こりすとる
banner
1374crstl.bsky.social
こりすとる
@1374crstl.bsky.social
こちらでもよろしくお願いします🦭
というより、中年になってあの日々蠢いていた感情と時間的に距離をとれたから、初めてクリアに思い起こせる気がする
20代ではまだ近い記憶すぎて、当時の気持ちを振り分けて見つめる冷静さなどなかった
November 18, 2025 at 11:54 AM
現メンバーはアイドル稼業より、三番手以下から中規模の商社やメーカーのサラリーマンとして本領発揮できそう(偏見)
November 18, 2025 at 11:44 AM
からかいや虐めの標的にされれば真の地獄であろうが、そうではない"一目置いた振りのいじり"みたいなのもくっっそダルかった
「○○さんからもアイツに言ってやって!ほら!○○さんも△△って言ってるぞ!プギャーー!👉」みたいなやつ
うるせぇんだよ話しかけてくんなボケ(数十年振りの思い出し怒り)
November 18, 2025 at 11:32 AM
ノーボタンであることに違いはないんだから嘘はついてません
November 17, 2025 at 11:48 PM
世間話用の当たり障りのないタイトルを用意してない私が悪い
けどSATCとか持ち出してもその深さを知らない奴らがイメージで馬鹿にするだろ?そんなの許せない😡
November 17, 2025 at 12:16 AM
どハマりしたのに過酷な展開にしんどくなり離脱した『HOMELAND』(弟がクインの処遇に激しく凹み、その様子を見て断念)と、なんとなくハマりきれず離脱した『The Americans』を見返す時が来たようだな
a showtime ad with a blonde woman making a funny face
ALT: a showtime ad with a blonde woman making a funny face
media.tenor.com
November 17, 2025 at 12:07 AM
一方で、マシューリスとクレアデインズの演技はさすが凄みがあった
マシューリスはどうしたって初見のブラシス・ケヴィンの印象が私の中に強く残ってるけど、こんな怪演も見せてくれる俳優になるとはとしみじみ驚いた
クレアデインズはお得意の過剰なまでの表情の演技にやりすぎぃと思うことはあっても、同時に心境の在り方も繊細な顔つきで見せてくれるのでやっぱりすごいんだ
November 17, 2025 at 12:01 AM
まぁ〜〜🙏🥰
幸せの青い鳥としての活躍を期待💪🐦
November 15, 2025 at 8:55 AM