akachan9999.bsky.social
@akachan9999.bsky.social
頻度
峠鬼、少女の裸を隠すために7巻の表紙だけ電書でありながら帯付きになってるの何回見てもおもろい(帯ナシ版のイラストもちゃんと収録されてる)
November 20, 2025 at 3:33 AM
俺のKindleどうなってる!?と気になって見返したらなかなかいい趣味してるな…と思ったので、公開。
November 20, 2025 at 3:25 AM
「そうだ!接待麻雀をしよう!」と思って同卓者の中で一番負けが込んでる人を勝たせようとするプレイをしてみた。この半荘では対面を勝たせようとして、上家のリーチには通り対面にはサシコミやすい1pを切って対面のトップで決着させた。あまりにも麻雀が上手すぎる…
November 9, 2025 at 10:21 AM
勝利✌️
November 6, 2025 at 12:04 PM
お気に入りの絵本。最後のページを破棄すればおとうさんのいない家庭でも通用するのがいい。
November 3, 2025 at 10:48 AM
美術史や作品を色々見ていくうちに自分の好みの傾向もつかめてきて、「ルノワールとか好きかもな…」と思ってたところにちょ〜どそのきっかけになった『ピアノによる少女たち』が日本に来たの、タイミングよすぎのうれしすぎだった。知識や興味の幅が広がれば機会も増えるのだということを実感する。
October 29, 2025 at 11:33 AM
借りてきました。オルセー展攻略セットを…
October 29, 2025 at 11:12 AM
なにこれ?(我に返った)
October 29, 2025 at 8:11 AM
美術館ぶらぶらしてたら『きょーだん!』1巻扉絵の元ネタ見つけてうれしかった。
October 27, 2025 at 10:05 AM
対戦よろしくお願いします。
October 3, 2025 at 9:33 AM
上野動物園行った時の、お昼寝してるパオンを見てる子の写真も貼っちゃおカナ…
September 27, 2025 at 4:10 AM
今日は地元の植物園行った!
September 27, 2025 at 3:56 AM
September 25, 2025 at 11:19 AM
September 22, 2025 at 11:30 AM
これは自分が書いた字。絵は妻が描いてくれた。
September 19, 2025 at 10:05 AM
やっています。しかし1週間で4話しか見られないとは…
September 18, 2025 at 12:02 PM
これから見る回のサブタイトル目に入って「もしかして…初潮!?」つった。
September 14, 2025 at 8:23 AM
手品で説明可能であるからといって魔法が使われていないことの証明にはならない。当たり前の話。
September 13, 2025 at 4:40 AM
September 13, 2025 at 3:06 AM
「やる」が3番目で1,2がこれ。
September 11, 2025 at 11:43 AM
やってます。
September 11, 2025 at 11:36 AM
タイトルと説明文だけで萌え〜っつったピカソの作品をシェア(絵はよくわかんなかった)
September 11, 2025 at 3:20 AM
September 9, 2025 at 9:20 AM
神曲、ようやくベアトリーチェ出てきたけどこんな罵倒強いキャラだったのか…
September 3, 2025 at 9:21 AM
峠鬼新刊に「胎界」というワードが出てきて「鶴淵けんじも胎界主読者なのかよ!?」になってる(も?)
August 12, 2025 at 10:17 PM