こしあん
an-null.bsky.social
こしあん
@an-null.bsky.social
5月は新撰組を想い、6月はヤン・ウェンリーに胸を詰まらせ、メルティーキッスに冬から救ってもらったあの頃。サイバーフォーミュラが大好きだった私も大人になれました。Bestロボットはずっとパトレイバーのイングラムです。ポケモンに家庭が侵食されてます。
PGのお仕事がしたいです。
たまたま私が動物好きで、テストデータに横野猫道とか白井兎子とか大木熊之助みたいなのを放り込んでたら出力帳票の文字化けとか換算数狂って配置がおかしいとかになったりでバグ発見してたので、個人的に次回にも使うべしテスト値としてメモしてたのだが、テスト仕様書に反映されてないのも、まいど私が見つけてるのも、学んどいてくれぃと思ってたし、そのメモからまとめ作って軽く説明もしたけど引き継がれてないんだろうな。(ボランティア相談来た)
September 21, 2025 at 2:22 PM
夏休み前に1輪ずつちょこちょこっと咲いて、以降ぐんにゃり沈黙だった朝顔が、今朝乱れ咲き。浴衣の柄並に咲いてる。2学期目前ですけど。
秋の虫が鳴き始めて涼しくなってきたからなのか。野良朝顔もここ最近9月10月にこそ、咲いてるのを見かける。
1年生の夏休み期の植物教材に、朝顔は適さなくなってるのではないのか。種が間に合わない‥。
August 25, 2025 at 11:03 PM
チーズケーキ焼き中。
クリームチーズに卵と砂糖入れて、漉して、オーブン入れて、泡立て器についてるのを食べて、なんでこんなにうまいのを、さらに焼こうと思ったんだろう、もうこの段階でなくなっちゃうでしょ普通、と、チーズケーキ起源に思いを馳せて冷蔵庫開けたら、生クリームがまるごと残っている。
はて‥‥。

これはこれでどうなるか、オラ、ワクワクすっぞ。
August 24, 2025 at 1:58 AM
「この記事はAI生成によるものです。」
はちらほらみかけてたけど、
「これは人が書きました。」
って記事がありました。
August 23, 2025 at 12:52 PM
技術研修資料。
入社後すぐ一通り技術研修あるのすごいなぁという感想とともに、いまは公開情報も充実してるから、同じ環境でも個々人間の格差エグそう。

(名刺交換の研修だけはしてもらえた程度のタコ部屋生き残り民)

zenn.dev/mixi/article...
【2025年版】MIXI 新卒向け技術研修の資料・動画を公開しました。
こんにちは。開発本部 たんぽぽ室 Enablement グループの杉田です。 2025年度新卒向け技術研修の資料と動画を公開しました。
zenn.dev
August 20, 2025 at 12:04 PM
盆踊りの曲にて、今年もアラレちゃんとドラえもんがかかっていた。
昔だったら鬼滅の刃の柱音頭とか呪術廻戦術式音頭(ミリ知ら御免)とか、ありそう。
あとほんの数年で、めちゃんこめちゃんこめっちゃんこが、半世紀の歴史の選別に耐えた由緒ある音頭になってしまーーっても別にいいか。
August 17, 2025 at 9:40 AM
海上アスレチックの参加資格が15メートル泳げること、だった。
落水後のリカバリ能力目安だろうと思ってた。いうて判定試験があるわけでなしーー。

浜からアスレチックまで15m泳げってことだった。

いざ目にすると、これ中学生以上じゃない?と不安になったが、ちゃんと小学1年生も遊べてました。AQuaLooP安全管理のスタッフ様、ありがとうございました。
August 13, 2025 at 1:59 AM
ちょっと前に学んだ事の記憶が、体を残して当時にタイムリープしちゃうので、ChatGPTに用語集作ってもらった。
これくらいなら精査要らないかな?調べ直し自体は手元に一覧が残るから二度手間ではない。

AI問い合わせだけで済ますと頭の定着率ひどいね。ググってる時はせめてインデックスは残ってたけど、あれなんだっけみたいな代名詞しか出てこなくてゲームオーバー。
August 11, 2025 at 8:03 AM
ChatGPTのGPT-5モデルで、アウトプットや、インプットに対する解析にて、どこが変わったのかとかを、
通常は自分で差分を確認するものなんだけど、直接チャットしたらいろいろ教えてくれたw

真偽精査は別途いるけどね。
August 8, 2025 at 12:46 PM
え!?ChatGPT無料ユーザーだけど、いきなりGPT−5使わせてもらっていいんですか?!!
August 8, 2025 at 2:21 AM
前にwasm−pack test が失敗した原因がchromeの都合だったかportのせいだったのか忘れてしまった。最終的にchromeでもfirefoxでも動作取れたのだけど、対処が思い出せない。
というかざっくり忘れてる‥。
August 7, 2025 at 5:41 AM
息子の本のステップアップ推進のため、
デルトラクエスト1冊読了を板チョコで釣ってみたら、休憩も入れずにぶっ通しで読み切った。板チョコだけのモチベーションで成し得ることじゃないだろうと期待したが、残念ながら、はまらなかったようだ。興味の有無と読み切る能力の有無は別なのね。
絵の乏しい本には惹かれないようだけど、好きな本を楽しめてるなら幸いかな。
続きは私が読むために素知らぬ顔して借りてくる。
August 6, 2025 at 5:14 PM
図書館の返却本を持って出かけるとき、帰りは軽くなるから、と自分をなだめて頑張ってるのに‥
帰りも重いのなんでなん(借りるからだよ!!)

今日は特に、
ブリタニカビジュアル大図鑑と目(?)があってしまい、肩抜けるかと思った(1.25kg)
見開き1頁だけでしっかり伝えてくるパワーがすばらしくて、楽しい。
August 5, 2025 at 7:11 AM
Python触れると楽しみにしてた分、スクリプトレベルで、残念。GoogleCloudでよかったんじゃないかしら。

自分で勝手にやればいいんだけども。今後WASM見据えたら堅実なのかな。

パスカルかキャメル記法ばっかりだったから、スネーク記法に最初とまどった。なんでスネークとひとりごちて
「あ、パイソン(蛇)」と自己解決してました。
August 5, 2025 at 3:03 AM
ただでさえPCが古くて不安定なのに、Docker コンテナ起動してると、勝手に電源落ちてる。
当面諦めよう‥。先立つものがががが。
August 4, 2025 at 4:14 PM
昨日は日陰でも40度超え。朝には涼しいはずの室内がリセットされずに連続猛暑をくらったからエアコンつけてても暑い。

停電になって空調使えなかったら、健常者でも倒れるだろうな。
July 30, 2025 at 10:38 AM
デルトラクエスト、お世継ぎちゃん女の子???

息子よ、2巻借りたいから1巻読んでくれよぉぉぉ。

#デルトラクエスト
July 26, 2025 at 2:01 PM
IT情報アップデート中。

アプセトネデブの呪文がまだまだ現役バリバリなのね。
July 24, 2025 at 2:06 PM
小学生が朝からずーーーーーっと
youtube観てる‥。ゲームの実況やプレイ動画で、マリオとかレトロ系をみてはしゃいでる。毎日だったらかなりまずいな。

ユーチューバーさんは夏休みはかき入れ時なのですかね
July 21, 2025 at 9:54 AM
上履き、善処はした。
重曹と漂白剤とともに格闘して手肌の感触がおかしくなった。

あとはそのまま洗濯機につっこむ。
July 20, 2025 at 5:06 AM
夏休みだけ携帯通信量20GBにしてテザリングするかなぁ。
肝心のPCが調子悪くて無線LANが安定しないのよね‥。
July 17, 2025 at 10:07 AM
ちょっとの大雨のほうが、
濡れないし涼しい、快適。

多分今年は祇園祭雨で正解。
July 17, 2025 at 2:48 AM
本日の必達予定は期日前投票。
めっちゃ雨。
July 17, 2025 at 12:25 AM
(1/4)テキスト文からアイテム抽出してリストを作成する手作業に疲れたので、ChatGPTに依頼。構造化が曖昧でアイテムの区切り目印もないテキストではあるけれど、
'''
アイテムA名称

アイテムAの分類行
アイテムB名称

アイテムBの分類行
'''
で、つど条件をプロンプトしても
アイテムBの名称
とアイテムAの分類を紐づけする。
July 15, 2025 at 3:44 AM
未経験のPG言語やフレームワークやらをChatGPTにハンズオンの計画と伴走をお願いしてる。
ChatGPT「1日30分から1時間で2週間くらいだよ!」
私(1日がっつりやって2日目半日くらいでいけそうだな)
実際-
私(2日間終日、深夜食い込んで作業してるのに3日目でも終わりが見えない。ハァハァ‥)「あとどれくらい?」
ChatGPT「進捗85%残り2時間程」

ってやり取りを繰り返してる。ずっとゴールを動かされて、たまに前に聞いた所要時間より残時間が増えてたりも。

自分があれ追加したい、こうしたい、こっちのやり方ならどうなる?って希望するせいではあるけれど、アキレスと亀やめて。
July 14, 2025 at 2:35 AM