ゼリメン@フォロバ100%(ゼリーメンタル)
zerimen.bsky.social
ゼリメン@フォロバ100%(ゼリーメンタル)
@zerimen.bsky.social
味の素は人工的にできたものだから危ないっていう主張に対する反論に自然のものでも危険な物はいくらでもあると言う人がいる(ふぐとかトリカブトとか)。個人的にはその主張は的外れだなと思う。理由は2つ。
1,味の素が危険だという主張は立体異性体が体に与える影響から来ており、これは自然界ではありえない。
2、自然物で毒を無意味に持つ生物は少なく、大抵の場合、防御または攻撃に毒が用いられるので、遅効性のものはほとんど無い
まあ自分は『現在』の味の素に対して肯定的ではあるけど、味の素の歴史を少し知っているから(高校で雑談的に習う)否定的な人がいるのもわかる
March 22, 2024 at 10:25 AM
よくあるコンピューターの話で0.1は上手に表せない。コンピューター状況では二進法で1/2、 1/4、、、の足し算で表しているからだ。っていうのがあるけど、
なんで16進法にして余った6つ分のデータ容量を捨てることで10進法にするってことはしないんだろ?
March 20, 2024 at 10:31 AM
人は何かに依存しないと生きていけないって聞いたことがある。
どうせ何かに依存するなら可愛い女の子に依存したい。そしてその女の子に依存されたい
March 20, 2024 at 9:58 AM
男だけど可愛いものが好き。
これっておかしいの?
かっこいいものが好きな人のほうがおかしくない?
だって男の恋愛対象は女で、女の子は可愛いじゃん。
じゃあ男は可愛いものが好きでかっこいいものへの感情は憧れで有るべきじゃない?
あ、一般的な話ね。例外が沢山ある事は留意してる。
March 20, 2024 at 8:31 AM
It seems that Oriental medicine and Chinese herbal medicine developed in a completely different way to Western medicine.
Western medicine investigates how ingredients work and clarifies cause and effect relationships.
March 20, 2024 at 8:21 AM
東洋医学とか漢方って西洋医学とは全く違う方法で発展したらしい。
西洋医学は成分がどう作用するのかしらべ、因果関係を明らかにする。
東洋医学はとにかく沢山試してみて、上手く治療できたものだけが伝承されていく。ある意味経験則による統計と言える方法で発展した。ここで中国4000年の歴史が活き、十分に効果のある治療法が現代に確立された。
 このことから私は経験則による偏見やある種差別と言ったものも現実に則した、役立つ物も多いんじゃないかということ。差別を無くす事がすべて良いことと言えるんだろうか?
March 20, 2024 at 8:18 AM
Fat people can't work. Someone tweeted this and was criticized for being discriminatory. But if the statistical results are correct that fat people can't work, would it be discriminatory to use that in real life?
March 20, 2024 at 8:10 AM
デブは仕事が出来ない。とかこの仕事は女性に向いていない。っていうツイートをして差別だと炎上した人がいた。でももし統計学的に正しくデブは仕事が出来ないという結果が出たらそれを現実で利用するのは差別になるのだろうか?
March 20, 2024 at 8:06 AM
自分男なんだけど一人称が難しい
俺 幼稚
僕 丁寧すぎ
私 丁寧すぎ
ワイ オタクっぽい
拙者 武士すぎ
わし 年寄りすぎ
ゼリメン あざとすぎ
March 20, 2024 at 7:34 AM
ずっとこれ
March 20, 2024 at 7:30 AM
I'm still having trouble logging in or creating an account on Twitter. If anyone knows a solution, please let me know.
March 20, 2024 at 7:16 AM
ツイッター未だにログインもアカウント作成も出来なくて困ってる。解決法知ってる人いたら教えて。
March 20, 2024 at 7:16 AM
People who say they want to be happy or rich are shallow. If you're saying it in a light-hearted way, fine. If not, then what is happiness to you? How can you be happy if you haven't even thought about that?I think.
March 20, 2024 at 6:38 AM
幸せになりたいとか、お金持ちになりたいって言ってる人って浅いよな。軽口的に言ってるならいいけど。あなたにとって幸せは?それすら考えた事無いのに幸せになれるわけなくない?って思っちゃう。
March 20, 2024 at 6:34 AM
I'm still trying to figure out how to define a computer problem, where the OS defines everything about the computer, but how does the OS define it?
Can someone tell me what it is?
March 20, 2024 at 6:31 AM
コンピューターの問題で、OSはコンピューターのあらゆる事を定義するが、そのOSはどう定義するのかっていうのが未だに分かってない。
誰か教えて
March 20, 2024 at 6:17 AM