akachan9999.bsky.social
@akachan9999.bsky.social
ゲーム脳
2周目の難易度、簡単を選択…!
November 16, 2025 at 7:41 AM
f1周目クリア。まだまだ先は長いらしい。
November 16, 2025 at 7:41 AM
ポニョが赤ちゃんにかまいたがるシーンで「そらポニョもママだからな」の気持ちと「それはさすがに…」の気持ちがせめぎあう。
November 16, 2025 at 3:25 AM
ポニョ見終わった後、毎回ティーンエイジャーになったポニョが人類への憎悪と宗介への性欲を募らせていく様を想像してしまう。
November 16, 2025 at 3:19 AM
ポニョの終盤を子が一緒に見てくれてうれしかった。
November 16, 2025 at 1:08 AM
ハァ、ハァ、終盤?の謎解きが難しくて進めない…
November 15, 2025 at 1:25 PM
えっ!選択のつもりじゃなかったことが選択とみなされたっぽくてちょっとショック。
November 15, 2025 at 1:13 PM
f、決闘が始まるのか!?
November 15, 2025 at 12:18 PM
今日クリアできたらいいな〜。
November 15, 2025 at 8:21 AM
f、佳境と思われる。
November 15, 2025 at 8:20 AM
グラウンドアンダー、単行本は出るっぽくてよかった…
November 14, 2025 at 3:48 AM
アプデで「簡単」が追加されるということは、やっぱり「物語重視」がアプデ前の一番簡単な難易度だったんだ。敵の攻撃一生避けらんなくて何度も死ぬから難易度上げ過ぎたのかと思ってた。
November 13, 2025 at 11:34 AM
f、学校に入ってからまた怖さの質が変わってくるというか、全然怖さに慣れられないよ~。
November 13, 2025 at 11:26 AM
雛子さんの怪異メモで、マネキン型の怪異に「傷」を見出している記述がすごくいいなと思った。雛子さんは自分を傷つけようとしている相手もまた傷ついていることに気が付いている。
November 13, 2025 at 11:24 AM
30分だけfやろ…と思ったらアプデだけで今日終わっちゃう。
November 13, 2025 at 10:56 AM
次スコセッシの『沈黙』見る。
November 13, 2025 at 7:28 AM
『スリー・ビルボード』見た。めちゃくちゃいい!
November 13, 2025 at 6:44 AM
サイレントヒルfって紅葉?
November 13, 2025 at 6:10 AM
『シャッターアイランド』の主人公が湖に浮かんだ3人の子どもを抱えようとするシーンが大好きで…それが重くて大変そうで…自分も子どもの物理的な重さがわかってきたところだから余計にしみる。
November 13, 2025 at 5:05 AM
スコセッシ作品、ここまで見てきた中だとこじれた夫婦の間で割を食う子どもが出てくる頻度が高くて、そこが好きだな。
November 13, 2025 at 4:58 AM
『怒りのロードショー』好きだった。最近読み返したらガンダムネタがある程度わかるようになっててうれしかった。
November 13, 2025 at 3:58 AM
ざっくり10年くらい前に「映画語り漫画」が続々と連載されたの、Twitterの隆盛とも関係あるのかなとぼんやり思った。
November 13, 2025 at 3:31 AM
あんこはガムシロップと比べて栄養面で優秀だし、はちみつと比べて費用面で優秀。あります。あんこでなくてはならない理由が。
November 13, 2025 at 12:01 AM
脂質が足りないと感じれば油を飲むように、今後は糖質を補うためにあんこを常備していくのがよさそう。
November 12, 2025 at 11:58 PM
あんこ、ようかんほど弾力がないのはもちろんだけど、お茶請けとしては全然これでいいな。
November 12, 2025 at 11:55 PM