セナ氏|ミュージアムと文学の案内人
banner
1007senanes.bsky.social
セナ氏|ミュージアムと文学の案内人
@1007senanes.bsky.social
企業勤めのメディア編集者。
「佐賀経済新聞」にも寄稿してます✍️

おとなの喘息を飼いならしつつ生きる人。
カフェの写真あげること多め☕*°

noteではミュージアムの世界と、福永武彦をはじめとする文学の魅力を発信中📖´-
あ、もしかしてこれがnoteの記事ネタになるってこと……???

わ、これ近々書こうかな………
August 11, 2025 at 10:53 PM
ちなみに、休眠期間はずっとnote書いてました✍️✨️

ぜひぜひ、こちらも併せてチェックしてくださいね♩¨̮
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
👇今朝公開した記事はこちら!

note.com/senanes_1007...
【決断】言葉のはしごで登ってやる── 江藤新平のピストルがくれた新しい野望|山口 セナ@初版本と博物館の人
──そのピストルは、私の中で音を立てた。 先日、以下の記事にも書いた通り、佐賀城本丸歴史館に江藤新平所用のピストルを見に行きました。 そこでピストルを見てから、実は私の中にある大きな、もうひとつの「野望」が立ち上がったんです。 今回はいつもとちょっと趣向を変えて、この「新たな野望」についてまとめてい...
note.com
August 6, 2025 at 1:41 AM
ちなみに、アイキャッチ(で合ってますかね…?)の写真のフルバージョンはこんな感じ 📷´-

#青空写真部 #iPhone写真部
#青空ミュージアム部
July 17, 2025 at 1:08 AM
「顔かわいいけど全員がカス」ってのがもう…😭✨️

セナちゃんも可愛いんだ…
可愛いんだ……!ほんのちょっぴり、ちょっぴりとち狂ってるけど……!!!(褒めてます)
July 2, 2025 at 4:15 AM
ちなみに、福永せんせ曰く
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
先日中村真一郎が僕に忠告して、君の「散歩」を読むと筋が分ってしまうから読まないという人が多いぞ、と言った。甚だ心外である。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

らしいのだけど……

私は割と「筋が分かったとしても楽しめる」タイプというか…大事な結末さえバレなければ全然OK派ではあるので、福永せんせの書評の書き方はそこの塩梅をちゃんと押さえたあらすじ紹介だと思うから好きだよってのはつい言いたくなっちゃう。

「そんなこと言われたってさぁ、」と頬を膨らませてムスッとしてる(と思う)福永せんせにこれ伝えたら、どんな表情されるのかしら🤭🌸
June 26, 2025 at 1:00 AM
「草の花 福永武彦」って改めて心の中で読み上げたとき、心の中にキラキラした透明のさざれ石がいっぱい溢れて、それがサラサラ空に昇っていくようにすら感じたんだ。

不思議な話かもしれないけど、そんなこと感じたんだ。
音の響きの美しさの、魔法だよね。
June 21, 2025 at 5:38 AM