www.google.com/search?q=%E2...
www.google.com/search?q=%E2...
日本のほとんどのメディアが「イスラエル抗議」「パレスチナ解放」のデモと丁寧に書く中で、外信のロイターはともかくテレ朝は無邪気に「反イスラエルデモ」と当局側に沿った雑な見出しにする。
CNNはただ「デモ」とだけ書いていて何のデモだか分からない。これは現地でも批判されているという。
日本のほとんどのメディアが「イスラエル抗議」「パレスチナ解放」のデモと丁寧に書く中で、外信のロイターはともかくテレ朝は無邪気に「反イスラエルデモ」と当局側に沿った雑な見出しにする。
CNNはただ「デモ」とだけ書いていて何のデモだか分からない。これは現地でも批判されているという。
過去に記事になってたことはすでに報道されてたが、1面記事にするほど大々的に報じてたのは初めて知った。
というか当時その記事・そのニュースを読んでたはずだが全く思い出せなかった
このくらい大きな記事なら2chにスレも立っていたのではないか?
ただの地方紙スクープではなく共同通信の配信記事だから全国の他の新聞社でも記事になってるんだろうし。
しかし、その後の郵政解散で裏金疑惑は有耶無耶に終わったと。
過去に記事になってたことはすでに報道されてたが、1面記事にするほど大々的に報じてたのは初めて知った。
というか当時その記事・そのニュースを読んでたはずだが全く思い出せなかった
このくらい大きな記事なら2chにスレも立っていたのではないか?
ただの地方紙スクープではなく共同通信の配信記事だから全国の他の新聞社でも記事になってるんだろうし。
しかし、その後の郵政解散で裏金疑惑は有耶無耶に終わったと。