akahoshitomoka
banner
akahoshitomoka.bsky.social
akahoshitomoka
@akahoshitomoka.bsky.social
ちょっとくせのある子でも1週間あればお互い多少慣れますし、どきどきしながら毎朝仕事に行くよりストレス少ないと思います。ぜひぜひ!
November 17, 2025 at 9:31 AM
こどもにしてもおとなにしても、ペットを迎える際はがっつり1週間くらいおやすみとっとくのおすすめです!人間のほうが緊張しててなかなか眠れなかったりするので😆
November 16, 2025 at 1:17 PM
旅行はペットの性格によってはペットホテルでご納得いただけることもありますし☺️
November 14, 2025 at 12:53 PM
今の鼻炎のアレルゲンが何かにもよりそうですよね。わたしネコはアレルギーなんですけどイヌは大丈夫で、呼吸器科のせんせいも「イヌは重篤化しない人が多いんだよねえ」みたいなことは言ってましたけど🤔
October 17, 2025 at 10:00 PM
プードルみたいに抜け毛がほとんどないタイプなら哺乳類でもわりと大丈夫かもしれないですよ🤔(追い討ちをかける)
October 17, 2025 at 11:42 AM
これは時効なのかなと思うので書いちゃうと、中学校のときの担任が言ってたんですよ。ちょっと前まではお前らにチョーク投げてたんだぞーって。その話によるとチョーク入れには投げたせいでぽきぽきに折れたチョークだらけだったそうです。さすがにわたしたちのころも目に見える体罰はもうNGだったんですけどね。文末にどういう絵文字をつければいいのかわからなくなる系逸話…
October 12, 2025 at 12:32 AM
話聞いてるとわたしのほんの上世代までは教員にチョーク投げられてたみたいですよ。頭狙って。
October 11, 2025 at 10:30 PM
カフェイン摂取量はちょっと関係あるのかなー…と思いつつ、白黒つけるためにはちゃんと受診しなきゃなのでめんどくさくてやってないです😂(ダメなやつ)
October 7, 2025 at 11:26 AM
わたしもあります。健康診断の心電図には引っかからないんですよねー。疲れてるときに多いのも一緒です🫀
October 5, 2025 at 2:15 PM
もしかして、実は筋肉だったりしません?
October 1, 2025 at 1:19 AM
ウケる、説教してる…積極的ね
September 17, 2025 at 12:05 AM
そうそう、全部同じ味になり度がほかのこれ系スパイスより激しいなって思った。ふだんから説教的に焼いていく系の人だと使いどこいっぱいありそうだよね🍖
September 17, 2025 at 12:04 AM
ほりにしちょっと使い方難しいなって思ったんだけど、どうだった?
September 16, 2025 at 12:39 PM
わたしもふだん同じくらいの運動量で同じくらい食べることを心がけてて、そうすると体重変わらないですね。代謝とバランスされるのがそんくらいなんだと思います。1600とかが続くと一気に減ります😆
September 11, 2025 at 1:41 PM
イギリス児童文学の刷り込みで完全にウェールズは魔法の国だと思ってますね👀
August 30, 2025 at 4:13 AM