プロフィールに誕生日を設定したらオフの状態で保存されるとの情報をいただきました。
私自身の検証しかできていない&時間経過でどうなるかはまだ分かりませんが、新規ブラウザ立ち上げやリロードによるブラウザ更新をしてもチェックは戻っていません。
またPCで誕生日設定→保存→スマホでGrok設定を確認→オフの状態である事を確認しています。
情報提供して下さった陰陽倶楽部さん、ありがとうございました。
しかしXの行状を見るに定期的な確認は必須な気がします……。
何なんでしょう一体。仕様じゃなくてバグなのかな…???
以前チェックを外したはずの「Grokのデータ学習を許可する」のチェックが、またデフォルトでONに変更されているそうです。
私も見に行ったら許可する設定に変更されていました。
AI学習に賛同されていない方は確認をおすすめします。
PCからの直リンク:
x.com/settings/gro...
PCからの設定手順:
設定→プライバシーと安全→下の方にある「Grokとサードパーティーコラボレーター」
ら涙が出て来た。
ら涙が出て来た。
マジかよ?!
(しんぶん赤旗日曜版のツイート↓)
※紙面の写真のコピペは省略
【スクープ】
東京外環道工事の陥没事故で地盤補修工事中の鹿島建設JVが、住民を監視・盗撮しチャットで情報共有していた事実が編集部の調べで判明。「奥様窓から覗き中」などプライベートな自宅内も監視。住民を撮影し呼び捨て。「赤信号おじさん」などあだ名つけ蔑視も=赤旗日曜版3月10・17日合併号
x.com/nitiyoutwitt...
マジかよ?!
(しんぶん赤旗日曜版のツイート↓)
※紙面の写真のコピペは省略
【スクープ】
東京外環道工事の陥没事故で地盤補修工事中の鹿島建設JVが、住民を監視・盗撮しチャットで情報共有していた事実が編集部の調べで判明。「奥様窓から覗き中」などプライベートな自宅内も監視。住民を撮影し呼び捨て。「赤信号おじさん」などあだ名つけ蔑視も=赤旗日曜版3月10・17日合併号
x.com/nitiyoutwitt...
テレビシリーズリアルタイムでで見てた人は見たほうがいい、そんくらい怪作、めっちゃ面白かった。
よくあるオリジナルな二次創作じゃなくてほんと面白かった、なんでみんな感想が「面白かった」なのかよく分かったよホント面白かった。
テレビシリーズリアルタイムでで見てた人は見たほうがいい、そんくらい怪作、めっちゃ面白かった。
よくあるオリジナルな二次創作じゃなくてほんと面白かった、なんでみんな感想が「面白かった」なのかよく分かったよホント面白かった。
100点満点で僕の美味しいの閾値は40点くらいなんだけど(なので大抵「美味しい」という)これは無いな、たぶん僕が悪いのかも知れないがどこからか非常に青臭い匂いというか味がする。
小麦だなこれ、ということは麺なのか。
一応茹でてお湯を切ってその後でまたお湯をかけたんだがそれでもダメか。
もう一食残ってるので次はもう少し工夫してみるか。
100点満点で僕の美味しいの閾値は40点くらいなんだけど(なので大抵「美味しい」という)これは無いな、たぶん僕が悪いのかも知れないがどこからか非常に青臭い匂いというか味がする。
小麦だなこれ、ということは麺なのか。
一応茹でてお湯を切ってその後でまたお湯をかけたんだがそれでもダメか。
もう一食残ってるので次はもう少し工夫してみるか。
僕の子供の頃やと奇声を発した記憶がないんだが、なんで今のお子はあんなに奇声を発するんだろ?
というか外に食べに来てハッチャケるお子なんて存在が信じられん。
僕の子供の頃やと奇声を発した記憶がないんだが、なんで今のお子はあんなに奇声を発するんだろ?
というか外に食べに来てハッチャケるお子なんて存在が信じられん。
今年中国のECサイト(アリエクかwishだったはず)で買ったショルダーバッグ、もう千切れてしもた。
元々付いてるUSBの端子が電圧低くてモバイルバッテリーをカバンのUSB経由で充電に使ってると全然充電されなかったので非常にムカついていたわけだが、さらに品質が悪いのでイラっとしてる。
まぁ世界一のクソクレーマー国民を擁するわーくにの製法技術と比べてはいかんのだろうけど。
中国も実体経済はガチの資本主義なので、壊れたら買え、が基本なんだろう。
わーくにもそうなんだが、しかし一年もたたず千切れちゃうかなぁ。
今年中国のECサイト(アリエクかwishだったはず)で買ったショルダーバッグ、もう千切れてしもた。
元々付いてるUSBの端子が電圧低くてモバイルバッテリーをカバンのUSB経由で充電に使ってると全然充電されなかったので非常にムカついていたわけだが、さらに品質が悪いのでイラっとしてる。
まぁ世界一のクソクレーマー国民を擁するわーくにの製法技術と比べてはいかんのだろうけど。
中国も実体経済はガチの資本主義なので、壊れたら買え、が基本なんだろう。
わーくにもそうなんだが、しかし一年もたたず千切れちゃうかなぁ。
トランスジェンダー入門 (集英社新書) https://amzn.asia/d/fpn2gaN
トランスジェンダー入門 (集英社新書) https://amzn.asia/d/fpn2gaN
あれがUSENのメインコンテンツやった頃から見てるから悲しいなあ、知ってるネットではもうないんやなぁ。
あれがUSENのメインコンテンツやった頃から見てるから悲しいなあ、知ってるネットではもうないんやなぁ。
お子さん「はけんしゃいんー」
キッザニア「あ…それは…うちでは体験は…」
お子さん「はけんしゃいんー」
キッザニア「あ…それは…うちでは体験は…」