昼夜 婦人科
zoe14.bsky.social
昼夜 婦人科
@zoe14.bsky.social
🌈AGAINST ANY DISCRIMINATION/No more genocide 🍉🌻/Fxxk the colonialism/
成人済/日常社会政治雑多 /FF7、14/MULTISHIPPER/ほぼ日常独り言 フォロ前に様子見推奨

ff14アカ @mumu69-ff14.bsky.social
サイト:https://zoeeee14.wordpress.com/
Pinned
1日目 キツくなってた 衰えすぎ
業界の人に「コスト高い作画してますもんねー笑」と言われてまぁそうだよね……。
November 16, 2025 at 8:42 AM
頑健さを取り戻したい、具体的には二食以上たべるとか。こんな生き方して体が致命的な悲鳴をあげてないの、健康の天賦の才能が100点満点で2000ある。
November 16, 2025 at 8:37 AM
映画館行って、すぐみられるやつなかったから帰ってきちゃったけど鉄血があった なんで俺のbskyにはほぼ流れてこなかったんだ………今に至るまで公式の宣伝をみたことがない
November 16, 2025 at 8:30 AM
労働ってのは本質的に「誰かがやらないめんどい」を請け負うことだと思ってるので、ネームがめんどいのも話を考えるのも真剣に世界を憂うのがめんどいのも仕方がない、そういう仕事なのだ
November 16, 2025 at 8:29 AM
ネームモゾモゾする時にいちいち絵書き直してっからおせーんだと思うが…でも前はネームにもっともっと絵入れてた 下書きにそのまま行けるくらいに
November 16, 2025 at 8:25 AM
3時間くらいモゾモゾやって既に展開があるネームが7Pしか進まんかった…いや、ゼロじゃない ゼロじゃないから
November 16, 2025 at 8:25 AM
机における植物かった 疲れすぎだろ
November 16, 2025 at 8:23 AM
世間から取り残されすぎていて広告で見かけると「あれ?兵役終わったんだ?」てなる ばんたん
November 16, 2025 at 8:10 AM
自分で何かを生み出してる喜びに勝るものは何もないので、仕事すりゃいいと思うね
November 16, 2025 at 4:50 AM
コロナなかったら普通に会社員続けてたと思うのでそれなりに多大に人生狂ってるよな〜とは思う 狂った人生が悪いとは思わないんだけど危ないとは思いますね その危なさにメンタルガッツリやられてるので
November 16, 2025 at 4:25 AM
空っぽのところに巨大コンテンツであるゲームが丸っと入ってきてしまって………。
November 16, 2025 at 4:22 AM
ありがたいことに気にかけていただいて仕事の引き合いをもらうわけだけど仕事以前にもう自分を立て直さないとここには何もないよ 荒地
November 16, 2025 at 4:22 AM
絵が好きだったなぁ、と考えている 絵が好きだったんかなぁ、物語が好きだったんかなぁ、過去形なのは今何も好きじゃないからですね ほとんど死んでるんですね
November 16, 2025 at 4:21 AM
髪型変えたい、が、もうなんもアイディアない……最近は「なんもイメージないんですけど」って切ってもらってるけどやっぱりそれだと不満があるんだよな…
November 16, 2025 at 4:03 AM
Reposted by 昼夜 婦人科
私の所にも来ました。まったりくん
ロシア工作botということで𝕏で凍らされてた有名なアカウントですよね。
ロシアが作ったプロパガンダサイトのjapannewsnaviの記事を宣伝しまくるbotです。嫌がらせでも観測でもなく,人間のフリをしてロシアのプロパガンダを広める為だけに存在してます。
ブロックはもちろんスパムとして通報して下さい
November 15, 2025 at 7:05 AM
うちの犬、ガンなんだけど、ここ一ヶ月で急に弱々しくなってしまいとても悲しい 毎日ニコニコして、朝会うたびに顔を舐めてくれたのに。
November 14, 2025 at 9:45 AM
Reposted by 昼夜 婦人科
【11月12日厚労省事務連絡】すべての保険証(社保・国保・後期高齢)が2026年3月末まで使えます
【11月12日厚労省事務連絡】すべての保険証(社保・国保・後期高齢)が2026年3月末まで使えます - 全国保険医団体連合会
hodanren.doc-net.or.jp
November 13, 2025 at 5:34 AM
Reposted by 昼夜 婦人科
ff12
November 13, 2025 at 2:05 AM
中国政府の苛烈な反応見てると、ホラァ…となる。高市になったら絶対こういう両国官僚が綱渡してるところをチャチい敵愾心で踏み抜くんだろうな………と思ってたけど案の定やん。
November 13, 2025 at 11:00 AM
私はポケ戦で味わった虚無感は小2の戦争教育で怒り狂った時と同じものだったので、作ってもらって良かったよ…ありがとう監督…
November 13, 2025 at 10:58 AM
Reposted by 昼夜 婦人科
「泣ける」の評価に「失敗だった」 戦後世代がガンダムで描いたもの
www.asahi.com/articles/AST...

 あれはやっぱりよろしくないんですよね。戦争の犠牲に意味を求めると、どうしても美化につながってしまう。

 今、ポケットの中の戦争は「泣ける」とか言われますが、泣かすために作ったんじゃないのに……。それはもう、作り手としての失敗です。完全にメロドラマになってしまっているという――。
「泣ける」の評価に「失敗だった」 戦後世代がガンダムで描いたもの:朝日新聞
1989年の「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」(日本サンライズ〈現・バンダイナムコフィルムワークス〉)はシリーズで初めて、原作者の富野由悠季さん以外が監督した作品だ。戦争のリアルを描い…
www.asahi.com
November 13, 2025 at 10:00 AM
Reposted by 昼夜 婦人科
ちなみになんですが、今この辺の判断軸もAIに任せようという、AIエージェント構想も各所で開発が進行しています。来年半ばぐらいからビジネス用として出回り始めるんじゃないかな。

ただこれも話を聞いていくと、例えばカスタマーセンターの応答をAIに任せる場合、まともな人の相手はAIに、カスハラしてくる問題客は全部人間に回すのが最適解で~す、という話に帰着し始めているので、ほんま ほんま ほんま……
November 12, 2025 at 3:37 AM
Reposted by 昼夜 婦人科
AIを使うとな、単純な作業効率は爆上がりするんじゃが、作業時間が短縮した分、作業結果の是非を判断する時間が爆増してな、判断判断判断で作業で頭を休ませる時間が無くなってな、結果として効率が落ちるのじゃ。
November 12, 2025 at 1:24 AM
Reposted by 昼夜 婦人科
来月誕生日なので干し芋リスト貼ります!明日死ぬかのように
生きよ。永遠に生きるかのように学べ。
www.amazon.jp/hz/wishlist/...
Amazonほしい物リストを一緒に編集しましょう
www.amazon.jp
November 13, 2025 at 6:09 AM
教皇選挙を見ようと思ってつけたら字幕への切り替え方が分からず困った
November 13, 2025 at 3:31 AM