馬鹿みたいに生きていずれ死ぬ太郎
banner
arawatari.bsky.social
馬鹿みたいに生きていずれ死ぬ太郎
@arawatari.bsky.social
最近いそがしくはしているのだけれども、なんだか生の手応えが半分くらいしかないような気もしている。
もう一度ちゃんと「家」と向き合わなければ、止まってしまったままの時が動かないような気がする。そしてその「家」には常に台湾語があった。

だから本当は、母の母語である台湾語をこそ習得すべきだったのだろう。

あと自分がどれだけ生きられるのか、どれだけの可処分時間があるのか分からない。
巻きで。巻きで生きねば。
November 21, 2025 at 4:25 PM
母親のことは、ずっと曖昧模糊としていた。秘密主義でもあって、徹底して話す範囲をコントロールし、ブラックボックスを作っていた。

そうした歪な家庭環境で育ったものだから、色々な知識が歯抜けていた。「田舎」はなかったし、祖父母とは会話ができないまま死に別れた。

母や父の生まれ育った環境がどのようなものか知りたくて、大学院を休学して一年間の語学留学をした。台湾という国について様々に体感したし、また少しだけ台湾華語も話せるようになった。

それでも母親の出自の多くは闇に閉ざされていた。様々な物語を聞かされたのは、彼女が他界するほんの数日前だった。
November 21, 2025 at 4:18 PM
考えてみると不思議なことで、母親としては自分の子供なのに言葉が通じなくて戸惑ったことだろう。そのことについて訊ねてみたいが、すでに彼女は鬼籍に入っている。
November 21, 2025 at 4:05 PM
すんごいできる。しかし中古でも100万超えるわ…
November 19, 2025 at 1:20 PM
スーパーキャリィにテールゲートが最強な気がしてきた。
November 19, 2025 at 1:12 PM
きのこごはん(トッピング:紅葉型人参、舞茸煮)、秋鮭の塩焼き、蓮根入りつくね煮、チンゲン菜と白滝ときのこの和え物、昔ながらのシウマイ 2個、椎茸煮、蓮根煮、刻みつぼ漬け、大学芋になります!
November 19, 2025 at 11:42 AM
崎陽軒の季節のお弁当です
November 19, 2025 at 6:09 AM
分かりました!待ちます!
November 16, 2025 at 4:12 PM
kwsk!!!!!!!
November 16, 2025 at 2:45 PM
エ!まさか、、、
November 16, 2025 at 2:28 PM