あま
banner
amamodeling.bsky.social
あま
@amamodeling.bsky.social
眠い顔したハゲオヤジです。
模型が好きです。
電動自転車でポタリングします。
チラ裏な話を書きます。
藤子不二雄ミュージアムに行ってきました。
ドラえもんは毎月小学1年向けから小学6年生向けに描き分けていたそうです。そのたった6年間の為の描き分けてが出来る事、それぞれがその歳の子供が理解して楽しんでもらえる中身になっている事を、改めて認識して気が遠くなる思いでした。
さらにSF短編集の様に大人の世界、もうすぐ死を迎える老人の気持ちまで描いていて、もう何が何やらでした。
May 1, 2025 at 12:25 AM
出かけた先で気に入ったコップがあるとつい買ってしまいます。それぞれ何処で買ったか思い出せるのが良いです。
April 15, 2025 at 9:42 AM
ネトフリで、バック・トゥ・ザ・フューチャーをなんの気無しに見たら、なんの根拠もなく未来に希望が持てた80年代の雰囲気を思い出して泣けました。
March 18, 2025 at 3:46 AM
うちの父は新しいものが出ても絶対に買わず、大衆向けの普及品が出るまで待つタイプの人で、お得さを優先するレイトマジョリティでした。
子供の私は当時出たばかりの家庭用ビデオとか、ウォークマンとかが欲しかったのに買ってもらえず、その考え方が嫌いでした。
March 7, 2025 at 10:42 PM
買ったものがすぐ壊れて不満に思った人が「まだ買ったばかりなんですけど、、」というコメントをしているのを見かけるたびに、世の中には摩耗故障しか存在しないと思っているのかな?と思います。
初期故障を防ぐ努力が足りていないと言いたいのかもしれないけど、それなら「ちゃんとできていないんですけど、、」とかコメントするかな。
February 28, 2025 at 7:46 PM
カラフルで立体的なグラフィックよりも、こんな感じのシンプルな見た目で中身の面白さで勝負してるゲームが好きです。
February 10, 2025 at 10:39 PM
子供の頃、リビングの本棚にこれが全部揃っていて、暇な時にたまに見ていました。懐かしー、、
ミケランジェロが好きでした。裸婦の絵が多かったから(笑
自分が美しいと感じる基準は、子供の頃のこの記憶がベースになっているんだろうな。
January 17, 2025 at 10:40 PM
プラハ
January 10, 2025 at 10:48 PM
プラハ
January 8, 2025 at 11:54 AM
久しぶりにアルバムを買いました。
J-WAVEで聴いて、YMO的な雰囲気とU2っぽい和音が広がる感じと、なんとなく遊び心があるところが良いなって思って。
November 28, 2024 at 10:08 PM
スヌーピーの落書きです。書き続けてると少しづついい感じになってきて嬉しい☺️
November 26, 2024 at 10:46 PM
ちょっとした事でもすぐに気持ちの余裕がなくなってしまうのが自分でも残念に思います。
ピンチの時にも、「面白くなって来やがった!」とか思える様になりたい。
November 12, 2024 at 3:26 AM
チェコは良かったなあ
October 21, 2024 at 9:39 PM
追加生産します
September 7, 2024 at 1:59 AM
さあ、月曜日だ
August 18, 2024 at 10:22 PM
June 27, 2024 at 6:38 AM
嫁にりんごと牛乳を買っておいて欲しくて、「りんご!ぎゅーにゅー!」って連呼して、念の為メッセージも送っておいたら、
牛乳だけ買って、りんごは買うのを忘れたそうです。
June 26, 2024 at 9:48 PM
この絵を小さい頃に見て、よく覚えてます。
June 17, 2024 at 8:09 AM
April 24, 2024 at 12:21 PM
チェスキークルムロフ
April 22, 2024 at 9:53 PM
トリベジサンドが好きです。野菜を沢山食べた!っていう満足感があります。
April 16, 2024 at 9:22 PM
進めないとね。。
April 3, 2024 at 11:47 AM
遊びを仕事にできた人以外は、肝に銘じるべき事
March 30, 2024 at 11:09 PM
プラハ
March 29, 2024 at 10:57 AM
牛歩進捗
March 27, 2024 at 2:38 PM