塗った後すぐサラッとするから、勤務中に使うのに良かった。
塗った後すぐサラッとするから、勤務中に使うのに良かった。
今読んでるのが終わるまで、しばらく寝かすことになるけど必ず読みます吉田さん!
今読んでるのが終わるまで、しばらく寝かすことになるけど必ず読みます吉田さん!
とらつばの話もいっぱい聞けた。(山田轟法律事務所の告知も!)
「花江は家事全般を担うことになるキャラではあるけど、彼女なりに生きる道を模索して嫁になることを選んだり、天狗になったトラちゃん(吉田さんがトラちゃんと呼んでた)を締めたりと、芯の強い女性」
「優三さんをひたすら優しい人徳者として書いたつもりはない。トラちゃんへの恋愛感情を隠して結婚した(策士な部分もある)し。最終的にラブになったから良かったですけどね😊」
「アンチコメントには「そういう考えもあるのか〜」と受け止める。エゴサはしないです」
話した内容でこの辺↑が印象に残ってる。
とらつばの話もいっぱい聞けた。(山田轟法律事務所の告知も!)
「花江は家事全般を担うことになるキャラではあるけど、彼女なりに生きる道を模索して嫁になることを選んだり、天狗になったトラちゃん(吉田さんがトラちゃんと呼んでた)を締めたりと、芯の強い女性」
「優三さんをひたすら優しい人徳者として書いたつもりはない。トラちゃんへの恋愛感情を隠して結婚した(策士な部分もある)し。最終的にラブになったから良かったですけどね😊」
「アンチコメントには「そういう考えもあるのか〜」と受け止める。エゴサはしないです」
話した内容でこの辺↑が印象に残ってる。
一応アカウント作ったけどさぁ………
「フォロー中」タブがこんなんなるんやけど?重いの?
一応アカウント作ったけどさぁ………
「フォロー中」タブがこんなんなるんやけど?重いの?
あと色んな曲でイントロが長いの(Dragon the Festival が特に)、今の時代にはないな〜と思う。
あと色んな曲でイントロが長いの(Dragon the Festival が特に)、今の時代にはないな〜と思う。
ちなみに使用期限は2003年だった
ちなみに使用期限は2003年だった