ななし
banner
aoshironyan.bsky.social
ななし
@aoshironyan.bsky.social
20↑↑好きなものを好きなときに
腐向けもNLも嗜むクチです
今は🟥⬜️がきてる
後輩くんにおごってもらってるのめちゃくちゃ可愛い〜!こういうの、仲の良さが滲みでてて好き
後ろのクワさんがショック受けてるのも面白い、次はたよってもらえるといいね
November 26, 2025 at 4:23 PM
Reposted by ななし
November 26, 2025 at 7:11 AM
Reposted by ななし
遅刻すぎぃ‼️オメデトウ‼️
November 26, 2025 at 1:26 AM
お鼻噛むの可愛い〜!常にそれだけの距離感てことですね ごちそうさまです
ギュネくんは素直すぎるのでもうちょっとオブラートにつつむといいよ笑
November 26, 2025 at 12:03 AM
Reposted by ななし
シャアム 怒った🐶?
November 25, 2025 at 9:17 AM
三人並んでるの良いなぁ本編でも見たかったな
お祭りゲームてよく聞くけど、こういうのあったり、想像できるならやってみようかな、y
November 25, 2025 at 8:56 AM
Reposted by ななし
シャアムとカミユくん…のはずが🟦⬜と背景と化した総帥
お手軽Y時空
November 25, 2025 at 6:32 AM
耳かきの2人も後ろのなでなで組もどっちもかわいい…!
梵天でこしょこしょされた総帥も見てみたい
November 24, 2025 at 11:05 AM
Reposted by ななし
November 24, 2025 at 8:51 AM
Shall We Dance?ですねステキ…♡
二人ともスラッとしてるし華やかだろうな
総帥は優雅に動いて、アムさんは所作がキレイそう…
November 24, 2025 at 5:52 AM
Reposted by ななし
シャアム なんか時々踊らせたくなる
November 24, 2025 at 5:09 AM
仲良しかわいい!れんぽー服にあーう!
兄妹に挟まれてるの好きです😊
November 24, 2025 at 5:45 AM
Reposted by ななし
もしもレンポー側でside7からの腐れ縁的関係であったならば(シャアム+七ぃラ)
兄妹で取り合いして欲しい…
WBの皆んなに今日もまた升兄弟が取り合いしてるよって言われて欲しい笑
November 23, 2025 at 11:49 PM
白鳥さん
これ結構難しいらしく、端で水草に絡まって難儀してるのよく見かけます
それ込みでこの2人らしいかも
ため息2つで立ち往生
November 23, 2025 at 3:07 PM
Reposted by ななし
描きたいモチーフとやりたい手法で絵を描いたらえらいシュールな絵になった
November 23, 2025 at 1:02 PM
インスパイア受けた曲、当時好きでとてもよく聞いていたのであれがこんな風に…とじっと観てしまいました
素敵な世界観
November 23, 2025 at 3:01 PM
Reposted by ななし
愚鈍/シャアム
November 23, 2025 at 10:15 AM
カ ピス笑
でも分かっちゃう牙さんもちょっとアウト笑
November 23, 2025 at 2:59 PM
Reposted by ななし
シャ日西霊
ワンフィンガー☝️
November 23, 2025 at 12:18 PM
Reposted by ななし
シャ日
November 23, 2025 at 3:53 AM
わたしはララさん始め、女性全般に夢をみているので、違和感あるかも?
でもみんなキレイで可愛くて強くて男どもよりよっぽど凛々しいと思っているので、つい夢をみがち
November 23, 2025 at 2:55 PM
ちょっとすぎちゃいましたがララさんお誕生日おめでとう🎉
しやあむららであの世界から戦争要素をぶっこ抜いた世界っぽくなってます
頬っぺにちゅーはしゃあむでしてますが、匂わせっぽいのは全員あるのでご注意
4/8
November 23, 2025 at 2:50 PM
Reposted by ななし
ララァ誕生日おめでとう💫
November 21, 2025 at 2:12 PM
ララさんお誕生日おめでとう🎉
待ってね、頑張ってかくから、ネタは用意したから…!
November 21, 2025 at 12:41 PM
Reposted by ななし
AI開発者がやるべきなのはAGIの夢ではなく、「計算を間違えない自動演算システム」なのだ。
そのあたり、本質的に間違っているのだ。
知能へのアプローチではない。
November 21, 2025 at 11:14 AM