お悩みありませんか?
Free Consultation for Women by women
August 3 @Itabashi
あなたと一緒に考えるスタッフはみんな女性です。
専門の相談員がいます。おしゃべりするだけでもOK。
みなさんをお待ちしています。
とき 2025年 8月3日(日)11:00~19:00(最終受付18:30)
ところ 板橋区立グリーンホール
6F会議室(東京都板橋区栄町36-1)
www.itabashi-ci.org/greenhall/ac...
・東武東上線大山駅徒歩5分 ・都営三田線板橋区役所前駅徒歩9分
お悩みありませんか?
Free Consultation for Women by women
August 3 @Itabashi
あなたと一緒に考えるスタッフはみんな女性です。
専門の相談員がいます。おしゃべりするだけでもOK。
みなさんをお待ちしています。
とき 2025年 8月3日(日)11:00~19:00(最終受付18:30)
ところ 板橋区立グリーンホール
6F会議室(東京都板橋区栄町36-1)
www.itabashi-ci.org/greenhall/ac...
・東武東上線大山駅徒歩5分 ・都営三田線板橋区役所前駅徒歩9分
(朝9時 乃木坂駅5番出口階段上に集合)
9時~9時30分 スタンディング
9時30分~9時45分 人間の鎖
可能な方はお越しください。
(朝9時 乃木坂駅5番出口階段上に集合)
9時~9時30分 スタンディング
9時30分~9時45分 人間の鎖
可能な方はお越しください。
日本軍の毒ガス戦と遺棄毒ガス問題
5 月 2 日(金)~6 日(火)
10:00~18:00(但し、6 日は 15:00)
かながわ県民センター1階展示場 www.pref.kanagawa.jp/docs/u3x/cnt...
入場無料です。
主催:毒ガス展横浜実行委員会
080-4407-9554
共催:記憶の継承を進める神奈川の会
日替わりで講演会もあります。
5 月 2 日(金)14:00~ 中川寿子(三光作戦調査会)
「日本軍毒ガス作戦の惨劇、河北省北坦村を訪ねて」
1 階展示場奥の部屋 無料
日本軍の毒ガス戦と遺棄毒ガス問題
5 月 2 日(金)~6 日(火)
10:00~18:00(但し、6 日は 15:00)
かながわ県民センター1階展示場 www.pref.kanagawa.jp/docs/u3x/cnt...
入場無料です。
主催:毒ガス展横浜実行委員会
080-4407-9554
共催:記憶の継承を進める神奈川の会
日替わりで講演会もあります。
5 月 2 日(金)14:00~ 中川寿子(三光作戦調査会)
「日本軍毒ガス作戦の惨劇、河北省北坦村を訪ねて」
1 階展示場奥の部屋 無料
連絡先: sodanforher@gmail.com
後援: 東京都、豊島区、第二東京弁護士会、日本労働弁護団、日本労働弁護団女性労働プロジェクトチーム
この相談会は、女性が他の女性と話し合い、専門の相談員からアドバイスを受けることができる場を提供しています。トランス女性のご相談もお受けしております。
連絡先: sodanforher@gmail.com
後援: 東京都、豊島区、第二東京弁護士会、日本労働弁護団、日本労働弁護団女性労働プロジェクトチーム
この相談会は、女性が他の女性と話し合い、専門の相談員からアドバイスを受けることができる場を提供しています。トランス女性のご相談もお受けしております。
生活の不安(家賃、携帯料金、食費など)
お金がのこりすくない 家賃が払えない 住まいのこと
携帯料金が払えない 食費を削ってる 経済的なこと
仕事の悩み(ハラスメント、解雇、賃金未払いなど)
ハラスメントにあってる クビになるかも クビになった 仕事でケガ病気になった 賃金を払ってもらえない
家庭の悩み(家族関係、子育て、妊娠、病気など)
家族やパートナー(元)との関係がつらい
子育てがつらい 妊娠?
この相談会は、女性が他の女性と話し合い、専門の相談員からアドバイスを受けることができる場を提供しています。トランス女性のご相談もお受けしております。
生活の不安(家賃、携帯料金、食費など)
お金がのこりすくない 家賃が払えない 住まいのこと
携帯料金が払えない 食費を削ってる 経済的なこと
仕事の悩み(ハラスメント、解雇、賃金未払いなど)
ハラスメントにあってる クビになるかも クビになった 仕事でケガ病気になった 賃金を払ってもらえない
家庭の悩み(家族関係、子育て、妊娠、病気など)
家族やパートナー(元)との関係がつらい
子育てがつらい 妊娠?
この相談会は、女性が他の女性と話し合い、専門の相談員からアドバイスを受けることができる場を提供しています。トランス女性のご相談もお受けしております。
女性による女性のための相談会
日時: 2025年3月20日(木・祝)11:00~19:00(最終受付18:30)
場所: IKE・Biz としま産業振興プラザhttps://www.toshima-plaza.jp/access/
6F 多目的ホール(東京都豊島区西池袋2-37-A)
アクセス: 池袋駅西口より徒歩約10分、メトロポリタン改札より約7分
あなたと一緒に考えるスタッフはみんな女性です。専門の相談員がいます。おしゃべりするだけでもOK!皆さんをお待ちしています。
女性による女性のための相談会
日時: 2025年3月20日(木・祝)11:00~19:00(最終受付18:30)
場所: IKE・Biz としま産業振興プラザhttps://www.toshima-plaza.jp/access/
6F 多目的ホール(東京都豊島区西池袋2-37-A)
アクセス: 池袋駅西口より徒歩約10分、メトロポリタン改札より約7分
あなたと一緒に考えるスタッフはみんな女性です。専門の相談員がいます。おしゃべりするだけでもOK!皆さんをお待ちしています。
2025年2月13日(木)17:30~
参議院議員会館101会議室
高等教育費負担軽減を求める院内集会
主催:「すべての人が学べる社会へ 高等教育費負担軽減プロジェクト」
場所:参議院議員会館101会議室
日程:2025年2月13日(木)17:30~18:30(19:00まで延長あり)
youtube配信もあります
www.youtube.com/live/Zvx9RHs...
参加無料/お申込み不要
司会:南部美智代さん(中央労福協事務局長)
基調提起:大内裕和さん(武蔵大学教授)
2025年2月13日(木)17:30~
参議院議員会館101会議室
高等教育費負担軽減を求める院内集会
主催:「すべての人が学べる社会へ 高等教育費負担軽減プロジェクト」
場所:参議院議員会館101会議室
日程:2025年2月13日(木)17:30~18:30(19:00まで延長あり)
youtube配信もあります
www.youtube.com/live/Zvx9RHs...
参加無料/お申込み不要
司会:南部美智代さん(中央労福協事務局長)
基調提起:大内裕和さん(武蔵大学教授)
2025.1.19(今日です!)11:00~15:30(15:00最終受付)
参加費無料!
沼津労政会館2階 沼津市高島本町1-3
(沼津駅北口から徒歩10分)会場駐車場無料
www.pref.shizuoka.jp/.../roukaika...
何でも相談可能 おしゃべりだけもOK
カフェも託児もネイルマッサージもあります
食料品 生理用品 コスメ お花 選んでお持ち帰りいただけます
高齢 介護/認知/年金
生活 離婚/DV/借金
仕事 パワハラ/セクハラ/仕事がない
子ども いじめ/不登校/障がい/性の問題
2025.1.19(今日です!)11:00~15:30(15:00最終受付)
参加費無料!
沼津労政会館2階 沼津市高島本町1-3
(沼津駅北口から徒歩10分)会場駐車場無料
www.pref.shizuoka.jp/.../roukaika...
何でも相談可能 おしゃべりだけもOK
カフェも託児もネイルマッサージもあります
食料品 生理用品 コスメ お花 選んでお持ち帰りいただけます
高齢 介護/認知/年金
生活 離婚/DV/借金
仕事 パワハラ/セクハラ/仕事がない
子ども いじめ/不登校/障がい/性の問題
大学が稼げるようにしろと言う政府の方針のもと、単なる企業研究の下請になってしまっています。
気になったページもあげています。
こうなったのは、たぶん、新自由主義、中身を言うと稼がないものに価値はないという価値観を内面化した人たちが社会の中心になってきたからじゃないかと思っています。大学生の親世代の国民の意志じゃないかと思えるのです。
大学が稼げるようにしろと言う政府の方針のもと、単なる企業研究の下請になってしまっています。
気になったページもあげています。
こうなったのは、たぶん、新自由主義、中身を言うと稼がないものに価値はないという価値観を内面化した人たちが社会の中心になってきたからじゃないかと思っています。大学生の親世代の国民の意志じゃないかと思えるのです。
女性による女性のための相談会 Free Consultation for Women by Women 22 December at Ikebukuro
(トランス女性を含む)
とき 2024年12月22日(日)11:00~19:00(最終受付18:30)
ところ 池袋西口 東京セミナー学院 www.ances.jp/map.html
あなたと一緒に考えるスタッフはみんな女性です。専門の相談員がいます。
おしゃべりするだけでもOK みなさんをお待ちしています。
#女性相談会
女性による女性のための相談会 Free Consultation for Women by Women 22 December at Ikebukuro
(トランス女性を含む)
とき 2024年12月22日(日)11:00~19:00(最終受付18:30)
ところ 池袋西口 東京セミナー学院 www.ances.jp/map.html
あなたと一緒に考えるスタッフはみんな女性です。専門の相談員がいます。
おしゃべりするだけでもOK みなさんをお待ちしています。
#女性相談会
2024年12月22日(日)
池袋でお待ちしています
★ひにち 2024ねん12がつ22にち(にちようび)
★じかん 11じから19じ(18じ30ふんまでにきてください)
★ばしょ 東京セミナー学院5階 www.ances.jp/map.html
女性による女性のための相談会実行委員会
2024年12月22日(日)
池袋でお待ちしています
★ひにち 2024ねん12がつ22にち(にちようび)
★じかん 11じから19じ(18じ30ふんまでにきてください)
★ばしょ 東京セミナー学院5階 www.ances.jp/map.html
女性による女性のための相談会実行委員会
立憲民主党からです。
貧困問題にも取り組んでこられた釧路の弁護士です。
6つの重点政策
1公平な社会の実現
2安定した雇用と福祉の充実
3食料安全保障
4再生可能エネルギーの推進
5災害に対する対応強化
6平和と憲法を守る
立憲民主党からです。
貧困問題にも取り組んでこられた釧路の弁護士です。
6つの重点政策
1公平な社会の実現
2安定した雇用と福祉の充実
3食料安全保障
4再生可能エネルギーの推進
5災害に対する対応強化
6平和と憲法を守る
あなたのこころとからだのなやみをおききします。
医療の専門家に相談できます。
なんでもそうだん なやみごとそうだん
生活、住まい、仕事、家族、妊娠、出産、育児、介護の不安
マルシェ たべもの
食品(野菜、果物もあります)生理用品、衣類もあります。ご自由にお持ち帰りください。
そのほかに 無料Wi-Fiあります
こどもも 相談中は子どもの遊び相手になります
あなたのこころとからだのなやみをおききします。
医療の専門家に相談できます。
なんでもそうだん なやみごとそうだん
生活、住まい、仕事、家族、妊娠、出産、育児、介護の不安
マルシェ たべもの
食品(野菜、果物もあります)生理用品、衣類もあります。ご自由にお持ち帰りください。
そのほかに 無料Wi-Fiあります
こどもも 相談中は子どもの遊び相手になります
トランス女性を含む
とき 7月28日(日)11:00~19:00(最終受付 18:30)
ところ IKE・Biz としま産業振興プラザ
6階 多目的ホール
www.toshima-plaza.jp/access/
お悩みありませんか?
あなたと一緒に考えるスタッフはみんな女性です。
専門の相談員がいます。おしゃべりするだけでもOK。
みなさんをお待ちしています。
女性による女性のための相談会実行委員会
sodanforher@gmail.com
後援 東京都/豊島区/第二東京弁護士会/日本労働弁護団
日本労働弁護団女性プロジェクトチーム
#女性相談会
トランス女性を含む
とき 7月28日(日)11:00~19:00(最終受付 18:30)
ところ IKE・Biz としま産業振興プラザ
6階 多目的ホール
www.toshima-plaza.jp/access/
お悩みありませんか?
あなたと一緒に考えるスタッフはみんな女性です。
専門の相談員がいます。おしゃべりするだけでもOK。
みなさんをお待ちしています。
女性による女性のための相談会実行委員会
sodanforher@gmail.com
後援 東京都/豊島区/第二東京弁護士会/日本労働弁護団
日本労働弁護団女性プロジェクトチーム
#女性相談会
是非ご参集ください。
日時:2024年3月15日(金)18:30~
場所:千住介護福祉専門学校5階講堂
senju-kaigo.jp/access/
参加費:500円
「戦争の準備ではなく平和の準備を」
岸田政権は,敵基地攻撃能力の保有と大軍拡を進める「安保3文書」を閣議決定し「戦争国家づくり」を推進しています。戦争への道は許してはなりません。
本講演会は,新外交イニシアティブ代表猿田佐世氏をお招きし,学びたいと思います。
是非ご参集ください。
日時:2024年3月15日(金)18:30~
場所:千住介護福祉専門学校5階講堂
senju-kaigo.jp/access/
参加費:500円
「戦争の準備ではなく平和の準備を」
岸田政権は,敵基地攻撃能力の保有と大軍拡を進める「安保3文書」を閣議決定し「戦争国家づくり」を推進しています。戦争への道は許してはなりません。
本講演会は,新外交イニシアティブ代表猿田佐世氏をお招きし,学びたいと思います。
(詳細はこちら)
www.labornetjp.org/news/2024/01...
群馬の,強制連行被害者の追悼碑が行政代執行で撤去されそうになっています。
最高裁判決で撤去が認められたといっているようですが,そもそも碑というのはずっと残すために建てたのではないですか?碑すら消されると言うことは,すべて消されるってことですよ?ご自身の生きた証も。
(詳細はこちら)
www.labornetjp.org/news/2024/01...
群馬の,強制連行被害者の追悼碑が行政代執行で撤去されそうになっています。
最高裁判決で撤去が認められたといっているようですが,そもそも碑というのはずっと残すために建てたのではないですか?碑すら消されると言うことは,すべて消されるってことですよ?ご自身の生きた証も。
―日中永久不再戦のために戦後補償をめぐる経験と成果を振り返る―
日時:2023年10月21日(土)14時~16時(開場13時半)
会場:ヒューリックカンファレンスルーム1(浅草橋)https://hulic-hall.com/access/
配信:YouTubeLIVE www.youtube.com/watch?v=vN-S...
*いずれもお申し込み不要
資料代:500円(学生無料)
★講演 私の体験した日中市民の交流と不再戦の思い
野田 毅 氏(日中協会会長)
―日中永久不再戦のために戦後補償をめぐる経験と成果を振り返る―
日時:2023年10月21日(土)14時~16時(開場13時半)
会場:ヒューリックカンファレンスルーム1(浅草橋)https://hulic-hall.com/access/
配信:YouTubeLIVE www.youtube.com/watch?v=vN-S...
*いずれもお申し込み不要
資料代:500円(学生無料)
★講演 私の体験した日中市民の交流と不再戦の思い
野田 毅 氏(日中協会会長)
これを理解して実践できる男性がどの程度いるのだろうか?と悲観的にもなってしまいますが、いてくれると嬉しいなと思います。
写真の通り字がでかいので厚さのわりにさらっと読めますが、内容はガツンと来ます。
これを理解して実践できる男性がどの程度いるのだろうか?と悲観的にもなってしまいますが、いてくれると嬉しいなと思います。
写真の通り字がでかいので厚さのわりにさらっと読めますが、内容はガツンと来ます。