はくは
banner
19tgr.bsky.social
はくは
@19tgr.bsky.social
左右固定.リバと逆が地雷.概念地雷もしっかりある.20↑
あとは飽きてはいないんだよね、トリツカレ男としては。
オタクがよくいう今の熱中してるメインコンテンツはこれだけど、前ジャンルが飽きたわけではなく、じっくりと好きなものにカテゴリーが移動しただけっていうやつ
November 19, 2025 at 4:47 AM
これ、ジュゼッペが実際そう見えるのではなく"そう"なんだよね
マジで短期間で天井取っていく
なんなら劇中たくさん練習してたアイスホッケーも小説だとスルッと習得してしまい、タタン先生の3つの言葉が全く刺さらずに戸惑うといった描写まである笑
そんでもってこの方の求める普遍性のない物語なら、トリツカレ男よりもぶらんこ乗り(姉弟の話)か、プラネタリウムのふたご(捨て子の双子の話)の方が刺さりそうだな〜とか思った 私はすべて映画化してほしいです、強欲なので
November 19, 2025 at 4:38 AM
Reposted by はくは
『トリツカレ男』、ちょい惜しいよなと思うのが、「トリツカレる」という本作の中心テーマが、もう一押しされると良かったなと。なんかジュゼッペが普通になんでも短期間でマスターできる万能の天才に見えてしまって。
トリツカレ性質の凄みと弱みを際立たせるためにもむしろ「飽きる」瞬間の描写が序盤にほしかったような。(ネズミくんへのアレは、まぁショック展開ではあるのだが、えっトリツカレってそういう問題…?記憶そのものが…?とか思っちゃって。)
あとメインの「トリツカレ」が恋愛なので、「それはトリツカレってか、ただの…恋愛では?」と思って若干シラけてたが、後半「ただの」じゃないよという展開になるほどとは思った。
November 18, 2025 at 7:07 AM
ママんぬ………げっそりしてるし毛並みも荒れてきてて本当に見ててしんどい
November 18, 2025 at 7:50 PM
ビビリ猫、今じゃこんなに四肢も厚くて恵体…となる
November 17, 2025 at 8:08 AM
ビビリ猫、食い意地が凄くどんどんふくよかになってる(野良だし冬越すにはいいのか…?)
ママんぬ、どんどん痩せてきて水ガブガブでひたすら心配(無事冬を乗り越えてくれ…)
November 17, 2025 at 8:06 AM
November 17, 2025 at 8:04 AM
本当に「優しい」のなら、振った女のこと親友だと思うのなら、ちゃんと距離感を測って、ワンチャンスもないってわかるような対応し続けてやるんだよ
それが普通なんだよ
November 17, 2025 at 7:27 AM
アオハコ、今週も何一つ同情もできないどころか彼女への申し訳なさとか語ってもいないのがマジで主人公もまあまあのカスで先輩別れた方がいいよ、こんな奴とは‼️という感情になる
・相手を勘違いさせた距離感で親友を免罪符にまた同じ距離感で交流
・合同企画の誕プレで1人だけ周りと合わせず好物で特別な本命レベルの高級ゼリーを渡す
・親友という免罪符で二人きりになること数回
・キスされたのに先輩への罪悪感を語らない
…と、普通恋人が出来た上、振った相手なんだからちゃんと新たな距離感構築していかないといけないのに不貞チキンレースしてたから何一つ主人公に同情できねえ
#アオのハコ
November 17, 2025 at 7:18 AM
久々にビビリ猫のアホでドジなところをみた
November 17, 2025 at 6:56 AM
ママんぬ、元々水飲む猫だったけど、水たくさん飲むようになって、足の付根あたりがくぼんでて、なんていうか、腎不全かなんかかもなぁ…今年の冬を乗り越えられないかも…
ビビリにママんぬがべったりで、ブランケットで休んでてもビビリがどっか行くと寒くても起きてついてっちゃうんだよなぁ、体に鞭打ってそうでうーん
November 15, 2025 at 1:51 AM
は〜良すぎるな、今回も
キリスト教関連が丁寧に書かれているという時点で好感度高いのに、話がおもしれ〜
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第五話]伴天連怪談」を読んでます! #ジャンププラス #伴天連怪談 shonenjumpplus.com/app/viewer/e...
[第五話]伴天連怪談 - 三木有 | 少年ジャンプ+
<隔週金曜更新>禁教令がしかれた江戸の闇には誰も触れてはならない怪異がある。好奇心で触れてしまえば、もう引き返せない―!
shonenjumpplus.com
November 13, 2025 at 6:46 PM
そういやホテルの騒動みてて気になったんだけど、「解像度」の使い方が誤用されててうーーーん…となったりしてた
画像カピカピで絵が荒く見えるって意味から転じた「理解度が低い=解像度が低い」は意味や使い所が本来の言葉と異なるし理解できるし気にならないんだけど、
「絵が雑(荒い)」「書き込みが少ない」を解像度が低いと言うのは誤用だよぉ…この使い方が広まると絵描きとやりとりする上で問題発生しやすくなるから気をつけたほうがいいよぉ…!
November 13, 2025 at 8:10 AM
すぐに訂正できるだろ派は、東京ヤクルトスワローズ公式さんを見てくれよな
他球団スタッフ用のパスを写真で流出させてしまう
→慌てて削除
→その後急いで訂正した写真投稿するもそっちでも更にミスる
いい見本やぞ
すぐに訂正するとこういうこと起きるで
November 13, 2025 at 6:34 AM
高杉の手6本って言われてたやつも、あれどうみても迷い線だったからAI言われてるの不憫だったな
ていうかそもそもAI出力ならあの明らか途中絵は出ないでしょ
だってAIに食わせるデータって完成してる絵だから
November 13, 2025 at 5:31 AM
まってもしかしてみんな途中経過絵のことをラフって言ってる……!?
私はラフ→途中経過→完成品で別だと思って話してたけど端から見ると私がトンチンカンなこと言ってる!?
November 13, 2025 at 4:48 AM
私は誤操作で未成年の人をフォローしてしまい、相手の子から挨拶が飛んできて誤フォローに気づき、今更フォロー解除もできなくて頭をかかえたことがあるマン!
半年後くらいにその子が若いのでね、そのジャンルに飽きてきたな~って旨の発言をしたタイミングで「いまだ!今がフォロー解除のチャンスだッ!!!」と心臓バクバクしながら切った
November 13, 2025 at 4:22 AM
トリツカレ男の布教用映画紹介描いたよ‼️
口コミで気になってるけどどういう感じなん❓️って人向けだよ‼️
『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』が刺さった人は多分楽しめると思う!話は全く違うけど、みんな優しい暖かい物語なので‼️
#トリツカレ男
November 12, 2025 at 12:29 PM
襲来
November 12, 2025 at 9:13 AM
今日ずっと「トリツカレ男」でついったの検索かけてたんだけど、9割絶賛って感じでおもろい 原作のパワーを感じる
そんでもってみんな「みんなとにかく見てくれー!」「ネタバレになるから何も言えないけど見てくれー!頼む」的なこと言ってておもろい
私も同じこと言いまくってます
November 11, 2025 at 4:26 PM
ホテルの問題になってるイラストみたけど、羽織の模様明らかに描き途中だし、なによりエフェクト加工系の類が一切入ってないから、これ制作途中か納品データミスな気がするな……
November 11, 2025 at 3:30 PM
トリツカレ男、剣伊でパロできる、マジで
November 11, 2025 at 11:39 AM
私のいう作画は動きやモーション、エフェクトの作画の事であり、キャラデザの話ではない、という前提でトリツカレ男の作画の話をすると、よかったよ~!とっても!!
個人的には色彩が好みなことおおくて、色彩と合わせて他の絵本を思い出すシーンもあったりした!!!!!
親分のところはやっぱシンエイ動画なだけあってどうあがいても作画がクレしんすぎてよかった クレしん映画コンプ人間ですが、クレしん映画の悪役がよくやる動きをしてました、本当です
November 11, 2025 at 4:48 AM
マジのマジでいい映画だからこそ、キャラデザへの怒りがある
動くと気にならなくなる程度には物語の強度が高く、すごくすごくとにかく良いので是非上映してるうちに観てきてほしいです🥲🥲
歌もよかったし、ストーリーも原作を丁寧に丁寧に描いてて最高なんです
流行れば推しカプでトリツカレパロとか描かれてそうな強さもあるんだよ〜〜!
November 11, 2025 at 4:41 AM