banner
0reri0.bsky.social
@0reri0.bsky.social
オリ/通学路の雑談/二次創作
インクトーバーを一応やっていた
November 1, 2025 at 1:10 PM
今回のSD、甲斐田くんが可愛く描けた気がする
October 31, 2025 at 2:50 PM
微妙なニュアンスを込めたい
October 25, 2025 at 3:40 PM
October 18, 2025 at 2:58 PM
越境イメージ、ヒーローとマント
October 12, 2025 at 3:11 PM
UNDEAD聴きながらハロウィンイラストを考えようと描いてたら、ハロウィン関係なくなっていったアロとhr
October 5, 2025 at 1:19 AM
xxx
September 26, 2025 at 3:29 PM
新しいペンの試し書き(描きにくい
September 25, 2025 at 9:45 AM
知らないうちにProcreateがアップデートしていて、知らないブラシが増えていた…拡大縮小の変換がスムースになった気がするのは嬉しい
September 22, 2025 at 10:59 PM
きみとふたりでいたんだぜ。
September 9, 2025 at 8:40 AM
今回は一先ずここまでとする!
やってて楽しかったからまた別なものを作りたいなとか、もっと脳内の理想に近づけたいから技術が欲しいとか思うけど、そういう題材に推しを選択すると試行錯誤の間に生まれる「失敗」が苦しいところがあるので難しい…それは絵やマンガでも同じことだけど
September 9, 2025 at 8:33 AM
妥協も必要の精神でここまで来ました
September 8, 2025 at 9:24 AM
髪の毛がいっちばん怖いですねえ…
September 7, 2025 at 1:57 PM
造形遊びしているタイミングで見てきたので更に楽しく興味深かった。あとうちのネコたちに対する愛しさが増す
September 6, 2025 at 6:56 AM
余った粘土で試作してたんですけど、過去造形経験が平たいうさぎしかない人間の割には頑張ってる方だと思うんですがいかがか。
顔型アオリのデッサン参考くらいには使えるし、も少し狙いを掴めれば胸像作れる気がする
September 3, 2025 at 8:43 AM
本日ここまで、平日はのんびりやります
August 31, 2025 at 3:26 PM
なまくび状態
August 31, 2025 at 10:20 AM
今回の100均粘土は、私が買ってしばらくしたものを使っていたせいかもしれないけど、伸びが悪くて中々滑らかにならない上に出来上がったものはヤスリをかけられない強度っぽかったので、後塗装ならセリアの造形粘土がいいなと思った。(写真は以前に造形粘土で作ったオリジナルのうさぎ?の子

今回は着色粘土を主に使うのでこのルートではないけど
August 30, 2025 at 11:37 PM
粘土遊びの材料を揃えてしまったので、今日は以前に買っていた100均粘土で素体の試作をしてみた。
参考にねんどろいど出してきたんですけど、ねんどろのお顔って印象以上に鼻と顎とはちゃんと尖って作ってあるので本番はちゃんとそこの起伏付けたい。

ルクは初めて挑むには衣服が複雑+アロを作らないと私の居心地が悪いことを考えると更に難易度が上がるため、lkhrの方に挑んでみようかとしてます…
August 30, 2025 at 3:38 PM
最近のらくがき。粘土遊びしたいの構想とか
August 28, 2025 at 3:26 PM
やっぱ助けるよ 逃げないから
August 23, 2025 at 5:18 PM
怖かったよなあって
August 23, 2025 at 3:02 PM
犬のおまわりさんコスをする犬のおまわりさん♀らくがき
August 21, 2025 at 3:54 PM
水曜日ってこの手のらくがき率高いんだよな…
August 20, 2025 at 3:58 PM
安眠
August 18, 2025 at 3:31 PM