崎:#18、島根:#21、宇都宮:#6
生き方が割とゆるふわ系。てきたふ万歳。NO MEGANE,NO LIFE. ブルベ冬。
軽率にフォローしたりリムーブしたりブロックしたりします。気楽にやろうぜ。
SLAM DUNK万歳🏀
Reposted by あざみ
ついにiPhoneとAndroid端末間でファイル転送が可能に|「Quick Share」が「AirDrop」に対応
taisy0.com/2025/11/21/2...
ついにiPhoneとAndroid端末間でファイル転送が可能に|「Quick Share」が「AirDrop」に対応 | 気になる、記になる…
本日、米Googleが、Androidの近距離ファイル転送機能「Quick Share(クイック共有)」がAppleの「AirDrop」に対応し、AndroidデバイスとiPhoneでファイルのやり取りが可能になったことを発表しました。 「
taisy0.com
November 20, 2025 at 10:57 PM
日本のスシとかも料理犯罪に当たりそう( 'ω') あと最近だとカツカレーとか>RP
November 21, 2025 at 4:42 AM
Reposted by あざみ
世の中の揉め事のレベルはこれくらいの範囲に収まってほしいものである
x.com/cnn_co_jp/st...
cnn_co_jp on X: "「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 https://t.co/frHJi3dQEe" / X
「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 https://t.co/frHJi3dQEe
x.com
November 21, 2025 at 4:06 AM
あ、やっぱさっき揺れてたよね( 'ω')>RP
November 21, 2025 at 4:37 AM
Reposted by あざみ
【地震情報】
11月21日 12:24 震度2
震源:東京湾 M4.0 深さ約40km
この地震による津波の心配はありません。
weathernews.jp/quake/?id=20...
November 21, 2025 at 3:29 AM
絶望の朝ちゅんwwwwwwwwww>RP
November 20, 2025 at 12:19 PM
Reposted by あざみ
「あの時、大佐は何を言おうとしてたのですか…?」
あおさがいい仕事してるって言いたかったんだと思う
November 20, 2025 at 5:11 AM
スマホデバイスのみ、サイトでyoutubeが再生されない現象について【エラー153】 https://ecosdesign.jp/2025/11/04/153/
アイパッヨで検証してたらこの事象にぶち当たって「おのれapple...(゚益゚)ギリッ...」ってなってる。なう。
WindowsPCでもandroidでも普通に見られるからapple製品のみの事象なんだろうなー・・・まーーーーじでどうしよ、これ。
スマホデバイスのみ、サイトでyoutubeが再生されない現象について【エラー153】 | 世界観をデザインするブランディングデザイン|エコズデザイン
サイト内にyoutubeの埋め込みをしている方で、スマホデバイスに限りyoutubeがエラーになる。という現象
ecosdesign.jp
November 20, 2025 at 6:35 AM
リモートPCのツールが立ち上がる間に自PCでSNS見て、仕事に戻ったら「なんでこれ立ち上げたんだっけ・・・?」ってなるの本当にやめたい(ツール立ち上がるまで時間かかるからその間にSNS見がち)(そしてしばらくSNSを見る)
November 20, 2025 at 4:26 AM
今日はIKEAのサメを洗います( 'ω')
定期的に洗ってるからかだいぶしんなりしてきたな・・・
November 20, 2025 at 1:16 AM
いや、多いな( 'ω')>RP
November 20, 2025 at 12:34 AM
Reposted by あざみ
> v1.110がリリースされました!

投稿の通報(報告)オプションを、これまでの5種類から39種類へと大幅に拡大しました。

これにより、どのような問題があるのかをより的確に報告いただけるようになり、安全対策システムの判断材料となるシグナルも強化されます。報告の精度が上がることは、モデレーションの質を高め、ひいてはBluesky全体でのより良質な会話につながります。

詳細はこちら:→
v1.110 is live!

We’ve expanded post-reporting options from 5 → 39. This gives you more precise ways to flag issues and strengthens the signals our safety systems rely on. Clearer reports mean better moderation and higher-quality conversations across Bluesky. Learn more: bsky.social/about/blog/1...
November 19, 2025 at 11:39 PM
Reposted by あざみ
「業務用のツールでやっていい設計ではない」Adobeのアプリが障害等でサーバとの通信が上手くいかないと基本的な動作すらできなくなるのは問題では?
https://togetter.com/li/2629592
「業務用のツールでやっていい設計ではない」Adobeのアプリが障害等でサーバとの通信が上手くいかないと基本的な動作すらできなくなるのは問題では?
Illustrator等のアドビ製業務用アプリが、サーバ通信障害で基本機能まで停止する設計は許容できない。数時間の業務損失が発生し、信頼を大きく損ねている。
togetter.com
November 19, 2025 at 1:13 PM
Reposted by あざみ
海賊版コンテンツをCDNに載せることで悪事の片棒を担いでいるのでは?という Cloudflare に対する裁判にKADOKAWA、講談社、集英社及び小学館はまず東京地方裁判所で勝訴したということね。Cloudflareは控訴するとは思う。

この辺がポイント。

"なお、同社は当社らからの侵害通知だけでなく、著作権侵害に基づく米国裁判所からの情報開示命令を受領した後も、マンガ海賊版サイトへのサービスの提供を続けました。"

米クラウドフレア社に対する勝訴(著作権侵害判決)のお知らせ
group.kadokawa.co.jp/information/... [PDF]
November 19, 2025 at 3:27 PM
Reposted by あざみ
Reposted by あざみ
Cloudflare障害でX・ChatGPT・Shopifyなど主要サービスが数時間停止、Web全体の20%に影響
innovatopia.jp/cyber-securi...

Cloudflareはインターネット基盤の一端を担っており、2025年11月18日の障害では世界中の主要サービスにアクセス障害をもたらしました。他社報道も確認した結果、今回の障害はCloudflareが提供するボット対策機能の設定ファイルが想定以上に肥大化したことで、複数のネットワーク関連サービスが同時にクラッシュしたことが直接の原因です。​
Cloudflare障害でX・ChatGPT・Shopifyなど主要サービスが数時間停止、Web全体の20%に影響
Cloudflareが2025年11月18日に障害を起こし、X、ChatGPT、Shopifyなど複数の主要サービスが数時間オフラインとなった。自動生成された設定ファイルの肥大化が原因で、攻撃の証拠はないと発表。Web全体の20%を管理する同社の株価は2%以上下落した。
innovatopia.jp
November 19, 2025 at 1:58 AM
Reposted by あざみ
なにやってんだラスカル。

www.araiguma-rascal.com/votoms/
「装甲騎兵ボトムズ ザ・ラスカルショルダー」LINEスタンプが発売に!|あらいぐまラスカル公式サイト
www.araiguma-rascal.com
November 18, 2025 at 11:45 PM
そういや来年の卓上カレンダー買いに行かないとな・・・もう11月末だしな・・・

・・・えっ!?!??もう11月末!?!??(文字では認識してたけど実感がなかった人)(こういうのよくある)
November 19, 2025 at 4:37 AM
「Adobe製品が起動しない」大規模障害、ようやく復旧 発生から約1日 - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2511/19/news073.html
いや、1日かかったんかい。もうとっくに解消されてるんだと思ってたわ。
「Adobe製品が起動しない」大規模障害、ようやく復旧 発生から約1日 - ITmedia NEWS
18日朝に発生した「Illustrator」「InDesign」「PremierePro」などの製品が起動しない不具合が、11月19日午前10時ごろまでに復旧。
www.itmedia.co.jp
November 19, 2025 at 4:00 AM
Reposted by あざみ
大事なことなので、必要な時に振り返れるように、みんなブックマークしておくといいよ。
QT: https://misskey.io/notes/af8zkxjhrlmf08am [参照]
misskey.io
November 19, 2025 at 3:50 AM
焦ったぁぁぁ・・・資格証明書失くしたかと思ったぁぁぁ・・・(未だに物理健康保険証使いマンだから証明書失くしたら終わるところだった)(12月入ってすぐに医者に行かないとだったので)
November 19, 2025 at 3:53 AM
Reposted by あざみ
会社でAIによる自動営業電話を受電。前からやってみたかった応対をした。

AI「社長様のお戻りの時間はいつごろでしょうか」
私『10年後の8月となります』
AI「かしこまりました、その頃にまたお電話差し上げたいと思います」

相手が人間だったら怒られるところだがAIには許された。ウケる。
面白かったので役員に報告してゲラゲラした。
November 18, 2025 at 1:39 AM
エッキソが復活したらさっさと向こうに戻ってるのが一目でわかってもうねwwww>RP
November 19, 2025 at 12:26 AM
Reposted by あざみ
【測定データ】

測定対象: 2025-11-19 09:00:00
測定時間: 60秒

日本語を含む投稿: 221 [post/min]
全ての投稿   : 3,918 [post/min]

日本語を含む投稿へのいいね: 611 [like/min]
全てのいいね       : 17,209 [like/min]
November 19, 2025 at 12:10 AM