11/13 9:30 車検
12/9 健康診断 8時
数年前にダイエットした時に買った安物は、胸筋鍛えるために左右から潰す感じのをやってたらだんだん戻らなくなって最後は折れた。
鹿番長のはまだ中身は壊れてないけど、握る部分がボロボロになってきてる…
モチベ上げるためにも買い直すかなー
数年前にダイエットした時に買った安物は、胸筋鍛えるために左右から潰す感じのをやってたらだんだん戻らなくなって最後は折れた。
鹿番長のはまだ中身は壊れてないけど、握る部分がボロボロになってきてる…
モチベ上げるためにも買い直すかなー
特に効果を感じたのは腹筋。
普段の生活では意識しないけどやはり学生時代に比べて衰えていたようで、2ヶ月ほどで明らかに筋肉ついたと実感できた。
有酸素運動としての腿上げは効果あったのかどうかよく分からんけど、多分あったと思う。
腿上げ、腹筋、腿上げ、腹筋…の繰り返しだけで5kgくらい落とせたし。
登山はガツンと減らせるんだけど、準備〜帰宅後の片付けまで部屋が散らかって夜の運動がしづらくなるので、差し引きするとそこまで大きな効果はない気もする。
帰宅してすぐ全部片付ければいいんだけどね…
・まず腿上げ100回(左右セット)
・体を真横にして肘を床について腰を浮かせるやつ左右50呼吸分
・腿上げ
・両腕を床について両足を浮かせたまままっすぐ維持するやつを呼吸50回分
・腿上げ
・プランク50呼吸分
・腿上げ
以上30分繰り返したら、残り30分は上半身を少し起こしたらギリ画面が見える状態でYouTube視聴(休み休み)
とにかく腹筋と有酸素運動だけやってる…
特に効果を感じたのは腹筋。
普段の生活では意識しないけどやはり学生時代に比べて衰えていたようで、2ヶ月ほどで明らかに筋肉ついたと実感できた。
有酸素運動としての腿上げは効果あったのかどうかよく分からんけど、多分あったと思う。
腿上げ、腹筋、腿上げ、腹筋…の繰り返しだけで5kgくらい落とせたし。
登山はガツンと減らせるんだけど、準備〜帰宅後の片付けまで部屋が散らかって夜の運動がしづらくなるので、差し引きするとそこまで大きな効果はない気もする。
帰宅してすぐ全部片付ければいいんだけどね…
夜の運動は微妙に再開したけど、ほぼ毎日やってた時と比べるとやる気が低下している。
多分、ほどほどに間食しつつ運動しないでいるとこの辺で落ち着くようだ。
おそらく自分にとっての安定体重がこれくらいなんだろう。これ以上減らしたければ継続的にそこそこ運動するか、間食をさらに減らすかしなきゃならないっぽい。
間食はしたいからな…
夜の運動は微妙に再開したけど、ほぼ毎日やってた時と比べるとやる気が低下している。
多分、ほどほどに間食しつつ運動しないでいるとこの辺で落ち着くようだ。
おそらく自分にとっての安定体重がこれくらいなんだろう。これ以上減らしたければ継続的にそこそこ運動するか、間食をさらに減らすかしなきゃならないっぽい。
間食はしたいからな…
Windows11への移行時に困ってたことをダメ元で聞いたら完璧に解決してくれたので、ことPC周りに関しては一定の信頼を置くことにした。
あと新しく組みたい(まだ願望)PCのパーツ構成を提案させてみたら、自分で考えてたパーツをラインナップに入れてきたのも大きい。奴はなかなかやる。
Windows11への移行時に困ってたことをダメ元で聞いたら完璧に解決してくれたので、ことPC周りに関しては一定の信頼を置くことにした。
あと新しく組みたい(まだ願望)PCのパーツ構成を提案させてみたら、自分で考えてたパーツをラインナップに入れてきたのも大きい。奴はなかなかやる。
手前から2列目の山の上半分まで雪が近づいてきてる!!!
おいしそうやなぁ…紅葉で茶色っぽくなった山に、真っ白まではいかない感じでかかった雪…
フォンダンショコラにシュガーパウダーかかった感じで…(毎年の現実逃避)
手前から2列目の山の上半分まで雪が近づいてきてる!!!
おいしそうやなぁ…紅葉で茶色っぽくなった山に、真っ白まではいかない感じでかかった雪…
フォンダンショコラにシュガーパウダーかかった感じで…(毎年の現実逃避)
なんかやったっけ…?アプリでは売買履歴見れなそうだし、サイト開いてまで確認するほどでもないし。
東電は先日利確してNISAで買い直したけど、その時点での利益は2万くらいだった筈。
なんだ…?なにやったっけ…
なんかやったっけ…?アプリでは売買履歴見れなそうだし、サイト開いてまで確認するほどでもないし。
東電は先日利確してNISAで買い直したけど、その時点での利益は2万くらいだった筈。
なんだ…?なにやったっけ…
きゅうり取れすぎてお隣に押し付……おすそ分けに行ったら同量のトマトやらナスやらと交換になるだけなので、バランス取れるんだけどね?
秋はね?ほぼ柿しかないからね?
けどまあ、最終的にはどこかで消費されてるってことだよな……生で食べたり、さわしたり、サラダに入ってみたり酢の物になってみたり、グラタンに紛れ込んだり味噌汁に入ってみたり……
きゅうり取れすぎてお隣に押し付……おすそ分けに行ったら同量のトマトやらナスやらと交換になるだけなので、バランス取れるんだけどね?
秋はね?ほぼ柿しかないからね?
けどまあ、最終的にはどこかで消費されてるってことだよな……生で食べたり、さわしたり、サラダに入ってみたり酢の物になってみたり、グラタンに紛れ込んだり味噌汁に入ってみたり……
「あれぇ~~立派な柿ぃ!」
「おぃよ!取れて取れて!ちょっと持ってってぇ~」
ちょっと(20個)
「これも!〇〇さんとこの柿やと!立派やねぇ~」
10個追加。おじいさん登場
「おう、元気けね。……なんや、もっとやりぃ。ほれほれ」
20個追加
この時期の田舎で「5個くらいなら貰ってもいいかな……」とか思ったら最後、最低でもレバレッジ5倍はかかってくるし10倍も有りうる。しかもマイナスは絶対にない、元本保証型のレバレッジだ。恐ろしい……
「あれぇ~~立派な柿ぃ!」
「おぃよ!取れて取れて!ちょっと持ってってぇ~」
ちょっと(20個)
「これも!〇〇さんとこの柿やと!立派やねぇ~」
10個追加。おじいさん登場
「おう、元気けね。……なんや、もっとやりぃ。ほれほれ」
20個追加
この時期の田舎で「5個くらいなら貰ってもいいかな……」とか思ったら最後、最低でもレバレッジ5倍はかかってくるし10倍も有りうる。しかもマイナスは絶対にない、元本保証型のレバレッジだ。恐ろしい……
スリップサイン出たタイヤ(空気も春から補充してなかった)から新品に替えるとこんなにも違うか…
空気圧が燃費に直結するってのも納得だ。
それにしても「ハンドルが軽い」って書くと、なんか気持ちが明るそうとか前途洋々とかポジティブな印象を受ける。
移動に関係するものを軽いと書くとそういう印象になるんだろうか。
足が軽い、翼が軽い、ヒレが軽い…うん、ヒレはちょっと違うな。ごめんな魚類、ちょっとまだ共感できないわ。
でもダイビングやってる人ならワンチャン共感してくれるかも?
スリップサイン出たタイヤ(空気も春から補充してなかった)から新品に替えるとこんなにも違うか…
空気圧が燃費に直結するってのも納得だ。
それにしても「ハンドルが軽い」って書くと、なんか気持ちが明るそうとか前途洋々とかポジティブな印象を受ける。
移動に関係するものを軽いと書くとそういう印象になるんだろうか。
足が軽い、翼が軽い、ヒレが軽い…うん、ヒレはちょっと違うな。ごめんな魚類、ちょっとまだ共感できないわ。
でもダイビングやってる人ならワンチャン共感してくれるかも?
説明書にネジ径が書いてなくても、ネジそのものがあれば径もピッチもわかるし。
バイクはネイキッドである限り取り付けないかな……もう少し小型かつ目立たない色なら考えなくもないんだけど。本当にメンテは楽になるんだけどねぇ
説明書にネジ径が書いてなくても、ネジそのものがあれば径もピッチもわかるし。
バイクはネイキッドである限り取り付けないかな……もう少し小型かつ目立たない色なら考えなくもないんだけど。本当にメンテは楽になるんだけどねぇ
除雪機のオイル交換を楽にするために取り付けたいのだが、ネジ径が説明書に書いてないので買えない…
一時期バイクに付けてたことがあるけど、オイル交換が超~~~~楽だった。つまみをクイッとひねるだけでオイルが出てくる。地味に良いのが、オイルを入れすぎた時に少しずつ排出して適量にできるところ。
難点として、金色&そこそこ出っ張るのでネイキッドだと悪目立ちする。
そして、もしもクズの目に留まった場合、これがどういう物か知っていたら指一本でオイルを全部出されてしまうこと。
ネカフェ泊することもあるし、治安もやや良くない場所だし、少し怖いんだよね……
除雪機のオイル交換を楽にするために取り付けたいのだが、ネジ径が説明書に書いてないので買えない…
一時期バイクに付けてたことがあるけど、オイル交換が超~~~~楽だった。つまみをクイッとひねるだけでオイルが出てくる。地味に良いのが、オイルを入れすぎた時に少しずつ排出して適量にできるところ。
難点として、金色&そこそこ出っ張るのでネイキッドだと悪目立ちする。
そして、もしもクズの目に留まった場合、これがどういう物か知っていたら指一本でオイルを全部出されてしまうこと。
ネカフェ泊することもあるし、治安もやや良くない場所だし、少し怖いんだよね……
ままならぬ。
しかしSLIM3種しか保有してない現状、何がどうなってもフーンと構えてられるのは精神衛生上とてもよろしい。
去年買ってた先進国は順調だが、あれってユーロ圏内の企業も含まれるけどユーロで保有してることになるんだろうか?それともドル?
ユーロ爆上げしてるけど恩恵あるんかな。
来年はどうすっかね。
先進国と米国SP500はもうすぐ同額になるし、オルカンはiDeCoでちまちま積むだけだし。
またなんか他のを取り入れてみようかなー
ままならぬ。
しかしSLIM3種しか保有してない現状、何がどうなってもフーンと構えてられるのは精神衛生上とてもよろしい。
去年買ってた先進国は順調だが、あれってユーロ圏内の企業も含まれるけどユーロで保有してることになるんだろうか?それともドル?
ユーロ爆上げしてるけど恩恵あるんかな。
来年はどうすっかね。
先進国と米国SP500はもうすぐ同額になるし、オルカンはiDeCoでちまちま積むだけだし。
またなんか他のを取り入れてみようかなー
…無事であれ。
…無事であれ。
……え、なんか怒る要素ある……?
無料のままでも1時間は消せるそうだし、十分じゃね。てか送信取り消しなんてする人ってそんなに多いのか。俺は誤字ってたり誤解されそうな文だなーと後から気づいたら訂正・補足はするけど、取り消しってしたことないぞ。
てか送って1時間も経ったら高確率で相手には読まれてるだろうし(既読はつかなくても)、それ以降消せなくてももう関係なくね……?
わからん。人々はどうしてあんなに怒っているんだろうか……
……え、なんか怒る要素ある……?
無料のままでも1時間は消せるそうだし、十分じゃね。てか送信取り消しなんてする人ってそんなに多いのか。俺は誤字ってたり誤解されそうな文だなーと後から気づいたら訂正・補足はするけど、取り消しってしたことないぞ。
てか送って1時間も経ったら高確率で相手には読まれてるだろうし(既読はつかなくても)、それ以降消せなくてももう関係なくね……?
わからん。人々はどうしてあんなに怒っているんだろうか……
窓が完全に閉まってれば多少は強度上がりそうな気はするけど、多分同じことになるだろう。
あと動画の熊は真っ黒だったのでヒグマじゃなかった。てことはヒグマならもっと簡単にやる筈。
無理無理……ねーよ……
窓が完全に閉まってれば多少は強度上がりそうな気はするけど、多分同じことになるだろう。
あと動画の熊は真っ黒だったのでヒグマじゃなかった。てことはヒグマならもっと簡単にやる筈。
無理無理……ねーよ……
それだけならまあ怖いねーってだけなんだけど、問題はガラスの破り方。
上5cmくらい空いてた運転席の横のガラスに前足をペタッと当てたと思ったら、ガラス全体がシャボン玉を膨らませるみたいにグニャっと膨らみ、そのうち限界を超えたように全体が一気に弾け飛んだ。
全然力が入ってるようには見えなかった。
前足を振りかぶって割ったとかじゃなく、単にそっと押すだけで弾け飛んだってのがやばい。生物として持ってるパワーの桁が違うと再認識した。
それだけならまあ怖いねーってだけなんだけど、問題はガラスの破り方。
上5cmくらい空いてた運転席の横のガラスに前足をペタッと当てたと思ったら、ガラス全体がシャボン玉を膨らませるみたいにグニャっと膨らみ、そのうち限界を超えたように全体が一気に弾け飛んだ。
全然力が入ってるようには見えなかった。
前足を振りかぶって割ったとかじゃなく、単にそっと押すだけで弾け飛んだってのがやばい。生物として持ってるパワーの桁が違うと再認識した。
為替1円あたり損益1万円の小さな保有だったし、1000円ちょいプラスだったので慌てて利確。ヒヤッとした…
いつも寝る前に建玉も注文もないのを確認するんだけど、昨夜は寝落ちしちゃって忘れてたんだろう。
運良くプラスでよかったけど危ねえ…
為替1円あたり損益1万円の小さな保有だったし、1000円ちょいプラスだったので慌てて利確。ヒヤッとした…
いつも寝る前に建玉も注文もないのを確認するんだけど、昨夜は寝落ちしちゃって忘れてたんだろう。
運良くプラスでよかったけど危ねえ…
けどわかる。歩いてる人間なんてほとんど見かけない車社会だし。人が歩いてるのなんて朝夕の通学路と駅まわりと住宅街くらいじゃないのか。
しかも一気に真ん中くらいまで上げるあたり、言われたら従う素直な県民性が出ている…w
けどわかる。歩いてる人間なんてほとんど見かけない車社会だし。人が歩いてるのなんて朝夕の通学路と駅まわりと住宅街くらいじゃないのか。
しかも一気に真ん中くらいまで上げるあたり、言われたら従う素直な県民性が出ている…w
じゃあ昨夜は大きく上がる心配なんかしなくてよかったな……以前は可決 → 翌日に大統領が署名&一部機関再開、だったようだけど今回はどんなもんか。
可否いずれにせよ大きく動くのは今夜~明朝にかけてかな?
上がれば昨日までに買った分があるから嬉しいし、下がれば週末の積立が安くなるから嬉しい。
じゃあ昨夜は大きく上がる心配なんかしなくてよかったな……以前は可決 → 翌日に大統領が署名&一部機関再開、だったようだけど今回はどんなもんか。
可否いずれにせよ大きく動くのは今夜~明朝にかけてかな?
上がれば昨日までに買った分があるから嬉しいし、下がれば週末の積立が安くなるから嬉しい。
頼む、少なくとも明日の朝まで米国政府寝ててくれ。動き出したらどうせ株価上がるんだから、その前に約定させてくれ。できれば土曜の朝まで待ってくれたら今週分の積み立ても約定するからベスト。
頼む、少なくとも明日の朝まで米国政府寝ててくれ。動き出したらどうせ株価上がるんだから、その前に約定させてくれ。できれば土曜の朝まで待ってくれたら今週分の積み立ても約定するからベスト。
春になったらすぐ夏タイヤ買わなきゃなー……そっちも8万くらいかな。
なんかでかい出費が重なるなぁ……
春になったらすぐ夏タイヤ買わなきゃなー……そっちも8万くらいかな。
なんかでかい出費が重なるなぁ……
夏・冬タイヤともにスリップサインで車検NG。
ただ幸いなことに、新しい冬タイヤ買えば組み換えまでやった上で車検通してくれるそうだ。助かる。
まあ去年の時点でどっちもそろそろ限界だなーと思ってたからね……納得のNG。
そして車検の見積もりが8万。
普通車の方が長かったから15万近くってイメージ刷り込まれてたけど、軽はこんなもんか。今回は色々交換もあるし、17~18万の覚悟だったから嬉しい。
結局、車検と冬タイヤ合わせての17万くらいか。
もろもろ上手く済みそうでよかった。
夏・冬タイヤともにスリップサインで車検NG。
ただ幸いなことに、新しい冬タイヤ買えば組み換えまでやった上で車検通してくれるそうだ。助かる。
まあ去年の時点でどっちもそろそろ限界だなーと思ってたからね……納得のNG。
そして車検の見積もりが8万。
普通車の方が長かったから15万近くってイメージ刷り込まれてたけど、軽はこんなもんか。今回は色々交換もあるし、17~18万の覚悟だったから嬉しい。
結局、車検と冬タイヤ合わせての17万くらいか。
もろもろ上手く済みそうでよかった。
別にボーナス日ではないけど先日大きめに下がった所だし、米国政府機関がそろそろ動き出すから株価上がりそうだし。
円安だけどもう細かいこと気にせず買っとけの精神で。
別にボーナス日ではないけど先日大きめに下がった所だし、米国政府機関がそろそろ動き出すから株価上がりそうだし。
円安だけどもう細かいこと気にせず買っとけの精神で。