じゅな
banner
3daypururun.bsky.social
じゅな
@3daypururun.bsky.social
プリティーウィッチーキュアニート
『マグノリア』はずっと観たかった作品だったのですが、深く心に突き刺さった映画となりました

3時間があっとゆう間に感じられた
November 19, 2025 at 2:42 PM
Paul Thomas Anderson 特集ありがとうございました!無事完走してきたー

何年か前にみなみ会館でやってた特集上映は観に行かれなくて、ずっと観たかった作品たちをやっとシアターで観られて満足

恥ずかしながら、最新2作を除けば『パンチ・ドランク・ラブ』しか観たことがなかったのですが、支離滅裂に広げられた群像劇が、最終的にどんな形でまとめ上げられるんだろうかと観客に想像させるのが、めちゃくちゃ上手い監督だなって脱帽

キャメルのタバコが吸いたくなりますね
November 19, 2025 at 2:41 PM
『テイク・ミー・サムウェア・ナイス』、期待していた割にはそこまでって感じだったけれど、Sonic Youth の”Kook Thing” が流れてぶち上がった

youtu.be/SDTSUwIZdMk?...
Sonic Youth - Kool Thing
YouTube video by SonicYouthVEVO
youtu.be
November 18, 2025 at 1:46 PM
になルパ色紙が引けません…
November 18, 2025 at 1:41 PM
ラブライブシリーズの映画特典色紙の絵、けろりらさん→山本さん→油布さんってメンツがむちゃ豪華
November 18, 2025 at 3:19 AM
ロームシアターのカット、デカリボン先輩の「私たちは今日、最高の演奏をした!」って声が聞こえてきた
November 18, 2025 at 3:16 AM
えいがさき第2章ミテキタ

京都のカット、神社仏閣を除いて全部場所が分かってしまってわろ
November 18, 2025 at 3:14 AM
Vivienne Westwood 亡き後のブランドには、アティチュードもクソもないと思っているので、現行商品フル無視して旧タグの中古品ばっか買ってるの笑う
November 17, 2025 at 7:23 PM
西位さんが、「アニメは消費側より作る側の方が絶対面白い」ってよく言われてるけれど、何もかも受容するだけのスタンスって、何も生み出せないし残せないよなってセンチメンタル
November 17, 2025 at 7:12 PM
必死こいて朝からグッズ列並んで、バカみたいに金かけて買ったアクスタやら色紙やらを、将来的に一体どうするというのか

「わからん!」
November 17, 2025 at 7:06 PM
5年程度の短いアニヲタ歴の人間でさえも感じてしまうことは、つくづく消費主義とカネの臭いで充満している場所なんだなあってこと
November 17, 2025 at 7:03 PM
あたしも特典目当てで同じ映画十数回とか観に行くことはあるけれど、もう完全に制作側の策略に乗っかってしまっていると自覚した上で観に行っていて、必ずしも何度も劇場に足を運ぶ理由が、作品に対してそれ相応の評価を下しているからって訳ではないんよな
November 17, 2025 at 6:30 PM
Reposted by じゅな
笑顔でベリーパンチ!🫐👊(笑いながら殴る人ではありません😉)
November 17, 2025 at 2:40 PM
になすば色紙かわゆすぎる
November 17, 2025 at 2:19 PM
「運命の華」ってトゲトゲの曲で唯一のメジャーキーだから、あんまし好きじゃなかったんですけど

・仁菜→ 高校時代の制服
・桃香→ ダイダス時代の衣装
・すばる→ セーラー服
・智 & ルパ→ 吉野家の制服

をリメイクしたLIVE 衣装は、各々のトラウマや、過去を打ち破らんとする姿勢が反映されていて、まさに「ファッション = メッセージ」をアニメで達成した瞬間だと思う
November 16, 2025 at 2:08 PM
まじでニワカなんで気づかなかったのですが、トゲトゲ × ダイダス対バンチッタ2days で、ルパさんがベースボールシャツ着てるのって、中の人が野球好きだからなんですね

ナイスビーーーーール
November 16, 2025 at 1:57 PM
どうせ世の中のバンドリーマーの99% は、レコードプレイヤーすら持ってへん物質主義者どもやろ

針落とさずぼーっとジャケット眺めて満足しとるだけなら、「迷跡波」のオリジナル盤譲ってください
November 16, 2025 at 1:46 PM
知らんうちに、MyGO!!!!! の「迷跡波」のカラーヴァイナル盤再発と、「跡暖空」のヴァイナル化が決まっていて感涙…

カラーヴァイナルは音良くないから好かんけど、「迷跡波」がヴァイナル化した時、どうせ売り切れんやろって舐めてたら、プレ値付いている現状への雪辱をやっと果たせる
November 16, 2025 at 1:41 PM
今年の年明けにイオンシネマでやってたイナイレ映画のFF 編って、ほぼオーガと構成同じよな…

ただ、配給は東宝からイオンに格落ちで、時の流れを感じる…
November 16, 2025 at 1:33 PM
見ててみ、多分数年後には、幕張メッセの壁に、ロキノンジャパンのバックナンバー表紙とか貼り出すから
November 16, 2025 at 2:28 AM
ずとまよは嫌いじゃないしなんの恨みもないけれど、ロキソニって洋楽アーティストを呼んで、古き良き時代のサマソニを再現するのがコンセプトじゃなかったの?

2回目にして既に企画倒れ、どうせ数年後にはサマソニと同じようなラインナップになってるやろうし、一貫性もクソも無いクソマンは切りますサヨナラ
November 16, 2025 at 2:16 AM
Communism Anarchism Nihilism
November 15, 2025 at 1:59 PM
ガルクラ総集編の新曲も、マイゴ総集編で聴く「春日影」もめちゃくちゃ好きですけど、ぼざろ総集編後編の「Re: Re:」以上に思い描いていたものを余裕で超えてくる楽曲を、わたしは知らない
November 15, 2025 at 1:53 PM
去年の自分やったら、今日チネチッタでガルクラ総集編後編舞台挨拶行って、シネマシティのロクレディ観てから、デザフェス行って帰宅とかできたんだろうけど、今は全てを仕事が邪魔をする

生産性のかけらもない
November 15, 2025 at 1:44 PM
「作品を応援したいならグッズやイベントに課金しろ」って思考、分かるっちゃ分かるんだけど、当たり前に出来上がっているお金の流れに抵抗したい気持ちもあって(高坂麗奈)

悲しいかな、作り手や作品とファンの間に存在する唯一の信頼関係って、金とかゆう脆い架け橋で成り立っているんですわ
November 15, 2025 at 1:37 PM