写真 / 工場 / 場面緘黙経験者
写真のブログ
https://mwpxii.jp/
BASE
https://mw123.base.shop/
▼ZINE▼ [Your Silence][BOUND]
葛飾区/京成立石駅 POTATO CHIP BOOKS
墨田区/押上駅 甘夏書店
大阪市/肥後橋駅 Calo Bookshop and Cafe
▼The confined room, No.6▼
大阪市/居留守文庫
次は文学フリマ東京41に参加します。
ひばりが丘団地、町工場、場面緘黙、吃音関係の写真絵本・ZINEを持っていきます。
出店名: YAMA
ブース: D-78 (南1-2ホール)
開催日 2025年11月23日(日) 12:00~17:00 (最終入場16:55)
入場料 前売: 1,000円、当日: スマチケ 1,350円、現地窓口 1,500円
会場 東京ビッグサイト 南1-4ホール(東京都江東区有明)
次は文学フリマ東京41に参加します。
ひばりが丘団地、町工場、場面緘黙、吃音関係の写真絵本・ZINEを持っていきます。
出店名: YAMA
ブース: D-78 (南1-2ホール)
開催日 2025年11月23日(日) 12:00~17:00 (最終入場16:55)
入場料 前売: 1,000円、当日: スマチケ 1,350円、現地窓口 1,500円
会場 東京ビッグサイト 南1-4ホール(東京都江東区有明)
#江古田のまちの芸術祭
#江古田のまちの芸術祭
ギャラリー古藤
10月25(土)~11月3日(月)
11時~17時
東京都練馬区栄町9−16
西武池袋線江古田駅南口 徒歩5分
明日まで!
最終日16時までと書いたのは間違いで、最終日も17時までです。宜しくお願いいたします
ギャラリー古藤
10月25(土)~11月3日(月)
11時~17時
東京都練馬区栄町9−16
西武池袋線江古田駅南口 徒歩5分
明日まで!
最終日16時までと書いたのは間違いで、最終日も17時までです。宜しくお願いいたします
工場写真の展示です。いままで作ったZINEもすべて展示・販売します。(工場、団地、場面緘黙、吃音のZINE)
「第6回江古田のまちの芸術祭2025 at FURUTO」
ギャラリー古藤
10月25(土)~11月3日(月)
11時~17時(最終日は16時迄)
東京都練馬区栄町9−16
西武池袋線江古田駅南口 徒歩5分
ekogei.org
工場写真の展示です。いままで作ったZINEもすべて展示・販売します。(工場、団地、場面緘黙、吃音のZINE)
「第6回江古田のまちの芸術祭2025 at FURUTO」
ギャラリー古藤
10月25(土)~11月3日(月)
11時~17時(最終日は16時迄)
東京都練馬区栄町9−16
西武池袋線江古田駅南口 徒歩5分
ekogei.org
ひばりが丘団地、町工場、場面緘黙、吃音関係の写真絵本・ZINEを持っていきます。
出店名: YAMA
ブース: D-78 (南1-2ホール)
開催日 2025年11月23日(日) 12:00~17:00 (最終入場16:55)
入場料 前売: 1,000円、当日: スマチケ 1,350円、現地窓口 1,500円
会場 東京ビッグサイト 南1-4ホール(東京都江東区有明)
アクセス bunfree.net/access/tokyo...
イベント詳細: bunfree.net/event/tokyo41/
ひばりが丘団地、町工場、場面緘黙、吃音関係の写真絵本・ZINEを持っていきます。
出店名: YAMA
ブース: D-78 (南1-2ホール)
開催日 2025年11月23日(日) 12:00~17:00 (最終入場16:55)
入場料 前売: 1,000円、当日: スマチケ 1,350円、現地窓口 1,500円
会場 東京ビッグサイト 南1-4ホール(東京都江東区有明)
アクセス bunfree.net/access/tokyo...
イベント詳細: bunfree.net/event/tokyo41/
工場写真の展示です。いままで作ったZINEもすべて展示・販売します。(工場、団地、場面緘黙、吃音のZINE)
「第6回江古田のまちの芸術祭2025 at FURUTO」
ギャラリー古藤
10月25(土)~11月3日(月)
11時~17時(最終日は16時迄)
東京都練馬区栄町9−16
西武池袋線江古田駅南口 徒歩5分
ekogei.org
工場写真の展示です。いままで作ったZINEもすべて展示・販売します。(工場、団地、場面緘黙、吃音のZINE)
「第6回江古田のまちの芸術祭2025 at FURUTO」
ギャラリー古藤
10月25(土)~11月3日(月)
11時~17時(最終日は16時迄)
東京都練馬区栄町9−16
西武池袋線江古田駅南口 徒歩5分
ekogei.org
www.amazon.co.jp/gp/video/det...
www.amazon.co.jp/gp/video/det...
「第6回江古田のまちの芸術祭2025 at FURUTO」
東京都練馬区栄町9−16
10月25(土)~11月3日(月)
11時~17時(最終日は16時迄)
西武池袋線江古田駅南口 徒歩5分
「第6回江古田のまちの芸術祭2025 at FURUTO」
東京都練馬区栄町9−16
10月25(土)~11月3日(月)
11時~17時(最終日は16時迄)
西武池袋線江古田駅南口 徒歩5分
2025年8月23日(日)
開場時間 11時~16時
入場料 300円
場所 都立産業貿易センター 浜松町館
「のこぎり屋根の町工場」「Walk in the Green -ひばりが丘団地の記憶-」「BOUND」「Your Silence」持っていきます。あともうひとつ制作中です。
2025年8月23日(日)
開場時間 11時~16時
入場料 300円
場所 都立産業貿易センター 浜松町館
「のこぎり屋根の町工場」「Walk in the Green -ひばりが丘団地の記憶-」「BOUND」「Your Silence」持っていきます。あともうひとつ制作中です。
youtu.be/8TeeJvcBdLA?...
youtu.be/8TeeJvcBdLA?...
tver.jp/episodes/ept...
・スモールステップカフェ
・VTuberとして活動する当事者。
彼女が万博で歌を披露したあとの知人のコメントがよかった。
「100点満点です。(でも)今日を乗り越えたから“次会うときは話してよ”というのは期待はしていないです。本人のペースで。安心の場をつくるのが一番周りからの応援のしかたかなと思います」
tver.jp/episodes/ept...
・スモールステップカフェ
・VTuberとして活動する当事者。
彼女が万博で歌を披露したあとの知人のコメントがよかった。
「100点満点です。(でも)今日を乗り越えたから“次会うときは話してよ”というのは期待はしていないです。本人のペースで。安心の場をつくるのが一番周りからの応援のしかたかなと思います」
ZINE FEST TOKYO
2025年6月7日
開催時間:12時-17時
入場料:500円
東京都立産業貿易センター 台東館 5F J列
ZINE FEST TOKYO
2025年6月7日
開催時間:12時-17時
入場料:500円
東京都立産業貿易センター 台東館 5F J列
去年、江古田のまちの芸術祭に展示したものとは別バージョンです。浅草のZINEフェスに持っていきます。
よろしくお願いします
ZINE FEST TOKYO
2025年6月7日
開催時間:12時-17時
入場料:500円
東京都立産業貿易センター 台東館
東京都台東区花川戸2丁目6−5
去年、江古田のまちの芸術祭に展示したものとは別バージョンです。浅草のZINEフェスに持っていきます。
よろしくお願いします
ZINE FEST TOKYO
2025年6月7日
開催時間:12時-17時
入場料:500円
東京都立産業貿易センター 台東館
東京都台東区花川戸2丁目6−5
mwpxii.jp/%e6%bd%9c%e3...
mwpxii.jp/%e6%bd%9c%e3...
ADHDと診断された人々への処方薬「アデラルXR」の細密画。
ただ薬だけがあって人がいないという展示も皮肉でよかったです。
www.tokyoartbeat.com/events/-/Cat...
ADHDと診断された人々への処方薬「アデラルXR」の細密画。
ただ薬だけがあって人がいないという展示も皮肉でよかったです。
www.tokyoartbeat.com/events/-/Cat...
#東京国立近代美術館
#東京国立近代美術館
ところで啓発デーに合わせて青の画像をあげよう、という方も多いと思うのですが、シンボルの青を提唱したautism speaksは自閉症当事者を差別するなど問題が多い団体です。啓発に参加する方はぜひ虹色でお願いします。
ASD当事者としては、連帯や啓発への賛同の際、掲げるのは青やパズルのピースでなく、 #redInstead の受容の赤か、レインボーインフィニティに基づくカラフルのほうが嬉しいという話。気が向いたら広めておいてください #ASD
#世界自閉症啓発デー
ところで啓発デーに合わせて青の画像をあげよう、という方も多いと思うのですが、シンボルの青を提唱したautism speaksは自閉症当事者を差別するなど問題が多い団体です。啓発に参加する方はぜひ虹色でお願いします。
ASD当事者としては、連帯や啓発への賛同の際、掲げるのは青やパズルのピースでなく、 #redInstead の受容の赤か、レインボーインフィニティに基づくカラフルのほうが嬉しいという話。気が向いたら広めておいてください #ASD
#世界自閉症啓発デー