ヨあら
banner
44tk.bsky.social
ヨあら
@44tk.bsky.social
クラフトビールと麺類と休暇が好き。
https://note.com/44_tk
https://note.com/yoara_reading
リボンフライとハンバーガー
November 15, 2025 at 7:26 AM
ラボ変革 ヲリオン / 京都醸造

京都の実験的ラインナップの一つ。

Triple Dry Hopped の West Coast Style IPA. 看板に偽りなしのホップの強さで、第一印象はオレンジ、マンゴー、飲むと松脂感が濃厚に広がる。この風味の厚さ、米国トップIPAブルワリーのそれを想起させるが、ボディはあくまで抑制的、爽やかなWCIPAスタイルなのが面白い。美味!

#クラフトビール
@beersky.bsky.social
November 14, 2025 at 3:29 PM
なんだか理由は判然としないが、急にガクーーーとメンタルが落ちて職場離脱。TDMの酒に救いを求める。
November 12, 2025 at 10:11 AM
久々にプランク。低温だと青リンゴ風味で飲みやすいが、温度が上がるとフェノーリックな表情も出てきて複雑さが増す。普段茹でるソーセージをレンチンしてみた。噛み応えと味がギュッとするので、レンチン→チーズ焼きにするのが正解な気がした。
November 8, 2025 at 3:19 PM
Dark Intentions / AJB

アメリカンオークスパイラル(ホワイトオークをばね状にカットしたもの)を加えて熟成させた Wood Aged Imperial Stout.

香りは黒糖を思わせる甘やかさに木香。飲むと木のニュアンスは増し、かつ、樽熟成と異なり清新で爽やかな印象。甘さは控えめで、このスタイルとしては低めの7.5%の度数もあってスルスルと進む。これは常備しても持て余さない好設計の銘柄。美味!

#クラフトビール
@beersky.bsky.social
#青空飲酒部
October 31, 2025 at 3:59 PM
Good Aging Store で鹿肉とキノコのバーガーを食べたあと、駅前のサンクト直営店でヴァイツェン、七種の桃のエール、チーズ3種盛り。
October 28, 2025 at 4:42 AM
労働者諸君!
午後も頑張っとるかね
October 28, 2025 at 4:22 AM
Cosmophobia / Totopia Brewery

2x Mash DDH Hazy TIPA です。過積載を感じさせる名乗りだ。

香りの時点でオレンジの酸味を感じさせるトロピカルアロマに、飲むとホップ爆発な草とマンゴー。とろみすら感じる、舌でわかるほどの液の濃さとエッセンスの凝集がありつつ、ピリつきは無いのが凄い。スタイル名に恥じぬビッグスケールなIPAですね。美味!

#クラフトビール
#青空飲酒部
@beersky.bsky.social
October 24, 2025 at 3:12 PM
Grandpa Plank’s Weissbier / Brauerei Michael Plank

名門プランクの新規リリース。Michael Plank 15世(故人)の製法、17世のホップ選択で造られたビール。

香りはライトなヴァイツェンらしい青リンゴ系だが、飲むと現代的ホップの作用か、プラム様の風味が現れる。他は桃などトロピカル系。苦さは全然ない。伝統との融合ですね。美味。

#クラフトビール
@beersky.bsky.social
October 24, 2025 at 2:38 PM
ステーキ・ハンバーグ・コンボ...

ずっと塊の肉を食いたかった気持ちを解放

けっこう肉質よかったです
October 19, 2025 at 4:44 AM
Stickyphobia / Totopia

Oat Cream Hazy IPA です。最近グラビティ高めのばっかり飲んでるな。

香りはマンゴー系トロピカル。飲むと柔らかくも質量感のある口あたりで、少し温度が上がってからは乾いた草の芳しい風味がある。苦味は抑制的。度数は6.5%と決して高いほうではないが、リッチなボリューム感があって満足度が高い。美味!

#クラフトビール
@beersky.bsky.social
October 18, 2025 at 3:16 PM
THE MARBLING マシュマロフリーク / 横浜ビール

横浜ビールのバレルエイジド・シリーズ。数年前に人気を博したペイストリースタウトの熟成版。

ベリー系の香りに甘やかなニュアンスが加わり、イチゴのショートケーキを想起する。飲むとカカオ風味、生クリーム系なミルク感。裏で草っぽい苦さが下支えしている。後味にかけては甘く、ウッディなニュアンスを残す。

美味さという点では文句のつけようがないですね。BAファンにとっては少しクセが薄いかもしれないが、それによって原酒の甘さが良い感じに活きてる。美味!

#クラフトビール
@beersky.bsky.social
October 17, 2025 at 4:53 PM
IMPERIAL STOUT / STONE

なんだか頭がキュウとしている気配があったので、長期保存用のやつを開ける。といっても本当に衝動的に開けちゃったので、充填からちょうど一年位かな。賞味期限ギリまで粘りたかったが...。

低温設定のセラーで静置してあった甲斐あって劣化らしいニュアンスはない。香りのウッディさと僅かなアルコール感が立っており、飲むとドライでソリッドな口当たり。数口目まではダークなベリー風味もあった。極端に硬派にしたBlackIPAみたいにも感じる。若い時期に飲む場合のまろやかさや甘さは無いな。美味!

#クラフトビール
@beersky.bsky.social
October 14, 2025 at 5:17 PM
今日はこういう感じ...
September 28, 2025 at 4:02 AM
帰宅という重力から解き放たれた出張中年男性の自由行動を喰らえ!
(ODC ROUGE, マルス信州のハイボール、お肉の盛合せ、燻製福味鶏のオイルパスタ)
September 27, 2025 at 11:22 AM
Drop / OurBrewing

Juicy IPA. Hazy とは違うらしい。

かなり強くホップアロマを強調したビール。A.A. で海外のホップ強めのビールを頼んだときの、鼻にくるあの感じ。しかし飲むと雑味はなく、綺麗な甘味を感じながら飲みすすめることができる。美味!

#クラフトビール
@beersky.bsky.social
September 27, 2025 at 11:02 AM
Morning Buzz / BLACK TIDE

Mash Café & Bed NAGANO にて。ブラックタイドのヘレス。

この時期らしいオクフェス仕様なビール。大変飲みやすいです。軽い甘味を伴ってゴクゴクいけて、しかし後から香ばしい麦芽の感覚が上がってくる。美味!

#クラフトビール
@beersky.bsky.social
September 27, 2025 at 10:30 AM
FRESH DRINK SERVICE / Hobo
Red Rascal / Double Vision
前菜盛り合わせ
at 参宮橋 寄

1年ちょっとぶりに行ったが使いやすくなった気がする。
次は蕎麦をいただきたいっすね。

#クラフトビール
@beersky.bsky.social
September 26, 2025 at 1:01 PM
September 23, 2025 at 8:28 AM
NAMI / YUMEGAOKA SUNDAY BREWING

横浜郊外の大型SC・ゆめが丘ソラトスの中で醸造しているブルワリー。駐車券の割引を貰ってくる名目で家族の目を盗み一杯(運転は妻...)。

すっきり目のシトラス風味が心地いい爽やかWCIPA. 後味もとてもクリーンで、場面を問わず好まれそうなビール。個人的にはもうちょいガツンとした要素があるほうが好きだけど、こういう場所でこのクオリティが飲めるのは結構良いのでは。美味。

#クラフトビール
@beersky.bsky.social
September 23, 2025 at 7:30 AM
ムッソリーニ政権時代、総動員体制で働く労働者の「疲労に」効く、ということから「ペローニ」と名付けられたビール。ノーブルホップが爽やかに香って美味しい。
September 16, 2025 at 2:50 PM
二次会、野郎ばっかりで都会らしいイカニモなバー。あまりこういうところ(別料金でナイトプールまで!)にくる機会がないので楽しんでしまった、スコッチのハイボールばっかり飲んでたけど同行者の酒。
September 14, 2025 at 2:28 PM
大学時代、なんとなく気になりつつも行けなかった酒処に、十数年ぶりの訪問。こりゃ良いですね。渋谷。
September 14, 2025 at 2:17 PM
会社関係なのではっきりどことは書かないが。食べ物も美味しかった。
September 11, 2025 at 3:13 PM
天狗ビール Barrel Aged Beer (インペリアルスタウト)/ 湘南ビール

以前も天狗ビールの赤いやつは呑んだが、そのときはベルジャンスタウトだった。今回はイチローズモルト樽で熟成のBA Imp.Stoutということで、だいぶ趣が異なる。

紹興酒ライクなカラメル・ナッツ香が強い。慣れてくると清新な樽の木香。飲むとカカオ、コーヒーっぽい芳醇な風味、ビタネス、13.5%の強烈なアタック。これはチビチビ飲むしかない。

先月は月末ステーキwithスタウトをやってないが、最近出費が嵩んでいるので自粛してチーズアソート。美味!

@beersky.bsky.social
#クラフトビール
September 6, 2025 at 3:58 PM