今年もピアリシネマ再上映ありがとうございました
今年もピアリシネマ再上映ありがとうございました
LIVE ZOUND 観納めでした
「空白とカタルシス」のブレイク後の残響の広がりがはっきりと聴こえて、曲の余韻が体感できるのはチネチッタだけです
LIVE ZOUND 観納めでした
「空白とカタルシス」のブレイク後の残響の広がりがはっきりと聴こえて、曲の余韻が体感できるのはチネチッタだけです
新規撮り下ろしボイスが15分間も聴けるだなんて思ってもいませんでした…
感謝…
新規撮り下ろしボイスが15分間も聴けるだなんて思ってもいませんでした…
感謝…
西南開催ってのが斬新でした
西南開催ってのが斬新でした
何年か前にみなみ会館でやってた特集上映は観に行かれなくて、ずっと観たかった作品たちをやっとシアターで観られて満足
恥ずかしながら、最新2作を除けば『パンチ・ドランク・ラブ』しか観たことがなかったのですが、支離滅裂に広げられた群像劇が、最終的にどんな形でまとめ上げられるんだろうかと観客に想像させるのが、めちゃくちゃ上手い監督だなって脱帽
キャメルのタバコが吸いたくなりますね
何年か前にみなみ会館でやってた特集上映は観に行かれなくて、ずっと観たかった作品たちをやっとシアターで観られて満足
恥ずかしながら、最新2作を除けば『パンチ・ドランク・ラブ』しか観たことがなかったのですが、支離滅裂に広げられた群像劇が、最終的にどんな形でまとめ上げられるんだろうかと観客に想像させるのが、めちゃくちゃ上手い監督だなって脱帽
キャメルのタバコが吸いたくなりますね
原始的な音楽衝動の喜びに溢れた作品でした
オマージュの元ネタが分かる音楽的教養があってヨカッタ
原始的な音楽衝動の喜びに溢れた作品でした
オマージュの元ネタが分かる音楽的教養があってヨカッタ
IMAX で2度観た時は、2K コンバートではあったものの、心なしかIMAX の臨場感溢れる大画面の方が、作品の上映規格と合致しているように感じて、本作に限ってはIMAX に軍配が上がるかなって
実写映画は断然Dolby Atmos 派なんですけどね
IMAX で2度観た時は、2K コンバートではあったものの、心なしかIMAX の臨場感溢れる大画面の方が、作品の上映規格と合致しているように感じて、本作に限ってはIMAX に軍配が上がるかなって
実写映画は断然Dolby Atmos 派なんですけどね
ちゃんと原作準拠で、John Squire がアンコールで暴れていた
ちゃんと原作準拠で、John Squire がアンコールで暴れていた
タナカーンがいたのがジワる
タナカーンがいたのがジワる
私たちは、いま!!
私たちは、いま!!