あんちょこびし
banner
aojiruyogurt.bsky.social
あんちょこびし
@aojiruyogurt.bsky.social
2023.01に保護された元繁殖犬のミニチュアダックス(♀推定8歳)と福岡←→東京の2拠点生活始めました. 福岡の義実家別宅をゆるゆると片付け中.
母親の認知症が進んできたので姉が引っ張るように父母を病院へ連れて行った。

完全にアルツハイマー型認知症でしかもかなり進んでいた。さらに2人とも高血圧&脳梗塞で父親は心臓もかなり悪いと。

なんか突然いろいろきたな。
November 18, 2025 at 4:45 AM
しまむらでyukkeさんコラボの靴下を4足予約購入したのだけど、店舗受け取りにしたら1足ずつバラバラに到着して、それぞれに引き取り期限設定されるのひどくない?

最後の1足がまだ届いてないのに取りに来いって。取りに来ないとキャンセルするって。

人間(≒AI)が管理してたら絶対こういう対応にはならないはず。早くAI管理にしてくれと初めて思った。
November 17, 2025 at 3:31 AM
都内の混雑すごくないですか…?ベビーブーマーなので「どこ行っても行列」を経験してきた世代のはずなのに。コロナで鈍ったかな。
November 16, 2025 at 11:56 AM
年に数えるほどしかない、風もなく暖かく屋外で快適に過ごせたいちにち

都内の公園でも紅葉が進んできましたね🍁
November 16, 2025 at 11:30 AM
れんこんに片栗粉をまぶしてカリカリに揚げ焼きしたのち、塩と青のりをかけたおつまみ。

やめ時がわからず全部ひとりで食べてしまいました。今死ぬほどお腹が膨らんでいます。れんこんの致死量は1本です。
November 14, 2025 at 10:22 AM
エクストリーム電気毛布。

上級者になると顔なんか出しません。
November 14, 2025 at 4:05 AM
カレーを大量に作る必要がありルーを購入。

箱の裏を見て衝撃を受けた。レシピの単位が2皿なのだ。使うじゃがいもと玉ねぎは1/2個。

いまやカレーは大鍋で作るものではなく、食べる都度作るものなのだ。
November 12, 2025 at 9:09 AM
当然福岡ではマリトッツォ以前から有名だったしアマムダコタンはよく通ってたし平子さんのパスタのお店も行ったことあるし〜

この古参のあたくしが新参と一緒に行列に並ぶとかありえないざます

とプライドが邪魔して一度も買ったことがなかったI'm donut。夫が中目黒で「平日の午前中なら5分で買えた」と買ってきた。

おいしいデスね。でも並ばないわよ!
November 11, 2025 at 3:30 AM
今日は
・カートに乗せたまま遠いスーパーへ
・シェードを閉じた状態&ワイヤーチェーンをして店の前に
・目的のものを5分で買って
・帰りは犬にも歩いてもらう
という八方よしな散歩!

人間が早歩きで長い距離歩けるのでこれなら運動になる!「犬を飼ったため不健康」になることがあるなんて知らなかった。この散歩嫌い犬め。
November 10, 2025 at 12:44 PM
カートについてはまた後日感想を残したいけれど、便利すぎてこれまで買わずにいた自分を殴りたい。

今まで寄れなかったお店にも(5分以内なら)ぷらっと入れる。おしゃれ古本屋に行ったら、お店でぐずったと思われる2歳くらいの子供を抱っこしたお父さんが怖い顔で

「お父さん真面目に本選んでるんだよ!遊びに来たんじゃないんだよ!」と叱っていた。

お父さんそれは無理だよー笑
November 8, 2025 at 11:28 AM
今週もがんばったみなさん、おつかれさまです。
生後1ヶ月の仔猫玉をご覧ください。この子たちにミルク🍼あげてきました。おばちゃん寿命のびました。
November 7, 2025 at 12:38 PM
今年も電気毛布の季節がやってきましたね
November 6, 2025 at 5:44 AM
わっほーい読むの楽しみ
November 6, 2025 at 3:12 AM
少し長い散歩に出たら寒くて動かなくなってしまい、持っていたもので何か防寒を…というわけでエコバッグ犬。
November 3, 2025 at 10:43 AM
飼い主同様、犬の秋服も何を着たらいいか難しい。あっという間に寒くなるし。

これはたくさん歩いて機嫌が悪くなった今日の犬。
November 1, 2025 at 3:56 PM
実家からダンボールぱんぱんのキウイ🥝来たる。父が棚を作って長年育てており、毎年実も大きくなって今年は売ってるやつみたいに立派だ。

ていうかこれって一斉に食べ頃になるわけですね?
October 31, 2025 at 2:56 PM
「おさんぽ?いや絶対行かないですよね」(ひろゆきの声で)
October 31, 2025 at 6:13 AM
上等な酒粕をいただいたので、甘酒にして毎朝飲んでいます。腸活に良く、長期的にはダイエットにもなるとのこと。

しかし毎日致死量くらい飲んでいるので明らかに糖質過多の上、加熱して体に良い酵母菌は死滅しているので毎朝ただ微アル飲料を摂取するだけの習慣になっています。
October 26, 2025 at 6:15 AM
みなさんもうお忘れかもしれませんが、3週間前まで30℃近くあったんですよ(東京)
October 26, 2025 at 4:15 AM
今季初セーターを着てもこもこブランケットを抱えて寝る犬
October 26, 2025 at 2:49 AM
今年のハロウィンどこいった?🎃👻
October 24, 2025 at 12:06 PM
夫も娘も社交で遅いというので味の素の餃子を焼いてひとり花金。
アルコールを切らしたか…と思ったら冷蔵庫の奥に眠っていた「どこの何だよ」という飲み物はたぶん頂きもの。わりと美味しいビールだった🍺
味の素の餃子は「こういうの欲しかったんでしょ?」と言われているような白々しいほどの羽ができる。そして私は白飯をつまみに飲める女です。
October 24, 2025 at 9:46 AM
ここで絶品のシュトーレンを作っているなんて、外見からは窺い知れないですよね
October 23, 2025 at 7:53 AM
ザ・秋🍂という空気に誘われて公園へ。馬蹄形の金木犀の植え込みに囲まれる銅像の前は、空気が濃厚でうっとりしました。
October 23, 2025 at 7:49 AM
谷川岳に登った娘から下山の連絡あり。さすがに今回はこちらもよく眠れませんでした。クマ、イノシシ、マダニ、ハチ…全てがハイシーズンですからね。最近は麓でも全然油断できないので電車に乗るまで安心できませんが。

YAMAPというアプリで家族がリアルタイムに位置情報を把握できるの、いいサービスですね。定期的にLINEに通知してくれます。

予定表を見ると東京に21:00に到着し、そこから打ち上げだそうです。体力無尽蔵。
October 19, 2025 at 5:01 AM