自維、年内にも与党協議会を設置
news.yahoo.co.jp/articles/49e...
「『5類型』撤廃が実現すれば、殺傷能力のある武器の輸出が大幅に拡大することになる。政府・与党は来年中の実現を目指す意向だ」
死の商人国家への道を歩もうとする自維政権。ふざけるな。
自維、年内にも与党協議会を設置
news.yahoo.co.jp/articles/49e...
「『5類型』撤廃が実現すれば、殺傷能力のある武器の輸出が大幅に拡大することになる。政府・与党は来年中の実現を目指す意向だ」
死の商人国家への道を歩もうとする自維政権。ふざけるな。
連作系はいつもどの話が好きかなと考えるけどこの作品はどれも良い。良いというのは素敵だったという意味ではなくて良くも悪くも心に響くという意味で。それでも強いてあげるならば2話と5話か。必死に生きている(きた)人が好きだ。
連作系はいつもどの話が好きかなと考えるけどこの作品はどれも良い。良いというのは素敵だったという意味ではなくて良くも悪くも心に響くという意味で。それでも強いてあげるならば2話と5話か。必死に生きている(きた)人が好きだ。
不慣れで覚束ない手では空と光の表現が難しくて、でも楽しくて夢中になって描いていた。風景描写の指南書横目に。
二人ともに光の射す方(夜明け)へ歩いて行って欲しいという祈りを流れ星にのせた。
不慣れで覚束ない手では空と光の表現が難しくて、でも楽しくて夢中になって描いていた。風景描写の指南書横目に。
二人ともに光の射す方(夜明け)へ歩いて行って欲しいという祈りを流れ星にのせた。
そして、だからこそこないだみたいな政治信条の不一致起こして崩れ落ちることもある。
そして、だからこそこないだみたいな政治信条の不一致起こして崩れ落ちることもある。
社会の一番基礎になってる倫理観を蔑ろにする価値観が当たり前になってる事はどうしても許容できなくて、ここに移った感じ
社会の一番基礎になってる倫理観を蔑ろにする価値観が当たり前になってる事はどうしても許容できなくて、ここに移った感じ